8月5日(水)25:40から
FM NACK5『ラジオのアナ』
アーティストコーナーで放送の
『R WORLD RADIO』
レポは大幅に遅れましたが
オンタイムで聴けています。
オープニングトークでは
Raychell さんが志崎樺音さんに
夏だけど、どう?
という質問をすると
今年は冷夏ですよねとか
志崎さん、答えてましたけど
実はオンエア当日あたりから
暑くなりつつあったのでした。
セミもそんなにミンミンいってない
とか Raychell さんも言ってましたが
どっこい水曜日あたりから
うるさくなり始めたのでした。
ま、収録だから
仕方ありませんけどね。( ̄▽ ̄)
そんなやりとりのあと
今週はゲストに
RAISE A SUILEN
そして SHAZNA のドラム
夏芽さんを迎えていると告知され
Roselia の
「"UNIONS" Road」が
かかりました。
夏芽さんは
リモートではなくスタジオに
リアル ゲストでの出演でした。
話題はもちろん
7月19日に千秋楽を迎えた
舞台『We Are RAISE A SUILEN
〜BanG Dream! The Stage〜』を
終えての感想です。
夏芽さんの素直な感想は
楽しかった、達成感、またやりたい!
という感じだそうです。
また、いまだに
夢だったのかなあ
という感じも
しているのだとか。
Raychell さんの話では
顔合わせから舞台初日まで
1ヶ月なかったそうです。
すごいタイトなスケジュールの中で
稽古しただけでなく
本番直前まで、台本の内容も
けっこう変わったりしたのだとか。
夏芽さん曰く
たいへんだったけれど
そのぶん達成感というか
やり切れた時の喜びも凄かったし
それだけに最終日は
出演者はみんな
涙々だったそうです。
志崎さんから
苦労したところとか
ありますかという質問があり
夏芽さん的には
大量の台詞を覚えたところ
だそうです。
Raychell さんが演じたレイヤは
台詞の量がいちばん
多かったそうですけど
それに加えて
Raychell さんによれば
ずっと出ずっぱりで
裏にいても立ちっぱなし
ヒールを履いていたこともあり
足がたいへんなことになっていたとか。
2時間、立ちっぱなしで
そのあとライブパートがあるから
結局、全部で3時間
立ちっぱなしだったそうです。
それで痩せたそうですけど
Raychell さんのみならず
出演者全員が痩せたとのことでした。
ちなみに
Raychell さん演じるレイヤと
夏芽さん演じるマスキングとの
2人が絡むシーンが
けっこう多かったので
台詞を身体に叩き込むため
普段から台詞のやりとりを
するようにしていたのだとか。
Raychell さんがいきなり
「え、どうしたの?」と
劇中の台詞で話しかけ
それをきっかけにして
劇中のやりとりを続けていく
ということをしていたそうで
夏芽さんはそれですごく助かった
とのことです。
5人で絡むシーンもけっこう多くて
1人が台詞を飛ばしたりすると
みんなが崩れてしまう
そんなことを
ゲネプロの前の最終稽古の際に
夏芽さんがそれをやってしまい
適当なやりとりで最初のきっかけに戻った
というようなこともあったらしく。
その話を聞いて志崎さんが
観劇した時に
Raychell さんがアドリブで
「もう1回やってみようか」と言う
やりとりがあったことを思い出したところ
それはアドリブのコーナーだった
と Raychell さん。
毎回の舞台で
その時々で変わる
アドリブのコーナーが
あったそうですけど
アドリブに入るきっかけ自体は
台本に書いてあるそうです。
どうやらレイヤが
マスキングの台詞のあと
その真似をする
というアドリブらしく
毎回台詞の言い回しやポージングは
全部、夏芽さんがその日に
考えていたのだとか。
Raychell さんは毎回
どういうきっかけを与えられるか
舞台上で初めて知ったそうですが
ある時(それが志崎さんの観た回)
「え? ちょっと待って、もう1回やって」
とアドリブ返しをしたのだそうで。
アドリブはその2人のやりとりと
DTM大喜利大会(で、あってる?)の
コーナーと、ふたつあったそうで
そこは自由にやらせてもらえたのだとか。
すべての回を観た人は
ぜひツイッターなどで
あの回はこうで、この回はこう
ということを呟いたり
ラジオの方にメッセージを
いただけたりすると嬉しい
とか話してましたけど
全公演を制覇した
強者はいるのかしらん。
そのあと
千秋楽公演の
アーカイブ配信のお知らせが
出てましたけど
これはさすがに
終了していると思います。
また RAS のアルバムが
2週間後にリリースされる
という話題が出ましたけど
それについては次週の放送で
ということになりました。
夏芽さんには
次週もゲストに来てもらう
という告知があったあと
舞台の話のあとはこれでしょう
ということで
RAISE A SUILEN の
「REIGNING[レイニング]」が
かかりました。
エンディングトークで
舞台のことは
まだまだ語り足りないので
1時間ぐらい尺をいただいて
トークしたいなあ
と Raychell さん。
スタッフさん
よろしくお願いします(笑)
と振ったあと、告知へ。
●Raychell さん関連
8月19日(水)
RAISE A SUILEN 1st Album
『ERA [エラ] 』リリース決定
Blu-ray 付き生産限定盤には
昨年7月に神戸ワールド記念ホールで開催の
2 Days 単独ライブ
「Heaven」/「Earth」の映像を
両日とも収録。
スペシャル・ゲストで
大塚紗英ちゃんも出ているので
ぜひチェックしてください
とのことでした。
*
現在、iTunes で
「REIGNING」先行配信中
舞台『We Are RAISE A SUILEN
〜BanG Dream! The Stage〜』の
テーマ曲として書き下ろされた楽曲ですので
ぜひ聴いてくださいとのこと。
*
10月に5th Single
『Sacred world』リリース決定
Blu-ray 付き生産限定盤には
『We Are RAISE A SUILEN
〜BanG Dream! The Stage〜』
千秋楽公演の映像を収録。
*
オフィシャルファンクラブ
「"R" WORLD」プレサイト公開。
会員登録募集中。登録は無料。
定期的にメッセージ書かせていただいたりとか
動画の配信なども行なっておりますので
ぜひ登録してくださいとのこと。
*
Raychell × 夏芽
イメージガールに決定
●志崎樺音さん関連
7月15日(水)
Roselia 2nd Album
『Wahl[ヴァール]』発売中
藤原倫己さんへのメッセージは
セミの鳴き声が
ミーンというのは無難だけど
藤原さんはどういう鳴き声で
鳴くんでしょうか
聞かせてください
というものでした。
藤原さんはクマゼミだったんだ
という話題を踏まえての振りです)
『ラジアナ』2時台冒頭で藤原さんは
「無難という言葉が
ボディブローのように効いてくる」
と言った後
「普段は『ぶひぶひ』って鳴いてます
……って、おーい!」
と一人ツッコミしてました。