2月7日(水)25:40から

FM NACK5『ラジオのアナ』

アーティスト・コーナーで放送の

『R WORLD RADIO』

今回もライブで聴けました。

 

 

オープニング・トークは

バレンタインデーの話題でした。

 

バレンタインデーが

あと1週間後に迫ったので

街はチョコだらけ。

女の子は買いものしたり

材料を買い込んだりして

何にしよう、誰にあげよう、と

悩んでいる時期でしょうけど

男性の皆さんは

ヒヤヒヤしてるのか、ドキドキしてるのか

どんな感じなんでしょう。

 

という話のあと

Raychell さんはすでに

お父さんにバレンタインのプレゼントを

渡したという話をしてから

スタッフに渡すものの話に移りました。

 

スタッフには

時間があれば作ったりするけれど

今年は買って渡すことになりそうだと言い

最近、お酒に合うチョコレートに

自分でもハマっているので

ウイスキーボンボンの中身が

真澄や獺祭など日本酒のものもあるし

そういうものを渡して

オトナな感じでいこうと

思っているのだとか。

 

このあと

バレンタインデー1週間前ということで

愛あふれる楽曲として

Raychell さんの

「LOVE U」がかかりました。

 

 

曲が終わってジングル後

前半パートでは

リスナーからのメッセージが

紹介されていきました。

 

 

1通目には

もうすぐ冬季オリンピック開幕

ということに掛けて

何かスポーツをやっていましたか

という質問が付いてました。

 

明日、2月9日に

平昌オリンピックが開幕しますが

Rayshell さんは

開幕式などをビデオで観る派

けっこう感動しちゃう派

だそうで

観るのは好きだし

それで夜ふかししてしまうそうです。

 

今年はジャンプの高梨沙羅選手に

金メダルを取ってもらいたいと

思っているのだとか。

 

 

スポーツは

学生時代はバレーボールや水泳

最近はキックボクシングと

けっこうやっていると話してました。

 

もっともキックボクシングは

最近、行けてないそうで

早目に「蹴り始め」に行きたいとのこと。

 

あと、最近フラフープを買って

自宅で、朝起きて10分間やるのが

マイ・ブームだそうです。( ̄▽ ̄)

 

 

身体は衰えちゃいけない

と思っているので

常に、空いた時間ができると

筋トレしているそうです。

 

空いた時間は

筋トレするか、ベース弾くか、発声するか

だそうで

自宅で何やってるんだという感じですね

と自分で自分にツッコミ入れてました。

 

 

2通目は

BanG Dream!(バンドリ)がきっかけで

バンドに興味を持ち

ベースを弾いているという方からの

Raychell さんがベースを弾く際

参考にしている曲、

好きなベーシストがいたら

教えてくださいという

質問メッセージでした。

 

BanG Dream! きっかけということは

りみりんや、ゆりしーさんの影響が

強いんでしょうか

というふうに受けてから

好きなアーティストとして

スージー・クアトロの名前をあげてました。

 

革のつなぎの服を着て

どちらかといえば

ベースを立てて弾くそうで

そのスタイルがカッコいいし

歌い方もすごくソウルフル。

 

弾き方が力強くて

男らしい感じなんだけど

歌声は細くて繊細

それでいてパンチが効いているそうで

すごく憧れているのだとか。

 

Raychell さんは

どちらかといえば

可愛らしさより

女性から見てもカッコいいと思える

そういう姿勢、スタイルに憧れるので

演奏プレイやパフォーマンスも

そういう部分をチェックしているそうです。

 

このあと

スージー・クアトロの

「ワイルド・ワン」が

かかりました。

 

 

後半パートは

リスナーからのお題で選曲する

マイ・プレイリストのコーナーでした。

 

今回のお題は

部活のテニス部で

試合に出ることが多いという方から

試合前に聴いて気合いが入るような曲

というテーマでした。

 

自分のライブ前は

自分がライブで弾く曲を

聴いたりするそうですけど

今回は舞台のアップ中に

よく聴く曲を紹介する

と言ってあげられたのが

以下のアーティストと楽曲です。

 

superfly(スーパーフライ)

「タマシイレボリューション」

 

すごいソウルフルな感じ

かつアップテンポな感じで

気持ちを高揚させてもらえそうな曲

だそうです。

 

BIGBANG(ビッグバン)

「FANTASTIC BABY」

「BANG BANG BANG」

 

ウェーイとか言いながら

リズムに乗って聴けるのだとか。

 

そのあと、放送前に

スタッフとの打ち合わせの際

レイチェルリキラビの曲が好きだと

言われたので

今回はレイチェルリキラビの曲を

かけることにしたと言い、続けて

レイチェルリキラビを

知らない人も多いでしょうから

と言って説明してました。

 

確かに BanG Dream! や

Poppin' Party 絡みで知った

という人は

知らないかもしれないなあ

と聴いてて思いましたが

ここでは省略します。

 

今回のお題に合う曲の候補として

「SHOW ME WHAT U GOT」

「G_E_T」

「Until the Justice」

などをあげたあと

かかったのは

「Stay Hungry -R world Remix-」

でした。

 

 

エンディングでは

来週はバレンタインデーなので

愛をお届けしたいと思います、

といっても、毎週

愛は届けているので

そこはお間違えなく

というトークのあと、告知へ。

 

 

ソロアルバム

『Are you ready to FIGHT』

絶賛発売中。

  *

SHAZNA 情報としては

4月1日(日)

PENICILLIN(ペニシリン)のリーダー

千聖(ちさと)がプロデュースするイベント

「MONSTERS OF ROCK NIGHT SHOW

 〜SPRING FES 2018〜」

(モンスターズ・オブ・ロック・ナイト・ショー

 スプリング・フェス 2018)に

ゲスト出演が決定。

場所は渋谷 TSUTAYA O-EAST にて。

  *

ベース&ボーカルを務める

THE THIRD(仮)情報としては

3月25日(日)

下北沢 GARDEN で

ファースト・ライブ開催。

 

 

藤原倫己さんへのメッセージは

「バレンタインデー、もうすぐですが

 藤原さんは毎年

 どのくらいもらうんでしょうか。

 スタッフさんからの義理で

 多いかと思いますけど

 もらえるといいですね。

 私からはないです。

 良いバレンタインデーを

 お迎えください」

でした。

 

『ラジアナ』2時台冒頭の

藤原さんのレスは

「Raychell さーん、

 冷たいじゃないですか。

 でも、そう言ってるだけで

 実は来週、スタジオに来たら

 Raychell さんからのチョコレートが

 届いてたり……なんてね(苦笑)

 期待してまーす」

でした。

 

 

ペタしてね