7月3日(水)25:40から

FM NACK5『ラジオのアナ』

アーティストコーナーで放送の

『R WORLD RADIO』

レポは遅れましたが

オンタイムで聴いています。

 

 

オープニングトークでは

2019年もあっという間に後半戦

という話をしてから

今週も先週に引き続き

リスナーからのメッセージを

紹介していくと言い

RAISE A SUILEN の

「Invincible Fighter」が

かかりました。

 

 

前半パートでは

海外からのメッセージが2通

読まれました。

 

1通目はシンガポールの方から。

 

YouTube の D4DJチャンネルで

志崎樺音さん、紡木吏佐さん

三村遙佳さんがコラボで歌う

ブシロードDJ LIVE vol.2 の映像を観て

志崎さんの歌声を聴き

「すごくカッコ良くてヤバかったんです」

チャンスがあれば Raychell さんとのコラボも

すごくいいと思う、という内容でした。

 

(「カッコ良くてヤバかったんです」

 だなんて、日本語こなれすぎ【 ̄▽ ̄】)

 

これが読まれるのを聞いて

「いやあ、頑張って歌って良かった」

と笑って言う志崎さん。

 

Raychell さんも

Roselia の「Neo-Aspect」を

志崎さんが歌っている映像を観て

カッコ良かったし

あいあい(相羽あいな)と

またちょっと違った感じが出てるかな

と思ったそうです。

 

で、もし二人でコラボするとしたら

何の曲を歌いたい?

と聞かれて、志崎さんは

「R・I・O・T」と答えてました。

 

Raychell さんは

自分が志崎さんとコラボするんだったら

前、言っていたクリスティーナ・アギレラの

「リフレクション」とかやりたいね

DJ LIVE でやるとしっとりしちゃって

盛り上がらないけど、と話すと

「もう、めっちゃやりたいです」

と同感していた志崎さんも

「確かに」と笑ってました。

 

 

2通目は台湾の方からで

「あなたがいたから私がいた。

 I'm being only with you, just follow you,

 and just you(笑)」

というフレーズが入ってましたけど

(「カッコ笑」もメッセージにあったようです)

英文の聴き取り、あってるかしらん。(^^;

 

台湾の印象を教えてください

という質問が最後に付いていたので

メッセージ紹介後、台湾の話になりました。

 

志崎さんは大学時代に友人と二人で

台湾に行ったことがあるそうです。

 

印象に残っているのは

食事がすごく美味しいということで

大好きな火鍋や小龍包を食べたり

タピオカを飲んだりして

すごく楽しかったし

(台湾は)全部好きだと話してました。

 

Raychellさんは

仕事で台湾に行ったことがあり

イベントのライブに出たそうですが

(以前からのファンの方ならご存知の

 ニューハーフと間違えられた時ですねw)

やっぱり食事が美味しいということと

夜市がすごく賑やかで楽しかった

というイメージが残っている

とのことです。

 

それを聞いて志崎さんが

『千と千尋の神隠し』の

町のモデルとなったといわれる

九份[きゅうふん]に行ったと言い

めっちゃ雰囲気があって

日本には絶対ない感じの景色だと

話してました。

 

ちなみに Raychell さんも

九份には行ったそうです。

 

このあと Roselia の

「Ringing Bloom」がかかり

後半パートへ。

 

 

後半パートでは

日本人リスナーからの

相談メールが読まれました。

 

芸能事務所のオーディションに

合格をもらったという男性からで

芸能の道に進みたいと思っているが

両親にはまだ打ち明けられずにいる、

お二人は両親や友人には

どういうふうに話したのか

教えてほしいという内容でした。

 

志崎さんは高校生くらいの時に

歌や音楽の活動をしたいと

両親に打ち明けたそうですけど

話すまでは、怒られるんじゃないか

と、ずっと悩んでいたそうです。

 

同じ方向に進みたいという

女の子の友達が幸いにもいて

「言ったら怒られるだろうけど

そっちに進みたいね」というような話を

中学生の頃にしていたのだとか。

 

