1月19日(水)25:40から
FM NACK5『ラジオのアナ』
アーティスト・コーナーで放送の
『R WORLD RADIO』
今回もオンタイムで聴けました。
志崎樺音さんは今回もお休み。
オープニング・トークでは
2022年1月もあっという間に
下旬となったことにふれ
リスナーの健康を慮ってました。
寒い日が続くと
お風呂に入りたいなと思う、
お風呂といえば
ぽっかぽかに温まる、
そんな温まる1曲を
志崎さんの代わりに、と言って
白金燐子のモノマネで紹介されたのは
Roselia の「R」でした。
前半パートで最初に読まれたのは
心が動いた時に「マイ・ノート」を
書いているという方からのメッセージ。
プラスのことマイナスのこと
なんとなくモヤモヤした時も
1冊のノートに時系列順で書き
ときどき見直しているのだとか。
Raychell さんは
そういうノートを書いたりしてますか
という質問も添えられてました。
Raychell さんは
曲に歌詞をつけることもあるので
そういう時のために
書きためたノートが何冊もあって
タンスの中に眠っているそうです。
最近では
スマートフォンのメモ機能に
書き込んだものがどっさりあって
整理しなきゃと思っているそうですけど
基本的に紙に書く方が好きなので
書いていきたいとは思っている
と話してました。
2通目に読まれたのは
『R WORLD RADIO』を聴き始めて
数年経つにもかかわらず
今までメールを投稿せぬまま
今回のメールが初投稿
という方からのメッセージ。
年も切り替わったタイミングで
どんどん送りたいと思います
とのことでしたが、要するに
今までメールを送らなかったことを
叱ってほしいということでしょうか。
Raychell さんも
別に叱ることでもないけど
叱られたいということなので
叱っておきますか
という反応を交えつつ
お叱りの言葉を発してました。
そのあと
Raychell さんの
「Don't stop moving
-English version- 」がかかり
後半パートへ。
後半パートで読まれたのは
昨年11月に車を購入した
という方からのメッセージ。
1993年式の28年落ちという古い車で
カセットテープのデッキが
搭載されていることから
BanG Dream! の曲を
カセットテープにダビングして
楽しんでいるのだとか。
で、Raychell さんは何か
カセットテープにまつわる
思い出はありますかという
質問が添えてありました。
BanG Dream! の曲を
カセットテープにダビングすると
どういう音がするんだろう
ちょっとアナログ感があって
いいですね、という Raychell さん。
カセットテープの思い出として
次のようなことがあったそうです。
子どものころから
音楽が好きだったので
カセットテープで聴いていたが
ある日、兄と喧嘩になり
「ふざけんな!」とか言われて
ケースから磁気テープを全部
「ビャーッと」(by Raychell)
引き出されてポンと置かれた。
その時
引っ張り出された磁気テープを
泣く泣く、指や鉛筆で
ぐるぐるぐるぐる巻き戻して
また聴いたということが
幼心にも傷ついたのだとか。
そういう、話の内容は
悲しい感じだったんすけど
「子どものころから」と言う時
「子どものころころ」と言ってしまい
笑いが止まらなくなってました。
そこで続く曲紹介で
「このふざけた空間を
リセットしたいと思う」
と言ってかかったのが
Raychell feat, RICKEY & RABBIEの
「Re; set」でした。( ̄▽ ̄)
エンディングで
「スタッフさんも
収録しながらツボることは
最近あまりなかったんですが」
と話す Raychell さん。
志崎さんに
早く体調直して
帰ってきてくださいね
とメッセージを送り、告知へ。
●ソロ関連
Blu-ray『10th Anniversary Live
「I am... RAYCHELL」
& Music Video Collection』絶賛発売中
2月13日(日)
Raychell ×夏芽× Ayasa Presents
「Music Connect」Vol.2
Zepp Haneda にて開催決定
チケットの一般発売が
あると思いますから
ぜひぜひ情報をお待ちください。
また、スペサルなグッズも製作中。
会場限定などもあるらしいので
グッズもお楽しみに
とのことでした。
●RAISE A SUILEN 関連
2022年2月7日(月)
Zepp DiverCity(TOKYO)にて
Fear, and Loathing in Las Vegas との合同ライブ
「Reprint」開催決定
2022年6月18日(土)
Morfonica との合同ライブ
「Mythology Chapter 2」開催
同年6月19日(日)単独ライブ
「OVERKILL」開催
会場はいずれも
富士急ハイランド
コニファーフォレスト。
●ソロ関連その2
オフィシャルファンクラブ
「"R" WORLD」会員登録募集中
藤原倫己さんへのメッセージですが
今回はリスナーからの質問はなし。
番組ディレクターに振ったところ
「ぜんぜん出てこないや」
という返事だったため
結局 Raychell さんからの
「スリーサイズを教えてください」
という質問となりました。
『ラジアナ』2時台冒頭の
藤原さんのレスは
Raychell さんだから
特別に教えますねと言い
110 - 110 - 110
と答えてました。
続いて言うことには
「あと少しでドラえもん
というところまできました。
ボン、キュッ、ボンじゃなく
ボン、ボン、ボンということで
今年も衣替えはすることなく
買い替えということになりました。
いつになったら着られるのか、昔の服
と思っております」
とのこと。
そのあとに
またこんなこと言ったら
怒られそうな気もしますけど
Raychell さんのも聞いてみたい
ぜひ教えてください、と
付け加えてました。
2時台最初の曲の後で
藤原さんもふれてましたけど
番組Twitterの方に Raychell さんから
「あと少しでドラえもん」に対して
「それ、ドラえもんじゃなくてダルマだよ」
スリーサイズの質問に対しては
「2022年も、寝言は寝て言え!!」
というツイートがあったようです。( ̄▽ ̄)