6月20日(水)25:40から

FM NACK5『ラジオのアナ』

アーティスト・コーナーで放送の

『R WORLD RADIO』

今回もライブで聴けました。

 

 

オープニング・トーク、

6月20日は

THE THIRD(仮)セカンド・ライブ

チケット先行予約の

抽選結果発表日だったことと

ライブ・ビューイングの決定が

話題になってました。

 

トークのあと

キーシャ・コールの「LOVE」がかかり

前半パートへ。

 

 

1通目に読まれたのは

YouTube にアップされている

「R.I.O.T」の動画を観た方からの

感想メールでした。

 

ファースト・ライブでの演奏が

アップされていたようですね、

ちっとも気づきませんで。f^_^;

 

お詫びがてら、貼り付けておくことにします。

 

 

2通目に読まれたメッセージは

♪勝利の女神から Always 熱い視線受けて

というフレーズのあとに歌われている

英語の歌詞を教えてください

という内容でした。

 

答は「Passions run R.I.O.T」

(「R.I.O.T」は「riot」かも)

 

ちなみに

手もとの辞書を見てみたら

run riot は成句でした。

 

あえて訳せば

「激情が奔流となって噴き出す」

というところでしょうか。

 

セカンド・ライブでは

そのフレーズを

一緒に叫んでくれたら嬉しい

わたしたちも

そこでみんながどう反応するか

楽しみにしている

とのことでした。

 

そのあと当然ながら

THE THIRD(仮)の

「R.I.O.T」がかかりました。

 

 

後半パートでは

先月からハムスターを飼い始めた

という方からのメッセージが読まれ

何かペットを飼ったことはありますか

という質問があったので

そのレスポンスが中心に。

 

Raychell さんも子どもの頃

ハムスターを飼っていたそうです。

 

ジャンガリアン・ハムスターで

ホームセンターで(!)買ったそうです。

 

オスとメスの2匹で飼って

子どもが増えればいいなあ

と思って買ってきたら

それがオスとオスの組み合わせで

同じゲージに入れておくと喧嘩になり

毎日お互いにケガをしていたため

あまりにも可哀想に思い

離して別々のゲージに移し替えたのだとか。

 

飼った経験があるからでしょう、

リスナーさんが飼っているのは

ゴールデンなのか

ジャンガリアンなのか

気になるようでした。

 

ちなみに実家の方には

トイプードル3匹と

猫が5匹いるのだとか。

 

ペットを飼いたいとは

思っているけれど

まだ余裕がないと言いつつ

いつかは飼いたいと思っている

と話してました。

 

そのときはやっぱり

ハムスターなんでしょうか。(^_^)

 

 

そのあと

今回の放送の収録日は

ちょうど、ワールドカップの

日本戦の第1回目だということで

それにちなみ

椎名林檎の「NIPPON」が

かかりました。

 

 

エンディング・トークでは

 THE THIRD(仮)や

 BanG Dream! を通して

 たくさんの方に出会え

 メッセージをもらえることを

 ほんとに嬉しく思います、

 THE THIRD(仮)メンバーもまたいつか

 来てくれると思うので

 私のことや THE THIRD(仮)のこと

 SHAZNA のことでも

 気になることがあったら

 メッセージを送ってきてください

というような話をして告知へ。

 

 

ソロアルバム

『Are you ready to FIGHT』

絶賛発売中。

 

●SHAZNA 関連

2018年7月7日(土)

新木場 STUDIO COAST にて開催の 

「ESP学園 presents COLORS 2018」に出演。

 

ちなみに

ESP学園は夏芽さんの母校だと

話してましたけど

THE THIRD(仮)のギター

小原莉子さんも

そちらの出身ですね。

 

意外と世間は狭いようです。(^^)

 

 ●THE THIRD(仮)関連

2018年7月17日(火)

マイナビ BLITZ. 赤坂にて

THE THIRD(仮)セカンド・ライブ開催。

 

オープニングのところでも書いた通り

ライブ・ビューイングも決定。

 

 

藤原倫己さんへのメッセージは

「藤原さんはワールドカップ、好きですかね。

 (藤原さんは)ワールドカップ顔……

 なんか応援は好きそうな気がしますけど。

 ニッポン、一生懸命、応援していきましょう」

というような内容でした。

 

『ラジアナ』2時台冒頭

藤原さんのレスは

ワールドカップは好きだと言ったあと

ワールドカップ顔について

「世界のどこにいてもモテる男」

という意味ですか

と強引に解釈。

 

それから

「早くこのぼくの実物の

 Fから始まる Face を見てもらいたい」

と言いかけたところで

(スタッフからの)ブザー音が鳴り

「ブブーッてどういうことですか」

という一幕がありました。( ̄▽ ̄)

 

 

ペタしてね