実際に両親に話したときは

やっぱり最初は「大丈夫なのか!」と

心配して言われたそうで

どれくらい本気でそう思ってるのかを

ちゃんと説明したら納得してくれて

今は応援してくれるようになったそうです。

 

Raychell さんは高校生の時

親と先生との三者面談の席で

進路をどうするか聞かれた時に

「私、歌手になります」と言ったそうです。

 

それを聞いて親も先生も

「はぁ?」というような反応で

先生は笑っていたし

親は「また、そんな馬鹿なこと言って」

みたいな感じだったそうですが

今はやっぱり

ライブがあると毎回来てくれるから

いちばん応戦してくれてるんだなあ

と思うそうです。

 

だからリスナーさんも

自分はこうなりたいという熱い気持ちを、

決意をしっかり込めて、誓いを立てて

進んでいってもらえたらと思う

と話してました。

 

それを聞いて志崎さんが

「打ち明けたらたぶん納得してくれると思う」

と言うと、Raychell さんも

「そう、いちばんの味方になってくれるよね」

と応じてました。

 

それから

そんなリスナーさんに送る曲として

Raychell さんの「Are you ready to FIGHT」が

かかりました。

 

 

エンディングトークでは

最後のメッセージに触発されたのか

初心に帰るのはすごく大事ですね

私たちも初心に帰りながら

ひとつひとつの仕事を

がんばっていきましょう

というような話をして、告知へ。

 

 

●Raychell さん関連

ソロ アルバム『Are you ready to FHIGT』絶賛発売中。

 

●SHAZNA 関連

新曲「コイノテンポ」絶賛配信中。

ニューアルバムのリリースも決定。

 

●RAISE A SUILEN 関連

3rd シングル『Invincible Fighter』絶賛発売中。

 

7月7日(日)

「Galaxy & BanG Dream! ガールズバンドパーティ!

 トーク&協力ライブ」に出演。

(こちらは本日行なわれたばかりで

 すでに終了しているので消しておきます)

 

7月13日(土)14日(日)

神戸ワールド記念ホールにて

単独ライブ「Heaven and Earth」決定

 

7月21日(日)

幕張メッセ国際展示場1ホールにて開催の

D4DJ 1st LIVE 内(2日目)に

単独ライブの追加公演が決定。

 

8月30日〜9月1日

さいたまスーパーアリーナで開催される

「Animelo Summer Live 2019 -STORY- 」出演決定。

 

RAS の出演は31日(土)

 

●志崎樺音さん(Roselia)関連

7月24日(水)9th シングル

『FIRE BIRD』リリース決定。

 

8月3日(土)4日(日)

富士急ハイランド コニファーフォレストにて単独ライブ

DAY1「Flamme」(「炎」の意)

DAY2「Wasser」(「水」の意)を開催。

 

8月30日〜9月1日

さいたまスーパーアリーナで開催される

「Animelo Summer Live 2019 -STORY- 」出演決定。

 

Roselia の出演は30日(金)

 

 

藤原倫己さんへの振りは今回も早口言葉で

「赤まき紙、青まき紙、黄まき紙」を3回

水曜パーソナリティーの名に賭けて

言ってもらいましょう

というものでした。

 

『ラジアナ』2時台冒頭で

さっそくチャレンジした藤原さんは

3回目で「青まき」と言いかけて

言い直して終わらせてから

ゲストの2人にはできるでしょうか

前回のようにゲストに振ってました。

 

今回のゲストは

東京パフォーマンスドールの

高島ナナさんと橘双葉さんだったんですが

振られてすぐにやったところ

あえなく散ってました。

 

 

ちなみに、志崎さんが

「Neo-Aspect」を歌う映像はこちら↓

 

 

個人的には、同じ DJ LIVE であれば

「BLACK SHOUT」が歌われた時の

キーボード・ソロのシーンが好みかな。

 

 

いずれも期間限定公開だと思いますので
いつかリンク切れになるでしょうけど
張っておくことにします。
 
 
ペタしてね