8月1日(水)25:40から

FM NACK5『ラジオのアナ』

アーティスト・コーナーで放送の

『R WORLD RADIO』

今回もライブで聴けています。

 

 

オープニング・トークでは

8月に入ったということをふまえ

暑かったりしますけど

今年の夏は平成最後なので

楽しんでいきたいと思っている

という話をしてました。

 

続いて

今週のゲストが

大塚紗英さんであることを告げ

Raychell さんの

「SPECIAL」がかかりました。

 

 

曲が終わってジングル後

大塚紗英さんが加わり

三つの話題で進行していきました。

 

 

●7月17日に開催された

 THE THIRD(仮)セカンドライブについて

 

紗英さん的には

ついにバンド名が変わったことが

いちばん嬉しかったようです。

 

3月まで THE THIRD(仮)の

サポートをしていたこともあり

今回から5人で活動されていく

という発表を聞いて

客席で涙が止まらなかったのだとか。

 

もともとバンドのスキルが高い

メンバーであるにも関わらず

そういう凄い人たちの集まりでも

観客への見せ方やチームワークなどの面で

成長したことが

目に見えるかたちで分かることに

すごくびっくりしたそうです。

 

こんなことを言うと

おこがましいですけど

と前置きして

親心というか

近くで見ていたからこそ分かることも

いろいろあったので

すばらしかったと話してました。

 

 

Raychell さんたちも

バックヤードで

「紗英が観てるからがんばろうね」

という話をしていたのだとか。

 

Raychell さんが言うには

紗英さんのことを

THE THIRD(仮)の6人目のメンバーだと

当り前のように思っているそうで

いつか6人でステージに立てたらいいね

と話してました。

 

 

●Poppin' Party のニューシングルについて

 

7月11日(水)に10th シングル

『二重の虹(ダブル レインボウ)/

 最高(さあ行こう)!』がリリースされ

オリコンウィークリーランキングで

4位になったのだとか。

 

このシングルは

Poppin' Party が

デビュー3周年目を迎えてから初めて出した

節目となる大事な1枚だそうで。

 

今の気持ちを聞かれた紗英さん、

正直、全然実感がないそうで

数字も大事だし、すごく嬉しいけれど

ここまで付いてきて応援してくれた

バンドリ—マーのみんながいることが

改めてすごい大事だなと思うし

まずそのみんなに

ありがとうと言いたい気持ちですね

と話してました。

 

 

続いて

両A面だという『二重の虹/最高!』の

それぞれの楽曲の聴きどころを聞かれ

以下のように答えてました。

 

「二重の虹(ダブル レインボウ)」は

スマホアプリ『バンドリ!

ガールズバンドパーティ!』の

イベントストーリーの曲で

Poppin' Party 初の試みとして

コーラスみたいなの、を録ったそうです。

 

そこに注目して聴いてほしいとのことでした。

 

「最高(さあ行こう)!」は

アニメ『フューチャーカード

神[シン]バディファイト』のOP曲で

ふだんの Poppin' Party とは違った

元気で、上を目指していこうという

ガッツあふれた曲になっているそうです。

 

ギターのフレーズも

細かく、見えづらいけれど

難しくなっており

一所懸命弾いているので

そちらに注目してほしいとのことでした。

 

 

●海外でのイベントについて

 

7月21日(土)には

中国の上海で開催された

「BiliBIli Macro Link

 – Star Phase × Anisong World Matsuri  2018」

というイベントに参加。

 

この8月5日には

シンガポールでのイベントにも出演。

(詳細は後出)

 

これらをふまえ

Raychell さんが

海外のお客さんとは

どういうふうに

コミュニケーションをとっているのか

という質問をしてました。

 

 

Poppin' Party の出演するイベントは

アニメ関係のものが多く

アニメは日本の文化だったりするので

日本語をちゃんと喋れるよ

というお客さんが

意外と多かったりするのだとか。

 

だから、日本語は

けっこう伝わるそうですが

いちおう現地の言葉を覚えて

一言ずつ(MCで)言ったりするそうで

上海でのイベントでも

中国語を覚えていったそうです。

 

また、食事に行ったりしたときは

自分で頼みたくなるけれど

日本語のように小龍包と言っても

通じないので

イントネーションを一所懸命

勉強したそうでして。

 

その証拠に、という感じで

ケータイの中に

イントネーションをメモしていたのを

見せていました。

 

 

そうやって勉強したものは

ほとんど抜けている(忘れてしまった)

そうですけど

ただひとつ、今でも

メモを見ないでも言えるのが

チョココロネだそうで。

 

「ロウシェンパウ チョウコウリー」

と、実際に発音してましたけど

当方の聴き取りであってるかどうかは

保障の限りではありません。(⌒-⌒; )

 

 

●インフォメーション

 

8月5日(日)

JAPAN PARK SINGAPORE 2018

 

場所はシンガポールの

Suntec Convention Centre にて。

(放送ではサンテック・コンベンション・ホール

と言ってましたけど)

   *

8月8日(水)19:00〜

コカ・コーラ SUMMER STATION 音楽 LIVE

 

場所は六本木ヒルズ・アリーナ内の特設ステージ

SUMMER STATION LIVE アリーナにて。

 

優先エリア以外での観覧は無料だそうです。

   *

12月8日(土)16:00〜

BanG Dream! 6th☆LIVE Day 2 - Poppin' Party -

 

場所は両国国技館にて。

 

10月3日にリリースされる

ニューシングルの初回生産限定分に

チケット抽選応募申込券が封入されるそうです。

 

 

インフォメーションのあと

来週も紗英さんがゲストであると告げられ

Poppin' Party の

「二重の虹(ダブル レインボウ)」が

かかりました。

 

 

エンディング・トークでは

紗英さんと2人での放送は久しぶりで

すごく楽しかったという話をして

告知へ。

 

ソロアルバム

『Are you ready to FIGHT』

絶賛発売中。

  *

RAISE A SUILEN 関連

 

9月26日(水)に

THE THIRD(仮)1st LIVE の

CDリリースが決定。

 

12月7日(金)両国国技館で

BanG Dream! 6th☆LIVE

Day1 - RAISE A SUILEN - 開催決定。

 

THE THIRD(仮)ファーストライブCD に

上記ライブの先行抽選申込券が封入。

 

 

藤原倫己さんへのメッセージは

先週だか先々週だかの放送を聴いていると

寝言を言っているような

ふざけたことを言っている感じがしたので

「寝言は寝てから言ってくれ」

と呟いちゃったという Raychell さん、

「会えば分かるって言ってたんですけど

 会ってないから、なんとも言えないですよね。

 ま、その機会があれば、よろしくお願いします」

ということでした。

 

『ラジアナ』2時台冒頭の

藤原さんのレスは

「ほんと、ぼくに会ったら

 ジンジンきちゃうと思いますよ。

 『実物の方が素敵』って

 よく言われるんです。

 だから、いろいろ

 画像検索で出てくるぼくとか

 信用しないでください。

 実物のぼくを待っていてください!」

とかいうことでした。

 
 
ペタしてね