1月22日(水)25:40から
FM NACK5『ラジオのアナ』
アーティストコーナーで放送の
『R WORLD RADIO』
今回はオンタイムで聴けています。
オープニングトークは
1月23日に発売される(された)
RAISE A SULEN の4枚目のシングル
『DRIVE US CRAZY』の話題。
カップリングは「HELL! or HELL?」
生産限定盤に付いてくる Blu-ray には
アニメ『BanG Dream!』
3rd Season の第4〜5話と
RAS のメンバー全員が出演した
『バンドリ! TV』出張版が
収録されているので
そちらもぜひ観てください
とのことです。
それから
RAISE A SUILEN
そして SHAZNA のドラムでもある
夏芽さんがゲストであることを告げて
RAISE A SULEN の
「HELL! or HELL?」が
かかりました。
曲が終わってジングル後
夏芽さんが登場。
『DRIVE US CRAZY』の
リリースにあたってのカウントダウン動画で
夏芽さんが大食いを披露したという話題のあと
(400gのご飯に4辛の肉か何かを
トッピングしたのを完食したようです)
今回リリースされたシングルについて
質問されていきました。
Q.「DRIVE US CRAZY」はどんな曲?
ライブでめちゃくちゃ盛り上がる曲。
Q.特に注目して聴いてほしいところは?
この曲はド頭で
ドラムのフィル(フィルイン)が
炸裂するそうすけど
初めて(デモを?)聴いたときに
「え、これ、どうなってんの」と思い
大丈夫かなと思ったのだとか。
でも、難しい曲ほど
できるようになるのが楽しいので
練習してたらできるようになったから
「あ、ぜんぜん良かった」と思ったそうです。
そこ(難しいと思ったところ)は
けっこう気に入っている
とのこと。
志崎樺音さんは
この曲がめっちゃ好きだそうで
難しそうだけどカッコいい曲だと思っている
と話してました。
Q.「HELL! or HELL?」はどうですか?
こちらのサビの部分では
今までとは違ったリズムで
ツー・バス(ダブル・ベース・ドラム)が
入っているのだとか。
最初は
どうやってやろうかな
と思ったそうですが
自分なりの感じで
やってみたとのことです。
ちなみに Raychell さん
「ヘルヘル」と略してました。
Q.2月9日に静岡エコパアリーナで
「Rausch und/and Craziness」の
単独追加公演「Craziness」がありますが
これはどんなライブになるか
言える範囲で教えてください?
と Raychell さんが質問したのですが
結局、夏芽さんではなく
Raychell さんが説明することに。
幕張で2日間にわたって行われたライブが
ガチャンコした感じで
すごくボリューミーなのだとか。
毎回、ライブを重ねて行くごとに
その時やった最新のライブが
いちばん大変だったと感じるそうですけど
2月9日のライブは盛り盛りだから
けっこうすごいことになっているとのこと。
休憩なしだし
ゲストなしでやるのでは
最大のキャパだから
爆上げ間違いなしとのことで
来られる方は楽しみにしていてください
と話してました。
また、今回のライブは
全国各地から静岡エコパアリーナまで
バスに乗って行くツアーも
用意されているそうです。
車内では特典映像も流れるので
ライブ前に超ブチあがるよね
という話もされてました。
夏芽さんが
自分も乗りたい
バスガイドみたいなことを
やりたいと言うと
さっそく Raychell さんに
ちょっとやってみてと言われ
「アテンション・プリーズ」と言えば
違うとツッコまれる一幕も。( ̄▽ ̄)
Q.2020年の目標は何ですか?
限界は自分で決めない、そして
たくさん求めてもらえるような存在になる
という答でした。
ここで時間となり
夏芽さんから
インフォメーションがありましたが
後出の告知と重なりますので
ここでは省略します。
そのあと
来週もゲストに来てもらうことが
告知され
RAISE A SUILEN の
「DRIVE US CRAZY」が
かかりました。
エンディングトークでは
久しぶりに夏芽さんが来て
賑やかな感じになったと
Raychell さんが話してました。
それを聞いた志崎さんが
同じバンドということもあって
しっくりくるというか
ホーム感が出てた
と感想を言うと
付き合いが長いので、と応じ
2人の関係性がよく出ていたのでは
というような話をして、告知へ。
●RAISE A SUILEN 関連
1月22日(水)
4th シングル『DRIVE US CRAZY』発売
2月9日(日)静岡 エコパアリーナにて
「Rausch und/and Craziness」単独追加公演
「Craziness」開催決定
●Raychell さん関連
アパレルブランド LIVERTINE AGE と
Raychell さんとのコラボによる
ジップパーカーの制作が決定
詳細はこちら↓
https://livertineage.jp/SHOP/2191100162.html
こちらは完全受注生産で
受注〆切は2月14日。
4月19日(日)COTTON CLUB にて
Raychell × 夏芽 Presents
「Music Connect」第2回の開催が決定
*
1月23日(木)
Raychell さん、夏芽さん、
それぞれのプレファンサイト、オープン。
詳しくは Music Connect のサイトで
ご確認くださいとのことでしたけど
Music Connect のサイトからは
Raychell さんのプレファンサイト
「"R" WORLD」にしか飛べませんでした。
夏芽さんのプレファンサイトへのリンクが
なぜか見当たらず、残念ながら
こちらにリンクが張れていません。
御容赦。m(_ _)m
なお、プレファンサイトで登録すると
イベントなどの最新情報を
メールマガジンで届くそうです。
幅広い層に情報を届けたいということで
メールマガジンという形になったのだとか。
今後、何かが生まれていく予定なので
ぜひ登録をお願いします
とのことでした。
●Roselia 関連
ニューシングル『約束』発売中
2月1日(土)
武蔵野の森 総合スポーツプラザにて
「Rausch und/and Craziness」単独追加公演
「Rausch」開催決定
●D4DJ Happy Around! 関連
1月29日(水)
D4DJ 初のシングル
「Dig Delight!」リリース決定
1月31日(金)
東京ドームシティー・ホールにて
「D4DJ D4 FES. -Departure- 」開催決定
2月22日(土)
ANIMAX MUSIX NEXTAGE
[アニマックス・ミュージックス・ネクステージ]に
D4DJ の Happy Around! が出演決定
外部のイベントに参加するのは初めてなので
みなさん、ぜひ応援しにきてほしいです
とのことでした。
●志崎樺音さん関連
2月8日(土)
初のバースディイベント
「"NON" Stop」開催
藤原倫己さんへのメッセージは
前回の放送で
Raychell さんの誕生日を祝って
韓国語で歌を唄ったのをふまえ
韓国語を教えてもらおう
ということになり
「俺はカッコいい」という台詞を
ゲストの前で、韓国語で言ってほしい
というものでした。
『ラジアナ』2時台冒頭で藤原さん
リクエスト通り韓国語で
指定の台詞を言ってましたが
2回繰り返していたのは
外国語講座のようにしようと
意識したものでしょうか。
(そんな感じの喋り方でしたし)
そのあとで
ゲストさんが困ってますよ
と藤原さんが言うと
ちゃんと言うんですね
とゲストが感心する
というようなやりとりがありました。
ちなみにゲストは
ロックバンド Helsinki Lambda Club
[ヘルシンキ ラムダ クラブ]の
ギター&ボーカル橋本薫さんと
ベースの稲葉航大さん。
橋本さんと稲葉さんのどちらが
「ちゃんと言うんだ」と言われたのかは
聞き分けられませんでした。
ご了承いただければと。m(_ _)m