昨年子供がインフルAに罹った時は

即日解熱、その後くしゃみとダラダラの鼻水、ゴホゴホ咳しながらひたすらYouTube見続ける我が子を見て

子供の回復力すげぇ驚き驚き驚き

って思いましたが


今回のインフルBは即日解熱はならず昨日子供は一日ぐったりしてほぼ水しか口にせずひたすら寝続けましたえーんえーんえーん


が、既に解熱していつも通りとはいかないまでも空腹感も感じて食事するようになったので後はただ回復を待つのみ。


やっぱ子供の回復力すげぇ笑い泣き笑い泣き笑い泣き


で、大人はと言いますと…

まずは母ですが…相変わらず隔離に協力する気0でリビングで楽しそ〜うにザワつく金曜見ながらゆっくり鍋を食べいつまでもどいてくれなさそうなので諦めて部屋に食事運ぼうとした瞬間部屋に消えて行きましたムキームキームキー

その後も部屋からはTV観ながらゲラゲラ笑う声が響いておりましたチーンチーンチーン

そんな訳で本日は元気100倍の母に買物係をしてもらう事にしました。


本当は重いもの買うし自分か旦那が行く予定でしたが…


朝から旦那が絶不調ゲッソリゲッソリゲッソリ

たぶんインフル感染ってる。

私も咳喘息が治ってない上薬も切れてるチーンチーンチーン


そして何より昨日買い出しに行った時に安静期間乗り切れる様にある程度買い込んだので

食材の下ごしらえなどしないといけないネガティブ


子供がインスタント食べてくれる子ならいいのですが、残念ながらパックごはんすら嫌がる感覚過敏の持ち主の為料理しないという選択肢がなく…


そんな訳でほぼ1馬力になり看病する人数が増えちゃったとゆーゲッソリゲッソリゲッソリ

子供はタミフル処方されてるから放っとけないし、(昨夜微妙な動きをしていました驚き)旦那は熱測ってくるって言って帰ってこないし…


まあ大人は放っときゃええか(もうしらん)