2億1000万年前の三畳紀後期に生息していたという

今まで知られている中では


最古のカメ・・・。


プロガノケリス  学名(Proganochelys quenstedtii


プロガノケリス
最古のカメといっても

甲羅で覆われたその姿は

現在のカメとさほど変らない。


そして

カメの起源となるその祖形動物は

どんな姿なのか

謎のベールに包まれていた・・・。


しかし!

長年、多くの古生物学者が待ち望んだ

カメの祖となる化石が発見されたのだ!


「甲羅進化の謎に迫る最古のカメ発見!」

ナショナルジオグラフィックニュース 2008年11月26日

http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=87190962&expand


今まで最古とされてきたプロガノケリスよりも

1000万年古い

中国南西部、貴州省の2億2000万年前の地層から

その化石が発見された!


それがコイツだ!


オドントケリス  学名(Odontochelys semitestacea 


オドントケリス

甲羅は腹側にある腹甲だけであり、

背中には甲羅は未発達という

これがカメのご先祖様の姿なのだ!


オドントケリスの化石図

今までカメの先祖の進化は謎に包まれており

その進化の舞台も水中なのか?陸上なのか?と論争されてきた。


今まで最古のカメだったプロガノケリスは陸生ガメだったが

腹甲のみであるオドントケリスは海に生息していた証拠だという!


その理由とは

水中で泳いでいる時は

下方から捕食者の襲撃を喰らうこともある。

その防御として腹甲は役に立つというわけだ!


もし、

陸生だったらアルマジロ のように背中に甲羅をつけることだろう。


波乗りカメ

カメ類はまずは

水中で「腹甲」を発達させ、

陸上に進出する頃に

背中に肋骨や背骨から骨質の組織が拡張して

「背甲」を形成し、

それらが結合して今日のカメに見られるような

典型的な甲羅が形成されたと

考えられている。