本日3月3日は
おジャ魔女のひとり
瀬川おんぷちゃんの誕生日。
(という設定)
というわけで
ゆかりの商品を紹介しようと
思ったんですけど
これまで紹介した2枚のCDのように
おんぷちゃんのみをフィーチャーしたもの
というのは手許にはもうなくてですね
ソロ ヴォーカル曲を収録している
こちらのCDを選んでみました。
『おジャ魔女ドッカ〜ン! CDくらぶ その8
FRIENDS —フレンズ—
*MAHO堂 ソロヴォーカルアルバム*』
(マーベラス エンターテイメント 発売、バップ 販売
MJCG-80119、2003.1.22)
オープニングは
無印(第1期)のエンディング曲
「きっと明日は」の
アコーディオン ヴァージョンで
演奏のあと、ハナちゃんが
どれみたちに対して
思い出のために歌のアルバムを作りたい
と話すやりとりが収録されています。
演奏しているのはハナちゃん
という設定なんでしょう、
『ドッカ〜ン!』の劇中でも
アコーディオン弾いてた記憶があるし。
そのあと、どれみをトップに
魔女見習いになった順番で
各人のソロ曲が披露され
最後にもう一度
MAHO堂全員でのやりとりがあり
(視聴者に対するメッセージにもなってます)
『ドッカ〜ン!』第49話の挿入歌
「Friends」のインストが流れるという構成。
おんぷちゃんが歌うのは
4曲目(トラック5)の
「Cherry Bomb![チェリー ボム]」。
アップテンポの曲調で
途中(2コーラス目のあと)に
「ドレミファソラシド、ドシラソファミレミ
ドレミファソラシド、ドシドシドレドシド」と
おんぷちゃん自身のバックコーラスが入るのが
可愛らしい。
おんぷちゃんを演じた
宍戸留美のキャッチフレーズ
「ドレミファソラシド シシドルミ」を
踏まえてるんでしょう、たぶん。
同時収録のカラオケでは
バックコーラスだけ聴くこともできますし
それで歌えば、おんぷちゃんをバックに歌う
という豪華な気分と妄想に浸れまっせ。( ̄▽ ̄)
「赤・緑(あお)・黄色のピーマンだってね
キミが好きなら全部食べちゃう!」という
ピーマン嫌いをフィーチャーした歌詞が
ちょっと懐かしい。
もっとも「キミ」と歌われると
彼氏のような印象を受けますけど
『も〜っと!』の時に
ハナちゃんの野菜嫌いを直すため
嫌いなピーマンをハナちゃんの目の前で食べる
というエピソードを踏まえたものです。
(上掲ライナー左上のカットは、そのシーン)
なお、すっかり忘れていましたが
作詞者として、柚木美祐とともに
宍戸留美の名前がクレジットされているのも
要チェック・ポイント。
作編曲は松本タカヒロ。
こちらはケース裏のイラスト。
エンディングで使用されたものだったかしらん。
ディスクはピクチャーレーベル仕様で
ライナー表紙イラストの再構成。
ディスクをとった後ろ側にも
セル画からの起こされたイラストを掲載。
こちらはアイキャッチだったか知らん。
はなちゃんが抱きしめているのは
オヤジーデの妖精体。
(そういうキャラクターがいたのです)
オビ裏にも
アニメのセル画から起こされた
劇中の場面が印刷されてます。
こちらを久しぶりに見ていて
そういえば、ぽっぷのソロ曲は
収録されていないなあ、と
思ったりしたことでした。
買ったときも思ったかも。
もう15年以上前のことなので
記憶が曖昧なのは
ご海容くださいまし。(^^ゞ