残暑が続いていましたが
最近は、だいぶ涼しくなりました。
この間見た気球は、最初はどのようにして膨らますのか
とても疑問に思っていたのですが
また見る機会がありましたので
見て来ました。
一番最初は大きな扇風機のようなもので 風を送りこんでいました
( 9/13 (日) 6:30 頃 )
電気ではない動力の大きな扇風機のようなもの
ある程度膨らむと 今度はバーナーの炎で温めて空気を軽くしているようです
気球が浮き上がらない様に業者の方全員がぶら下って
乗客の乗り降りをサポートしています
早朝練習のサッカー少年たちと気球
浮き上がり始めました
わんちゃん集合と気球
* * *
プランター栽培の野菜も ” 実りの秋 ” のようです
30cm 超のゴーヤーが幾本も生っていました
カボチャの実も10個が熟成中です!!
ししとう・ピーマンもたくさん採れました
・ ・ いまはもう秋? ・ ・