オリーブオイル輸入ストーリー2  | ベティカのオリーブオイル~スペインから旅してきました。

ベティカのオリーブオイル~スペインから旅してきました。

スペイン産エクストラバージンオリーブオイルのオンラインショップ、OLIVA de BETICA です。スペインで出会った人生を変えたオリーブオイルを直輸入。スペイン、オリーブオイル、これから始める庭でのオリーブ栽培のことなどなど、色々なストーリーを綴ります♪

セビージャの街ぶらで偶然出会った素敵なお店 UENO さん。

 

1回目のお気楽な1発 OK の返事からしばらく音沙汰がなく、

私の質問が多すぎて、嫌になって気が変わったのではないかと気がかりなまま、

2019 年の年明けを迎えました。

 

でも、待っている間に私の方でできる準備もしなければ!

 

ネットショップなので、まずはホームページ! 

そしてお店のロゴ!

 

あ、その前にお店の名前ですが、これはかなり前に決めていました☆

でも決まるまでは悩み、最初は “ Oliverde ”(オリベルデ) という名を思いつき

G  先生検索かけてみたら・・・・・・・

 

 

同じ名前、出てきちゃった。

 

 

アメリカのお店でしたが・・・。こちらもオリーブオイルやさん。

 

 

英語のOlive オリーブ と 緑というスペイン語 verde ベルデの造語。

 

お国が違っても一緒はやだな~~~~。

色々浮かんでは消え、検索しては同じ名前見つけて消え・・・

 

 

その後、急にひらめいた!!!!!!!

 

検索しても同じのないわ~(2019年5月~6月ころかと・・・※)よし!決まり!

 

 

OLIVA de BETICA 

 

 

OLIVA スペイン語でオリーブ=オリーバ 

 

de = ここでは of のような働き “の” 

 

BETICA = ティカ 話すと長くなりますが、固有名詞です

 

(*オリーブオイル輸入ストーリー(3.ベティカって何?・・・)をご参照ください*

https://olivadebetica.shop-pro.jp/?mode=f8 )

 

ベティカっていう 響きが気に入っています。

 

 

最初は OLIVA de BETICA だけでしたが、ホームページ作りながら、あ、名刺も作らなきゃ、という段階で、急に“旅するオイル~ というフレーズが頭に浮かびました。

何かが降臨してきた流れ星キラキラ

 

 

ロゴは、スペインの旅先で知り合った友達にイメージを伝えて作ってもらいました。

デザイナーさんで、今は介護の仕事をされています。尊敬します!

介護の仕事で忙しいのに、ロゴデザインもイメージピッタリのものを作ってくれました。

ありがとう!

 

同時進行でホームぺージ、レンタルサーバー比較検討して、・・・・

と、色々、考えるのが楽しい~~~~~グリーンハーツ

 

 

つづく

 

 

メモ本日のスペイン語覚えメモ

 

旅する=viajar

オイル=Aceite

ある考えが頭に浮かぶ= Se me ocurre una idea.