食事あれこれ紹介 | ドゥーラのりこ

ドゥーラのりこ

オーストラリア在住のお産サポーター(ドゥーラ)、ヒプノバーシング™講師、マッサージセラピストです。
妊娠、お産、育児、健康、環境、ホームスクーリングに関しての色々な情報や考えをシェアしています。

食事あれこれ紹介、久しぶりにアップしておきます。

順番はめちゃくちゃです。

エビのように見えますが、エビではなく、Balmain Bugという、ロブスターの小さいものです。味は、エビとほとんど同じですが...

冷蔵庫に適当にあった、野菜と炒めただけです。

チキンとサラダ

チキンは丸々を購入するのがほとんどですが、時間がない時とかは、Chicken Thighを購入することもあります。太ももの上の部分で、脂肪がたっぷりです。塩こしょうをして、ただ単に焼くだけ。
サラダは、冷蔵庫にあるもので。発酵野菜(ザワークラウト等)は、常に冷蔵庫にあるようにしているので、ぱぱっとサラダが作れます。旦那が作る夕食の定番です。

カリカリポークベリーにサラダ。

ポークベリーは、脂肪たっぷりなので、このカリカリポークベリーを作った後は、ラードもゲット出来てしまい、一石二鳥♡

ある日の朝食。(以前にも載せたかな?)

スクランブルエッグに、スモークトサーモン(野生のものです♡)。パンは、ナッツペーストで作るナッツブレッドです。(最近は、飽きてきましたが...)

おやつ。

新鮮なココナッツをそのままポリポリ食べます。体に良い脂肪分たっぷりなので、当分の間、お腹が空きません。

ローストチキン。ロースト野菜とサラダで頂きます。

ローストチキンを作る時は、たいてい、レモン汁、塩こしょう、溶かしたバター、タイム等のハーブを鶏全体にヌリヌリして、オーブン90~100度で3時間ほど焼きます。低温でゆっくり焼くと、柔らか~くなるし、ジュージーなままです。外をカリっとさせたい場合は、最後の30分を高温で焼いても美味しいです。鶏の中には、絞り終わったレモンを皮ごとそのまま詰めます。そうすると、レモンの風味が肉に行き渡りますよ。

ある日の朝食。
私には珍しく、ポリッジです!

ポリッジといっても、たんぱく質を多く含む、キヌアとアマランスを使っています。ミルクはもちろんクレオパトラ(熱消毒一切していない生乳)です。熱を通すので、もったいないですが、最初は、水とクレオパトラを混ぜて、熱が十分に通ってから、クレオパトラミルクを更に足します。足したクレオパトラは、50度以上いかないようにしています。(もったいないからね。)
もちろん、キヌアやアマランスは、前の晩から、水に浸しておく必要がありますよ。
私は水と乳清に浸して、ほんの少し発酵もさせます。
甘さは、ステビアグリーンパウダーをほんのちょっと入れるだけで十分です。
最後にリンゴ、ナッツ、ココナッツオイル等を振りかけて頂きます。(その他のフルーツでもいいですね~。)

なんちゃって手巻き寿司。

ご飯の代わりにレタスを使います。

サーモンとサラダ。

動物性たんぱく質にサラダ、は本当に私達の定番ですね。

スナック。

手作りフムスににんじんクラッカーです。
フムスは、フードプロセッサーを使わず、胡麻擂りで作ると、とっても美味しくなりますよ~。
にんじんクラッカーは、にんじんジュースを作った時にでるカスを、ナッツ等と混ぜてペースト状にし、味を適当につけて、低温乾燥させるだけです。パリパリで美味しいですよ。
にんじんジュースなんて、普段作らないのですが、初めて使ったオンライン八百屋でにんじん5本をオーダーしたつもりが、にんじん5キロをオーダーしてしまったようで、大量に届いたにんじんを頻繁にジュースにする必要がありました!5キロのにんじん、びっくりしたなぁ~!


スイーツ。
マカロンです。

朝に生卵の卵黄をよくスムージーに入れたりするのですが、それであまった卵白をつかって作ります。マヨネーズを作るときも、卵白があまりますよね。
甘さは、ステビアグリーンパウダーと生蜂蜜です。私はワックス(蜜蝋)入りの生蜂蜜を使うのが好きです。ワックスは、体に良いのですよ~♡ そして、沢山のココナッツを使います。

こちらはココナッツブラウニー。

粉はココナッツフラワーを使います。
スイーツは、出来るだけ、来客が来られる時や、お呼ばれに行く時に作るようにしていますが、普段は面倒臭がりなので、ほとんど作りません。

ハツケバブ。

羊のハツ(心臓)は、牛ほどデカくはないので、扱いやすいです。一晩、マリネに付けておいて、グリルで焼きます。

スパゲッティボロネーズ。

黒いパスタは、黒豆で出来ているパスタです。蕎麦に見えますね。
ボロネーズソースには、牛のひき肉意外に、鶏のレバーも入っております。栄養満点です。

スナック。
グァカモーレにクラッカー。

クラッカーは、シードクラッカー、にんじんクラッカー、ナッツクラッカー等です。
グァカモーレには、生ニンニクをたっぷり入れます。油脂たっぷりのアボカドに生ニンニクを入れると、生ニンニクの強さがソフトになって、食べやすくなります。
生ニンニクは免疫力アップにはかかせません。

ロールキャベツ。

と言っても、肝心の出来上がりの写真がありませんでした!
この上にトマトベースのソースをかけて、オーブンで焼くんですが、写真摂るの忘れました。
中身は牛のひき肉と子牛のレバーが入っております。

ラムレバーとサラダ。

レバーは、ただ単に焼くだけ。ぱぱっと焼くことで、臭みがほとんどありません。
更にレバー独特の臭みを取りたかったら、レモン汁や牛乳に一晩付けておくと良いのですが、クレオパトラミルクを使うのはもったいないので、私はレモン汁につけることのほうが多いです。(何もしない時もあり。)
レバーをそのまま食べる時は、必ずと言っていいほど、たっぷりバターで炒めた玉ねぎやマッシュルームと一緒に食べます。レバーとのコンビが最高なんです。

飲み物。
ラズベリーコンブチャ(紅茶キノコ)。

色が奇麗で、香りも良く、炭酸たっぷりでゴクゴク飲めてしまいます。
最近は、シドニーも少しずつ温かくなってきているので、発酵しやすいです。

親子スープ。

勝手に名前を付けました!
チキンスープに卵を入れるだけ。
これがめちゃ美味しい♡ チキンスープは、ローストチキンを作った日の次によくリサイクル料理として作ります。

最後はケフィアヨーグルト。

時々、クレオパトラでケフィアヨーグルトを作ります。
もともと乳酸菌を多く含むクレオパトラミルクを発酵させると、とてもパワフルなヨーグルトになります。(時々、炭酸があったりもします。)
新鮮なイチゴやナッツと一緒に。ワックス入りの生蜂蜜も時々入れます。
ワックスをカミカミゴックンするのも大好きです。