5月5日(水)25:40から

FM NACK5『ラジオのアナ』

アーティストコーナーで放送の

『R WORLD RADIO』

レポは遅れましたが

リアタイで聴いています。

 

 

オープニングトークでは

5月5日はこどもの日

ということで

志崎樺音さんが Raychell さんに

鯉のぼりは飾りました? と質問。

 

Raychell さんは驚き

自分は男の子じゃないですよ

と返してましたが

志崎さんは小さい頃

自分から欲しいと言って

買ってもらった鯉のぼりを

ずっと飾っていたのだとか。

 

それを聞いて

いいと思いますよ

飾りたいものを飾りましょう

と、まとめる

 Raychell さんなのでした。

 

そのあと

Roselia の「約束」がかかり

前半パートへ。

 

 

今回は前半・後半とおして

リスナーから届いたメッセージが

紹介されていきました。

 

前半パートで読まれたのは

『バンドリ! ガールズバンドパーティ!』に

RAISE A SUILEN の新しいカバー曲

「DAYBREAK FRONTINE」が

追加されたことから

ボカロ曲を歌う上で大変だったこと

レコーディングのエピソードなど

ありましたら聞かせてください

というメッセージでした。

 

RAS はメッセージにあった

「DAYBREAK FRONTINE」

(Orangestar feat. IA)の他に

「ブリキノダンス」(日向電工 feat. 初音ミク)

「劣等上等」(Giga feat. 鏡音リン、鏡音レン)

といったボカロ曲を

カバーしているようです。

 

Roselia も

「シャルル」(バルーン feat. flower)を

カバーしているらしく

そこで志崎さん、

ちょっと歌ってみようと思い

カラオケで歌ってみたら

高いし速いから難しいとすごく思った

ということです。

 

それに同感した Raychell さんに

RAS がカバーした3曲の中で

歌的に難しかったのはどれですか

と志崎さんから質問。

 

Raychell さんの答えは

「DAYBREAK FRONTLINE」で

この曲にはまず息継ぎがない、と言えば

「ボカロあるある」ですね

と志崎さん。

 

ボカロ曲は基本的に

ブレスの位置がないというか

考えられていないので

だからカバーするにあたっては

言葉を詰めたりしたのだとか。

 

その上

日常では使わないような言葉が

歌詞に使われていて

なおかつ言葉が速いから

けっこうテイクを録ったそうです。

 

ただ、

いつかライブでやりたいと

どの曲についても考えているので

ライブで歌えるような歌い方だとか

ブレスの位置などを

自分で考えたり

自分では思いつかない場合は

スタッフに提案してもらったりして

録っているのだと話してました。

 

普通は通しで歌うところを

後半はコーラス扱いにしたりして

どこかで息が吸えるように

アレンジしているのだとか。

 

だからご本家のものとは

ちょっと違うアレンジに

なっているかもしれないけれど

リスペクトをこめて

歌わせていただきました

とのことです。

 

これからもボカロ曲は

増えると思うので

RAISE A SUILEN や Roselia に

ぴったりな曲があったら

教えていただければ

という話が出たあと

RAISE A SUILEN の

「劣等上等」がかかりました。

 

 

曲が終わってジングル後

後半パートで読まれたのは

ワンマンライブ

「"R" WORLD Special Live

『I am . . . RAYCHELL』」に

参戦した方からのメッセージ。

 

ライブで

感動とパワーをもらえたと言い

この瞬間に立ち会えたことは

一生の宝物だと述べたあと

Raychell さんと志崎さんが

初めてライブに行った時

どんなことを思ったか

教えてください

という内容でした。

 

Raychell さんが

初めて行ったライブは

シャ乱Qのではなかったか

とのことでした。

 

母方の伯母が

シャ乱Qのファンで

子どもの頃に連れて行かれた

ぼんやりとした記憶が

あるのだとか。

 

子どもの頃なので

うるさいと思ったそうですが

会場の熱気、照明の光

メンバーが遠くにいる残像は

記憶に残っていると

話してました。

 

志崎さんはライブではなく

オーケストラのコンサートに

親に連れていかれたのが

演奏系のものに行った

最初だそうです。

 

そのとき

アンコールではないけれど

もう一回、演奏する段になって

すごく小さい頃だったので

退屈してしまい

「もういい、なんで戻ってくるの?」

「もう飽きたから帰りたい」と

駄々をこねた記憶があるのだとか。

 

最後に Raychell さんから

今となっては

自分たちのライブが初めてのライブ

という人がたくさん

いるかもしれないので

心に残るライブをしていきたいですね

というまとめがあり、そのあと

Roselia の「Song I Am」が

かかりました。

 

 

エンディングトークは

これからまだまだ

ライブがたくさんありますから

ぜひ来ていただけると嬉しいです

という話をして、告知へ。

 

 

●Raychell さんインフォメーション

【ソロ関連】

ニューシングル

「Blast」と「MY WAY」の2曲が配信中

 

日本テレビ、Fulu で放送・配信中の

テレビアニメ『擾乱

THE PRINCESS OF SNOW AND BLOOD』に

花風エレーナ役として出演中

 

【RAISE A SUILEN 関連】

アニメのOP主題歌

EDテーマが収録された

RAISE A SUILEN のニューシングル

『EXIST』が発売中

 

RAISE A SUILEN ZEPP TOUR 2021

「BE LIGHT」開催決定

 

詳細は

BanG Dream! の

オフィシャルホームページを

参照とのこと。

 

【ソロ関連その2】

Raychell プレファンサイトの

会員登録募集中(会員登録は無料)

 

今のうちに登録しておくと

いいことありますよお

とのことでした。

 

先日開催のワンマンライブの

ディレイ配信が決定

 

「I am. . . RAYCHELL」の

ライブグッズ事後通販が決定。

 

数量限定なので

お早めにお買い求めください

とのことです。

 

●志崎樺音さんインフォメーション

【Roselia 関連】

4月23日(金)から映画

『劇場版 BanG Dream!

 Episode of Roselia 1「約束」』公開中

 

【D4DJ 関連】

5月29日(土)

富士急ハイランド・

コニファーフォレストにて開催の

『D4DJ D4 FES. -Be Happy- REMIX』に

Happy Around! として出演

 

Raychellさん(紗乃P)も

ゲストとして出演し

歌を披露するとのこと。

 

【ソロ関連】

志崎樺音オフィシャルファンクラブ

「カノン交響楽団」会員登録募集中

 

私のいろいろな動画も

見れちゃったりしますので

ぜひ登録してください

とのことです。

 

 

藤原倫己さんへの振りは

こどもの日ということで

こどもの日の一発ギャグを

やってください

というものでした。

 

『ラジアナ』2時台冒頭で藤原さん、

自分が芸人ではないということを

認識してくれたのかと思いきや

久しぶりにきましたね

ラジオで一発ギャグする人も

なかなかいないけれど

めげずにやっていきます

というようなことを言ってから

何かの声色で(元ネタは不明)

「身体は大人、頭脳は子どもでちゅー。

 あ、身体は大人でも、ぼっちゃりでちゅー」

というギャグ(?)を披露してました。

 

天使が通りすぎたあと

毎回フォローがない

せめて一発ギャグの後で

Raychell さん、もしくは志崎さんの

笑い声だけでも

何か音だけでもいただければ

ほっとするんですけど

とボヤいてました。

 

 

あと数時間後に

今週の放送が始まります。

 

刮目して待つことに

ゐたしませう。