ショックが大きすぎます。昨日のこと。


大きければ大きいほど厄落としなのか??


いや、そんなこと無い、わたしが紛失したわけでもないから!紛失を認めないクリーニング屋。


70万円近くする高級羽毛布団、2週間ぶりに帰ってきたら、全く別物とすり替わっていた。


どんだけ違う、というか見た目が違う、色が違う、軽さが違う何もかも違うのは一目瞭然だけど、

クリーニング屋は預かったのはコレでした!の一点張り


は??


マジ訴えたい!弁償しろよ!なんの保険も入ってない個人店


がんとして譲らない。


持ってきた布団はペラペラの羽毛布団。は?


話になんねーよ!なんだこれ?


わたしの布団のふくらみの高さは50センチはあった。


なにこれ?


持って帰りもしない。置いていきやがった!


知らない他人の布団を!


なんで、なんで?自分がバカだった!こんな街クリーニング屋〈8年間、宅配クリーニングで利用〉

出すんじゃなかった。。。激しく後悔。てか!そんなことあんの???


泥棒じゃん!すり替えじゃん!


せめて白洋舎に出せばよかった。。。今までも毛皮とか高級品は街クリーニングに出してなかったのに!

今回に限り!


あんな高級羽毛布団買えません。親からのプレゼント🎁

もう無理だ。


なくしものは、身代わりというスピリチュアルを信じて心落ち着かせるしか今のところない。


訴えてやる!でもそんなエネルギーが勿体ない。


巡り巡って私に返ってくるでしょう。。。


モヤモヤして寝られない。あの布団の軽さが、空間だった。自分もバカだな〜ほんとバカ!


いい教訓だね、って子どもに慰められて。


わたしは布団だけど、本当に大金を騙されたり、取られたりした人の喪失感は半端なさそう。


人間不信にもなっちゃうよね。


厄落としできました。


素晴らしい人生の幕開けですよね?!


そうなります🙏