9月11日(水)25:40から
FM NACK5『ラジオのアナ』
アーティストコーナーで放送の
『R WORLD RADIO』
レポは遅れましたが
オンタイムで聴けています。
オープニングトークでは
先週の放送の最後で志崎樺音さんが
藤原倫己さんはポテトっぽい
と言ったのを受けて
ポテトが美味しい季節になりましたけど
食べましたかと Raychell さん。
まだ食べていないのでそろそろ食べます
と志崎さんが応じてから
今週はリスナーからのメッセージを
紹介していくと述べて
Raychell さんの懐かしいソロ曲
「妖艶の情」がかかりました。
曲が終ってジングル後
前半パートで読まれた1通目は
宅地建物取引士(宅建)の試験を受ける
という方からのメッセージ。
試験が近い(10月な)のに
ついつい音楽を聴きたくなってしまい
スマホから離れられない夜が続いているそうで
お二人から「がんばれ」と言ってもらえますか
また「スマホさわり過ぎるな」と
叱ってほしいという内容でした。
「がんばれ」の方は
せーの、で声を合わせられてましたが
「スマホさわり過ぎるな」の方は
R「スマホさわり過ぎるな」
志「スマホさわるな」
と語尾がズレてしまい
ぐだぐだになってました。( ̄▽ ̄)
「お叱りください」とあるから怒ってあげて
と Raychell さんが振ると
「スマホなんかさわってんじゃねーぞ」
といきなり飛ばし気味の口調で
喝を入れる志崎さんなのでした。
(でも、へなちょこな感じでしたけどw)
2通目は
ムーミンが大好きだという方から
落ち込んだ時や気合いを入れる時に
持っていると元気が出るような
キャラクターはアイテムはありますか
という質問メッセージでした。
志崎さんはムーミンがめっちゃ好きで
トーベ・ヤンソンの原作も読んだし
ヤンソン自身の筆による絵本に基づくアニメ
『トーヴェ・ヤンソンのムーミン絵本完全版』
(2011)も持っているのだとか。
Raychell さんは
ベティ・ブープが好きで
マグカップやタオルなど
いろいろグッズを持っているそうです。
携帯ケースも
今は、ファンからもらった
RAS のケースを使っているそうですが
以前はベティ・ブープだったとか。
あと、チップとデールも
好きだったとのことでした。
(ムーミンとベティ・ブープは分かりますが
チップとデールは知らなかったので
備忘的にリンクを張りました。ご了承ください)
このあと
Happy Around! の
「Direct Drive!」がかかり
後半パートへ。
3通目は
吹奏楽部に所属している
高校2年生の方からで
お二人の高校時代の
部活動の話が聞きたいです
というメッセージでした。
志崎さんは中高一貫の女子校で
中学と高校の六学年が一緒に
同じ部活動に参加する
というかたちだったそうです。
女子校だから上下関係がヤバかったそうで
Raychell さんが「怖いね」と言うと
笑って「そう、怖い怖い怖い」と応じてました。
そういう環境で中学生のときに
オーケストラの部活に参加して
チェロを半年ほどやったそうですが
ピアノのレッスンとかが忙しくなり
途中で辞めてピアノに専念したのだとか。
チェロにピアノって
すっごいお嬢様やん。( ̄▽ ̄)
Raychell さんは
中学では運動部に所属していて
高校もスポーツ推薦で入ったのだとか。
「運動神経めっちゃいいんですね」
と志崎さんが言うと
「そう、運動神経めっちゃいいんです」
と応じてましたが、続けて曰く
運動神経と音楽と道徳が得意だった
そういう分野は点数が良くて
普通の教科はぜんぜんできなかったそうで。
部活はバレーボールで
球技が得意だったこともあり
子どもの頃からスポーツ観戦するときも
野球、サッカー、バスケット、ラグビーなどを
観るのが好きだったそうです。
だから運動がしたい、今度、運動しようよ
と Raychell さんが誘うと
いいですね、と言って志崎さん、
運動神経はそんなにないけど
バレエをちょっとやっていたので
体は軟らかいですと答えてました。
180度の開脚をして
床に着くくらい軟らかいそうですが
今日は衣装が衣装だけにできないので
今度やりますと言うと
自分はぜんぜんできないと応じる
Raychell さん。
さらに
今度エースクルーのみんなでスポッチャに行こう
と Raychell さんが提案すれば
スポッチャとかすごい久しぶりだなあ
と志崎さんが当り前のように応じてたので
スポッチャって何だろうと調べてしまいました。(^^ゞ
ラウンドワン内の(系列の?)
