1月3日(水)25:40から

FM NACK5『ラジオのアナ』

アーティスト・コーナーで放送の

『R WORLD RADIO』

今回もライブで聴けました。

 

 

オープニング・トークでは

新年の御挨拶のあと

先週で、アシスタントの

大塚紗英さんが卒業して

また一人になったことにふれ

リスナーと近い距離感で絡みつつ

番組を作って行けたら

いいなと思っている

ということを話してました。

 

それから今週のゲストは

先週に引き続き

工藤晴香さんなのに加え

卒業したばかりの大塚紗英さんを

迎えていることを紹介して

Raychell さんの

「Are you ready to FUGHT

 -English ver.- 」が

かかりました。

 

 

曲が終わってジングル後

ゲストの二人が紹介され

Raychell さんからの質問と

それへの答を中心に

進行して行きました。

 

 

Q.今年、やりたいことは何ですか。

 

 

工藤さんは健康診断(笑)

 

これは先週の発言を踏まえています。

 

 

大塚さんはジェンガ

 

ジェンガというゲームに

家族ですごいハマっているそうで

クリスマス・シーズンは

仕事の関係もあり

家族みんなで出来なかったため

今年は家族揃ってやりたい

とのことでした。

 

 

Raychell さんはキック・ボクシング。

 

これは話の流れからして

観戦ではなく

トレーニングだと思いますが

去年は後半、行けなかったので

ちょっと身体を鍛えたいのだそうです。

 

 

この Raychell さんの答から

運動しているかいないか

という話になりました。

 

工藤さんは

「運動の匂いがしない」と

よく言われるそうですが

走ったりするのとかは好きで

ランニングとか自転車に乗ったりとか

(いずれも器具を使うのではなく)

結構こまめに運動はしているそうです。

 

大塚さんは

もともと走るのが好きで

いっとき、夏あたり

サボっていたそうですが

冬になって、また

(自宅への?)行き帰りに

1〜2キロ走っているそうです。

 

 

Q.お正月は毎年、どんな事しているの?

 

 

大塚さんは福笑い。( ̄▽ ̄)

 

お正月って

なんであれがあんなに

楽しいんですかね

正月マジックなんですかね

とか話してました。

 

やっぱり家族そろって

やってるんでしょうか。

 

 

工藤さんは

友達にあったりする他

たまっているテレビ番組の録画を

一気に観るのだそうです。

 

毎週、録画しているのは

『アメトーーク!』

『マツコ&有吉 かりそめ天国』

『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』

の3本だそうで

ぜったい観ているのだとか。

 

 

Raychell さんは

実家に帰って家族と会ったり

近所にいる幼馴染みと

集まったりとかしているそうです。

 

今年は長崎で

SHAZNA として

カウントダウンのイベントがあったから

バタバタしてたと話してました。

 

が、まあ、今回の収録は

去年のうちでしょうから

バタバタする、でしょうけど

そこは大人のお約束ということで。

 

 

Q.お年玉を3万円もらったら何に使う?

 

 

工藤さんはブルーレイ・プレーヤー。

 

ブルーレイの再生機がないため

ライブ映像のパッケージをもらっても

自宅で一度も観ていない

観られないのだと

話してました。

 

ライブのパッケージって

DVDでなくブルーレイ仕様なのかと

聴いてて、ちょっとびっくり

したことでした。

 

3万円じゃちょっと足りないかも

とツッコまれてましたが

あとはお店のポイントを

駆使するそうです。

 

 

大塚さんはマイク。

 

自分で曲を作って

録音してるそうですが

いかんせん録音環境が劣悪なので

いいマイクが欲しいなあと

思っているそうです。

 

もしゼロがひとつプラスされて

30万円だったら

いいアコギがもう1台

欲しいのだとか。

 

 

Raychell さんは圧力鍋。

 

理由は、時間が短縮されて楽だから。

 

また(時間が短縮されると)

たくさん作れるから

だそうです。

 

ゲストの2人に

家庭的と言われてましたけど

本人は、言った途端

すごく恥ずかしがってて

なんだか動揺してたのが

面白かったです。
 

 

ここで時間が来てしまい

ゲストからのインフォメーションへ。

 

2018年1月13日&14日

東京ビッグサイトで開催の

ガルパライブ&ガルパーティー! in 東京 に

工藤さんは Roselia として

大塚さんは Poppin' Party として

それぞれ出演。

 

『月刊ブシロードTV』内のコーナー

「さえチとくどはるのうわさばなし」を

お二人で担当。

 

放送は毎週木曜日

TOKYO MXにて23:00から

また、BSフジにて24:00からです。

 

(コーナーは23:20ごろから

 みたいですが

 1〜2分ぐらいなので

 TOKYO MX での今週分は

 すでに終了しております)

 

 

インフォメーションのあと

次回のゲストも

「さえチとくどはる」の

お二人であることが告知され

Poppin' Party の

「B.O.F」がかかりました。

 

 

曲が終わってジングル後

エンディングとなり

Raychell さんの告知がありました。

 

ソロ・アルバム

『Are you ready to FIGHT』

絶賛発売中。

 

SHAZNA のライブは

今年、すでにかなり決っているそうで

最新、最速で情報をゲットするために

SHAZNA の公式ホームページ

メルマガ登録してください

とのことでした。

 

 

最後に

藤原倫己さんへの

新春一発目のメッセージがありました。

 

内容は以下の通り。

 

「藤原さん、

 あけましておめでとうございます

 いまだに、会ってないのが、不思議です。

 ま、しょうがないですね。

 今年は会えるかな?

 会えたらいいなとは思いますけど。

 藤原さん、今年もよろしくお願いします」

 

『ラジアナ』2時台冒頭の

藤原さんのレスは以下の通り。

 

「Raychell さん、

 あけましておめでとうございます。

 今年もよろしくお願いします。

 ほんとうに、不思議ですよね。

 まだ一度もお会いできていないという(笑)

 今年こそ! ぜひ、お会いしましょう。

 よろしければ

 ぼくのスケジューリングで

 デートなんていうのは

 いかがでしょうか」

 

藤原さんは

トイレ時間も含め

分秒きざみでスケジュールを立てて

相手を楽しませる完璧なプランを作る

ということを

昨年、番組内で

話題にしていたものでした。

 

そのことを踏まえたレスポンスですが

さて? ( ̄▽ ̄)

 
 
ペタしてね