『ワカコ酒』25

(コアミックス発行、ゼノンコミックス

 2025年9月3日発行)

 

前回ご案内の

わかつきめぐみ

『まいにち、はるちゃん。』

買うために入った

文教堂書店 市ヶ谷店で

平積みになっているのを見かけて

購入したものです。

 

hont からの通知で

電子版が出たことを知り

紙版を買わなくちゃ

と思っていたところでした。

 

買った時には

気づきませんでしたが

裏を見るとこの通り

 

『ワカコ酒』25(シュリンク裏表紙側)

 

ペーパーが付いてました。

 

 

第25巻には

569夜「サルサ&チップス」から

590夜「ボロニアソーセージの炭火焼き」まで

通常のおしながきメニュー22品に

特別裏メニューとして

SP. が2品、収録されています。

 

あと

おしながき(目次)に載っていない

2ページの「おまけマンガ」も

載っていました。

 

 

サルサ&チップスという

自宅でもできそうなメニューから

今治[いまばり]焼き鳥のような

愛媛のご当地メニューまで

今回は割と多彩な気がします。

 

気になったメニューは

ブリの白子の煮付けや

アボカドコロッケ

あん肝の天ぷら、鯛しゃぶ

納豆ピーマン揚げ

まな板ホルモン

牛テールスープ

海鮮丼、なす餃子などなど

いつも以上に多かったですし。

 

特に

ショッピングモールの

レストラン街にあるお店が出す

1ネタにつき、ひと切れ

10種類のネタが選べる海鮮丼に

気が惹かれました。

 

どこのショッピングモールにあるのか

そこだけなのか、チェーン店なのか

気になりますねえ。

 

めかぶやっこ

とろろ昆布湯豆腐は

出汁にこだわらなければ

自宅で簡単に試せそう。

 

 

なお

特別裏メニューのSP.1 は

ワイナリー見学で

SP2. は男子会

(男性社員だけの呑み会)でした。

 

ワイナリー見学回では

普段のワカコからしたら

呑むものも食べるものも多く

価格帯なんかは無視しているあたり

やっぱり社会人なんだなあ、と

改めて思わされたことでした。

 

貧乏人の自分には無理ですね(苦笑)

 

 

あと

「おまけマンガ」でワカコは

買った日本酒の一升瓶(かな?)を

リュックに入れて帰宅する

というコマがあり

入り切らずに

瓶の上部が突き出ていて

周囲の注目を浴びているのが

可笑しかったです。

 

基本的に

外で食事をして呑む

というエピソードが中心なので

こういう話題が描かれるのは

珍しい。

 

これは自分もやれそうですけど

やっぱり周囲の目を

気にしちゃうかも。( ̄▽ ̄)

 

 

ところで

オビにもある通り

10月1日から

『ワカコ酒 Season9』が

オンエアされます。

 

ただ今 TVer では

1分の特別テイザーコメント動画が

アップされてて

何かと思ってみてみたら

武田梨奈自身による

TVer でのお気に入り登録を

お勧めする動画でした。

 

自分はすでに

登録済みだったので

アップされたのか

それとも

すべてのユーザーに対し

アップされたのかは

分かりません。

 

まあ、自分は

ケーブルを解約したので

いわれるまでもなく

TVer で視聴することに

なりそうですけどね。( ̄▽ ̄)