7月15日(水)25:40から
FM NACK5『ラジオのアナ』
アーティストコーナーで放送の
『R WORLD RADIO』
オンタイムで聴けました。
オープニングトークでは
RAISE A SUILEN の舞台
『We Are RAISE A SUILEN
〜BanG Dream! The Stage〜』初日と
Roselia の 2nd Album
『Wahl』リリース日であることが
話題に。
Raychell さん、
例によって時空の歪みで
初日を迎えた心境は分からず
どうなっているんだろう
緊張したんだろうなあ
とか話してました。
そのあと
舞台のために作られて
舞台初日に初披露された曲
RAISE A SUILEN の
「REIGNING[レイニング]」が
かかりました。
ちなみに
手許の辞書によりますと
reigning は「君臨する」という
訳語になってます。
前半パートは
2nd Album がリリースされたばかりの
Roselia のギター・工藤晴香さんが
ゲストとしてリモート出演。
2枚目が出た心境を聞かれた工藤さん、
1枚目が出たのは
3年前くらい(2018.5.2)だけど
それから曲が増えたなあ
と思ったのだとか。
あと、志崎樺音さんや
中島由貴さんの声が入った
新しい曲もあるので
そこも注目して聴いてほしい
とのことです。
アルバム・タイトルの Wahl は
ドイツ語で「選択」という意味で
今まで Roselia が
どういう道を選択して
ここまで来られたのか
という意味が込められているそうです。
ゲームやアニメのストーリーの
けっこう重要なシーンで使われていたり
演奏してきたりしてきた曲が
収録されているので
今までのストーリーを振り返りながら
聴いてほしいとのことでした。
工藤さん的には
新曲が聴きどころだそうですが
中でもどれかと聞かれて
「Avant-garde HISTORY
[アヴァンギャルド・ヒストリー]」
と答えてました。
志崎さん的には
「Song I am.」が
聴きどころだそうで
最後まで聴くと
「ああっ!」というような
新しい発見があるそうです。
確かにそうだという工藤さん、
歌詞カードを見ちゃうと
サプライズが感じられなくなるので
最初は歌詞カードを見ずに
全曲通しで聴いてほしい
と付け加えてました。
ここで時間となり
最後に
アルバムをよろしくお願いします
工藤晴香の仕事情報は
公式ツイッターをチェックしてください
というメッセージを残して
退場でした。
そのあと、話題にあがった
Roselia の「Song I am.」が
かかったんですけど
当然ながら
ワンコーラスだけだったため
驚きの内容はお預けということに。
後半パートは
リスナーからのメッセージが
紹介されました。
希望する大学の推薦枠をとるために
勉強しているという高校3年生の方からで
それに加えて部活動もあるため
かなりたいへんな時期ということもあり
頑張るためにメッセージをいただけたら
という内容でした。
志崎さんのメッセージは以下の通り。
「今すごく踏ん張り時だと思うんですけども
たぶん、今、踏ん張った分だけ
ほんとに、あとで楽になるんで
ほんと、楽したいんだったら
今、踏ん張るしかないですよ。
タバスコかけて頑張りましょう!」
最後の「タバスコかけて」というのは
リスナーさんのラジオネームに
タバスコという言葉が
使われていたことによるものです。
Raychell さんのメッセージは以下の通り。
「よう、兄貴。元気か。
こっちはな、頑張ってるぜ、舞台。
兄貴も頑張れよ。
今は今しかない! 今を楽しめ!
そして、未来を楽しめ!
そのために
タバスコかけて頑張れ!」
最初に「兄貴」と呼びかけてるのは
やはりラジオネームに
その言葉が使われていたからです。
勉強も楽しんじゃえ
という意味だと解釈する志崎さんに
自分は今、勉強しないし
勉強できるのは(学生時代の)今だけ
と Raychell さん。
苦労を楽しむという技を身につけたら
社会に出ると楽だという話を
ふたりでした最後に
「ほんとに、あたし今、苦労してる」
とぶっちゃける Raychell さんでした。
そのあと
舞台でも演奏し
それが初披露だという
RAISE A SUILEN の
「Beautiful Birthday」が
かかりました。
エンディングトークでは
タバスコが話題となりました。
Raychell さんが志崎さんに
タバスコは赤い系と緑系と黄色系の
どれ系が好きかと質問すると
かける料理によって替えている
と志崎さん。
牡蠣鍋食べに行った時も
レモンのタバスコをかけて
美味しかったよねと
Raychell さんが言えば
美味しいですよね、大好き
と応じる志崎さんでした。
続いて告知へ。
●Raychell さん関連
8月19日(水)
RAISE A SUILEN 1st Album
『ERA [エラ] 』リリース決定
Blu-ray 付き生産限定盤には
昨年7月に神戸ワールド記念ホールで開催の
2 Days 単独ライブ
「Heaven」/「Earth」の映像を
両日とも収録。
7月15日(水)〜19日(日)
舞台「We Are RAISE A SUILEN
〜BanG Dream! The Stage〜」公演中
天王洲銀河劇場にて全9公演
配信やライブビューイングもあるので
BanG Dream! 初の舞台
ぜひ御覧ください。
詳細は BanG Dream! の
ご確認ください、とのこと。
オフィシャルファンクラブ
「"R" WORLD」プレサイト公開。
会員登録募集中。登録は無料。
●志崎樺音さん関連
D4DJ 2nd アルバム
『Cosmic CoaSTAR
[コズミック・コースター]』発売中
7月15日(水)
Roselia 2nd Album
『Wahl[ヴァール]』リリース
Blu-ray 付き生産限定盤には
昨年8月に、富士急ハイランド
コニファーフォレストで開催された
2 Days 単独ライブ
「Flamme」/「Wasser」の映像を
両日とも収録。
ライブ映像には
幕間映像も入っており
絶対、笑えると思うので
ぜひゲットして
観ていただけたらと思います
とのことでした。
藤原倫己さんへのメッセージは
セミが鳴いているという話から始まり
「クマゼミが鳴いているのを耳にすると
藤原さん、今日もうるさいなあと思う」
と志崎さんが言えば
Raychell さんは「ひどい」と言いつつ
「7日間、全力で生きてるわけだから
藤原さん、きっと」
と引き取るというやりとりがあり
でもまあ、バテないように
と志崎さんが言ったことで
「バテない秘訣を教えてください」
というふうに落ち着きました。
『ラジアナ』2時台冒頭での
藤原さんのレスは
「バテない秘訣、それは
食べて、食べて
とにかく食べるんだー!」
でした。
Raychell さんの言う
7日間、全力で生きている
というのは要するに
セミが地上に出てからのことを
踏まえているわけで
それもかなり「ひどい」気が。( ̄▽ ̄)
それに気づいた志崎さん、
こっそり笑いを漏らしてました。