昨夜こうやって、
私は自分の下女マインドたっぷりの過去を自虐ネタ的に扱うことをもう手放すって書いたのだけど、


↓  ↓  ↓




今までやってきたことを否定しているわけではもちろんなくって。




そうやって、

過去の自分と正面から向き合って
自分で隠してきた自分の気持ちを思い出し、
その時湧いてくる感情を味わう
そしてその全てを開示する


っていう作業は確実に私に必要だったし、
どれだけセルフセラピーになったことかって思うんだぁ。


{BA69FA8E-8A0A-48E4-B588-CBC5A77B28F5}





しかも自分が自分と向き合ってく作業を開示していくことで、

私と似たような経験をしている人
似たような感情を秘めていた人
同じようなところでつまづいていた人


こういった方々が
改めて自分と向き合うきっかけになることもあったと思う。






だからまず、
この辺りのことをやってない人はやってみるといい。
(あ、別に自己開示しろって意味じゃないからね)








ただ、
私はそれを1年やってきたから
もうそろそろ過去の自分をネタにして生きるをやめるころだなって思った

ってだけのこと。




実際、
胸をえぐられるような感情がぶり返してくることも、

過去の自分に「ごめんね」って号泣することももうほとんどない。
(まだあるのかもしれないけど)






だからね、
もう大丈夫なんだって自分で思えたし、





だから軽やかな気持ちで

うんもういいよねニヤリ

って思えた。






もうさ、私ってばほーーんと蠍だらけの女だから!



ドーーーーンゲロー
とか
ガーーーーンチーン
とか


そういうの大好きで






そうやって魂喜ばせるの好きすぎる笑い泣き
マジ 相変わらずドMすぎる!!!笑い泣き





でもさ
やっぱりさ、



そうやって激しくオエオエするよりも
私はただただ楽しんで幸せに

わーいわーーーい(∩˃o˂∩)♡

って今世やるために生まれてきてると思ってて。




ゆえの
数秘3や5や
食神持ち。




もっともっと軽やかになってゆくよーーっ


{AFDDFB14-E898-4F6F-973C-A4892B71EEE1}






そう言えば昨日の朝大好きなさかりんがキレキレで



{4AAAA261-ECB3-46B2-B2C0-06DA2F56C1F2}



ね?





で、キレキレな内容。
こんなことを書いていたよ


↓  ↓  ↓


すっごく大事な話をします。

成功哲学、真理は一つしかありません。

その真理は、万人に共通するものです。

でもね、

誰それさんの成功法則が、成功本が

なぜ万人に成果を表さないのか?

その謎を理解するのが、飛躍するコツです。

それはね、著者やブロガーさんの、

その人それぞれの背景が、歴史が違うから。

でも共通するのは、過去の全肯定。

その過去を全肯定したときに、

ひとは、これまで歩んできた過去と

真逆に行こうとする。

生きようとする。

だから、仁さんは、がんばるなって言うの。

ご自身の過去が頑張り過ぎてたから。

でもね、

その頑張ってた過去は、否定してない。

だから、好きな歌の練習とか頑張れるわけ。

過去に積み上げた頑張るポテンシャルがあるから、

できることなんじゃないのかなー?

だから、

頑張ることを知らない人が、

頑張らなくても大丈夫!

じゃないのよ^_^

頑張ることを知らない人は、まずは頑張れ!

なんだよ^_^

言葉の表面を鵜呑みにするんじゃないの。

その人の、過去を生きてきた歴史を

ちゃんと見て、

どんな過去を経験したから、

発してるメッセージなのか汲み取ること。

それが、飛躍するコツです^_^





ネ申  ですね





そういうこと。


私は長らく超頑張ってきて、
そして次に頑張らないことを頑張ってきたので


そろそろ頑張るとか頑張らないとか意識しないところへ行こうと思う








先週盛りだくさんに一緒にいて
イベントも3つやって(私は2つ参加)





あ、この2人はソウルメイトだ
今世共に輝く約束してきたな



って感じたよラブ





{C1CA231D-899F-4B29-BFE3-765B03E66316}

3/9「女をひらくお話会」♡





{A219E614-8025-404D-985D-4217B92E09EA}

3/10  "Three"ping Beautyグループセッション




{3D761129-A4AB-4014-8AFD-CF0B487BEAD7}

3/10 師匠の協会設立ぱーりーにて♡


{BBEC9FCD-3CC2-4E00-8760-AFD8DBB258F4}

の後の部屋飲み♡





たぶん私たち、
これからもっとやべーー♡←表現



数秘読み士養成講座@東京
第6回、募集開始してます!!!






進化し続ける「盛の数秘」に、
そして私たちに会いにきてね!!!




詳細はこちらから♡






ブログのご感想、ご質問など
なんでもどうぞ♡
もりながみはるへの



{8DDB5F4F-6EFF-4967-A70C-99DF20E0B255}