11月22日(水)25:40から

FM NACK5『ラジオのアナ』

アーティスト・コーナーで放送の

『R WORLD RADIO』

レポは少々遅れましたが

ライブで聴けております。

 

 

オープニング・トークは

11月22日は「いい夫婦の日」

ということで

「みなさん、いい夫婦、してますか?」

と問いかけたあと

(独身の人間はどうすれば

 「いい夫婦」できるんだっ!

 とツッコむのは措くとして w)

自分は SHAZNA という

いいファミリー、いい仲間が

できたという話をしてから

Raychell さんの

「LOVE U」がかかりました。

 

曲が終わってジングル後は

先週に引き続き

新生 SHAZNA の

ギターのA・O・I さんと

サックスの Asuka さんを

ゲストに迎えてのトークでした。

 

 

最初に Raychell さんから

IZAM さんがゲストの

ライブでは照明をすごく気にしている

と話していたのを踏まえ

今回のゲストのおふたりに

ライブのこだわりについて

質問されました。

 

Asuka さんは

ライブ中、客席を観ていることが多いそうで

ライブが終わった後

1人1人のことが思い出せるくらいだとか。

 

だから

SHAZNA のライブでは

どんな景色が見られるか

すごく楽しみだと話してました。

 

(それって要するに

 客席を観て

 お客さんの反応を確認するのが

 ライブでのこだわり

 ということでしょうか)

 

Asuka さんの話を聞いた A・O・I さんは

自分も客席を見たりするのが好きだと言い

お客さんのテンションが

どのくらいまで来ているかを見て

それに合わせて煽ったり

パフォーマンスをしたりする

と話してました。

 

釣り人みたいなもので

どこに餌を投げたら

みんなが喜んでくれるかを考える

反応があったら、それを中心にして

もっとあげていく

とも言ってました。

 

あと、A・O・I さんは

ステージでのフォーメーションに

こだわりがあるようです。

 

フォーメーション、アンサンブルを

リハーサルで作り

それをいかに

生で演奏することによって

ファンに感じてもらうかということが

課題のようです。

 

SHAZNA のオリジナル・メンバーは

誰かがこっちに動いたら誰がこっちに動く

誰かが真ん中にいなくなったら

そっちをフォローする

1人がこっちへ走っていけば

他の2人は別の方に行くということが

自然にできていたし

ぶつかったりもしなかったそうです。

 

そういうステージングに

こだわりたいそうで

新しいメンバーが加わって

ちゃんと綺麗にバランス良く

出し引きできたらいいなと思う

と話してました。

 

それを聞いて Raychell さんは

Asuka さんに

今回、ウロウロできますもんね

と話を振ってましたけど

「ウロウロ」という言い方

ちょっと違和感あるなあ(笑)

 

「ウロウロしちゃいますか」と言う

Asuka さんが

その場で話したアイデアを聞き

A・O・I さんは

セット・リストのシナリオに

うまく合わせてもらって

みんなに楽しんでもらえたら

最高じゃないですかと話してました。

 

 

それを聞いてでしょうか

Raychell さんが

今回のセット・リスト

内容は明かせませんけど

一言で言うと

どんな感じでしょうか、と質問。

 

A・O・I さんの答は

「ラヴァーズ・ラヴァー」でした。

 

セット・リストは

これまでの SHAZNA の曲を中心にして

作っているけれども

すべてにおいて新しい

それが大事だと思っているそうです。

 

久々だから新鮮に感じて

演奏するというだけではなく

すべてにおいてチャレンジがある

というのがいいと思うし

その緊張感やアンサンブルが

絶対伝わると思う、

「わ、これ、今きてるでしょ」

ということを思いながら演奏するのは

最高に気持ちがいいことじゃないか

とも話してました。

 

 

それを聞いた Raychell さん、

 Asuka さんに

どんなふうに思いながら演奏したい?

と質問。

 

Asuka さん曰く

完結したときの SHAZNA から

みんな、どんなふうに

過ごしてきたんだろう

ということを思いつつ

新しい SHAZNA を見てもらって

また新しい何かを感じてもらいたい

(そういうことを思いながら演奏したい)

とのことでした。

 

 

曲のアレンジも同時並行でやっている

という A・O・I さんによれば

新メンバーから

この曲はこういう風にしたらいいんじゃないか

というアイデアも出されていて

なるほどなと思ったりしているそうです。

 

だから見せ方など

ちょっと面白いものになりそうだ

とのことでした。

 

ちなみに

当日は収録前に

リハーサルを済ませてきてたわけですが

そのとき Asuka さんから

アイデアを提案されたようです。

 

 

このあと

今回のライブではグッズとして

ラバーバンド、タオルが用意されていること

来場者全員にポーチが配られることが

告知されました。

 

ラバーバンドはクールな感じで

ポーチは

新生 SHAZNA のポスター感が

あるのだとか。

 

タオルも SHAZNA っぽいそうです。

 

Raychell さん曰く

生活の中で

SHAZNA で身体を拭いたり

いろんなものをしまったりしてください

とのことでした。

 

 

ここで時間が来たので

ライブやテレビ出演(後出)の告知があり

以下のようなリスナーへのメッセージが

述べられました。

 

Asuka さん

「12月9日に、お会いできるのを

 ほんとに心から楽しみにしています。

 ぜひ遊びにきてください」

 

A・O・I さん

「リハーサルも

 だいぶ大詰めになってきまして

 ほんとに本番が

 楽しみで楽しみでしょうがないんですが

 最後の追い込みでしっかりライブ作って

 皆さんの前に現われますので

 期待していてください」

 

 

このあと

Asuka さんが大好きな曲だという

SHAZNA の「LOVE IS ALIVE」がかかり

曲が終わってジングル後

エンディングへ。

 

エンディング・トークで

こうして聴いてくれている

リスナーのみなさんは

すごく近い存在でもあるので

ぜひライブに来てほしい

と話してから

告知へ。

 

 

ソロアルバム

『Are you ready to FIGHT』

絶賛発売中。

 

12月28日(木)

渋谷の TSUTAYA O-EAST にて開催の

MUSIC B.B. presents

「アニソンB.B.」に出演決定。

 

 

12月9日(土)

新宿 BLAZE にて開催の

新生 SHAZNA お披露目ライブに

メンバーとして出演。

 

12月23日(木)

(つまり今回の放送後の朝)

フジテレビ『ノンストップ』に

新生 SHAZNA がテレビ初出演。

 

 

番組最後の

藤原倫己さんへのメッセージは

今回はありませんでした。

 

 

なお『ノンストップ』出演に関しては

「今夜ラジオを聴いて

 眠たいかもしれませんが

 朝、ぜひ、チェックしていただくか

 録画してください」

と話されていたんですけど

残念ながら、当方ただ今

テレビ録画ができない状態なのでした。

 

Asuka さんが告知した際

9:50から11:25までの

どの時間に出演するかは不明

ということでしたが

10:30ごろ目が覚めたので

それから観ておりました。

 

そのかぎりでは

出演していませんでしたので

放送後30分の間に

出ていたものと思われます。

 

ですからレポも省略です。

すみません。m(_ _ )m

 

 

ちなみに Asuka さんによれば

巷では

HPにアップされているような衣装で

動けないんじゃないかとも

言われたりしている

とのことですけど

実際のところはどうなのか。

 

テレビで確かめ損なった以上
ライブまでお預けですね。

 
 
ペタしてね