トリリンガル | ドゥーラのりこ

ドゥーラのりこ

オーストラリア在住のお産サポーター(ドゥーラ)、ヒプノバーシング™講師、マッサージセラピストです。
妊娠、お産、育児、健康、環境、ホームスクーリングに関しての色々な情報や考えをシェアしています。

ウォルター君(息子)には何語で話しているの?

とよく聞かれるのですが、私は英語は極力使わず、スペイン語と日本語で話しかけています。

旦那は英語で。(英語しか話せないから...)

英語は、英語圏に住んでいるし、旦那が英語で話しかけるし、旦那と私の会話は英語だし、周りも英語の環境なので英語圏で暮らす子供は徐々に勝手に英語を覚えていきますし、英語が母国語になってしまったりしますよね。(特に両親の一人でもが英語ネイティブスピーカーの場合)

私は、妊娠中や息子が生まれたての頃はずっとスペイン語だけで話しかけていましたが、最近、日本語も少しは出来るようになったほうがいいかなぁ〜と思い、日本語でも話しています。

また、日本語とスペインを交替にしています。
ある日は日本語で、その次の日はスペイン語で、というふうに。
でも、その日の日程によっては、スペイン語の日でも日本人のお友達と一緒にいる場合は、ウォルッターにも日本語で話しかけたりしています。
同じように、日本語の日でもスペイン語を話すお友達とスペイン語で話している際は、ウォルターにもスペイン語で話しかけています。

が、同じ日に日本語とスペイン語両方を混ぜて使うのは出来るだけ避けたほうが良いらしいです。(ある言語学者の意見)

1日のうちに日本語なら日本語だけ、スペイン語ならスペイン語だけ、と集中させたほうが良いとの事。

そして、外国語を使っている人(私)は英語(英語圏だから)は極力使わない。

といのがポイントらしいです。

今、英語を使ってしまうと、後々、英語の方がラクになっていくので、お母さんとも英語のみで話すようになってしまう、ということが多いらしいです。

まぁ、そうなったらそうなった、でもいいんですけどね...

無理せず、出来る範囲で努力してみます。最終的にはウォルターが自分で自然に決める事ですもんね。

今の所、ウォルターは「ママはスペイン語と日本語を話す人」となんとな〜く感じてくれていると思います。(頭であれこれ考えているのではなくフィーリングだけでしょうが)

私がスペイン語や日本語で話していると普通の顔をしていますが、私が旦那と英語で話していると、ウォルターは目をまんまるにして不思議そうに私の事を見ています。(お母さんがお母さんじゃない言葉を口にしている!?とでも感じるのでしょうか??)

そしてスペイン語を話すお友達にはやけに愛想が良くてフレンドリー。(もともと誰に対してもフレンドリーな子ですが尚更)

赤ちゃんは、言語の意味自体は分からなくても、発音やトーンによって言語の違いをしっかり把握しているそうですよ。

そうそう、トリリンガル(3カ国語)やマルチリンガル(4カ国語以上)の子供を育てる際によく言われるのが...

実際に言葉を話し始めるのが遅くなる。(言語の数が多ければ多い程)

です。

言葉の理解は出来ているけど、自分で話し始めるのが遅くなる、ということです。

多分、バイリンガル(2カ国語)でもある程度遅くなるのでしょうがね。

でもでも、これは全く心配する必要はありません!!

話し始めるのは遅くても、ちゃんといつかは話し始めますし、その頃には言語をちゃんと使い分けるようになっているそうです。

きっとウォルターも話し始めるのは遅くなるんだろうなぁ〜。

でも、今の所、態度や表情や声で意思表現はなかなかしっかりしています。

お腹が空いている時に出す声、嬉しい時に出す声、興奮している時の声、怒った時の声、おしっこが出る前の声、等々...

ベビーサインも導入していますが、私が面倒臭くて忘れることが多いです。反省


もうすぐ修正月齢7ヶ月になるウォルター。


ハイチェアに座る事も出来てご機嫌が良いです。
おもちゃは台所用品で代用することが多いです。
料理好きになってくれるかなぁ〜??