アミューズメント・センターのようですね。
ボーリングはやったことなくても
(第236回の放送を参照のこと)
スポッチャには行ったことがあるあたり
世代の違いを感じさせられますな。
それにしても
バレエもやってたとは
ますますお嬢様やんなあ。( ̄▽ ̄)
このあと
高校時代の話なども出たので
ちょっと初心に帰って
デビュー曲をかけるという前振りで
Raychell さんの「この愛であるように」が
かかりました。
エンディングでは
リスナーからのひと言で
こんなに話の花が咲くとは思わなかった
いろんな話が出てきて面白いと言う Raychell さん
今度、床にペタってやってください
と改めて希望を出して、告知へ。
●Raychell さんソロ関連
ソロ アルバム『Are you ready to FHIGT』絶賛発売中。
●SHAZNA 関連
新曲「コイノテンポ」絶賛配信中。
ニューアルバムのリリースも決定。
●RAISE A SUILEN 関連
3rd シングル『Invincible Fighter』絶賛発売中。
9月29日(日)
ミクニワールドスタジアム北九州にて開催される
「阿蘇ロックフェスティヴァル2019 in 北九州」に出演。
*
10月19日(土)20日(日)
Raychell & 夏芽 PRESENTS
「Music Connect」開催
会場は COTTON CLUB(東京・丸の内)
現在、チケット発売中。
詳しくは公式サイトで確認のこと。
なお Raychell さんから
イベントの内容について
以下のような案内がありました。
昼夜、一部二部に分かれて2日間、全4公演開催。
昼の部はアフタヌーンティー仕様で
ちょっとお茶しながら、ちょっと音楽
基本的にトークをしたりする感じ。
夜の部は
ガッツリ音楽を楽しんでいただきたい
と思っているそうで
Raychell さんと夏芽さんが
好きなジャンルなどを取り入れてお届け
とのことです。
●志崎樺音さん関連
Roselia 9th シングル『FIRE BIRD』絶賛発売中。
10月14日(月)
品川プリンス・ステラボールにて開催される
「D4DJ 2nd LIVE」に
Happy Around! の渡月麗として出演。
●共通インフォメーション
11月30日(土)&12月1日(日)
Roselia × RAISE A SUILEN 合同ライブ
「Rausch und/and Crasiness」開催決定。
場所は幕張メッセ国際展示場 4〜6ホール。
藤原倫己さんへのメッセージは
ミスター・ポテトマンにちなみ
ポテトには何を付けたら美味しいですか
という志崎さんからの質問でした。
藤原さんだったら
ジャガイモなら塩辛という感じがする
と Raychell さんが言えば
「っぽい」と
笑いながら応じる志崎さんでしたが
さて、どうでしょう。
『ラジアナ』2時台冒頭では藤原さん、
「Fから始まる藤原こと
ミスター・ポテトマンがお送りしている
『ラジオのアナ』
Fから始まりIで終わるフジワラジオ」
と、いつもの決まり文句を微妙に変えてました。
その上で
「ミスター・ポテトマンって
どういうことですか!」
と文句をつけてましたが
ポテトに合うのは、今週の場合
真っ茶っ茶のハンバーグだと
レスはきっちり付けてました。
さて、あと数時間で今週の放送が始まります。
今週の放送には
Raychell ×夏芽 Presents「Music Connect」
通称ミューコネのゲスト・ピアニストが
呼ばれているようなので
楽しみに待ちたいと思います。