7月5日(水)25:40から
FM NACK5『ラジオのアナ』
アーティストコーナーで放送の
『R WORLD RADIO』
レポが遅れましたが
ライブで聴いています。
オープニング・トークでは
何か夏っぽいことをしましたか
と Raychell さんに聞かれた大塚紗英さん
先日ひとりで海に行った話をしてました。
さらに、8月には日本武道館で
Poppin' Party の
単独ライブがあることでもあり
その話題も出ていましたが
日本武道館を BDK と略していて
今どきな感じに笑っちゃいました。( ̄▽ ̄)
それから
7月に入ったので
夏っぽい曲をお届けするという紹介の後
Raychell feat. RICKEY & RABBIE の
「KRAZY」がかかりました。
ジングル後の前半コーナーでは
リスナーからの
「今年度はこんなことがやってみたい
ということがありましたら
教えてください」というメッセージが
紹介されました。
紗英さんは、この7〜8月
『ヴァイスシュヴァルツ』という
カードゲームのイベントがあり
仙台と博多に行く ので
美味しいものをいろいろ食べたい
という話をしてました。
それを聞いて、すかさず
仙台なら牛たんとか、ずんだ、
博多は水炊き、もつ鍋、明太子が美味しい
という話をする Raychell さん(笑)
ちなみに紗英さん
「ずんだ」がどういうものか
知らなかったようで
ちょっとびっくり。
舞台の地方公演もありますね
と紗英さんが話を振ると
神戸は3日しかないから
神戸牛は食べられないだろうな
名古屋は一週間あるので
手羽先、みそカツ、ひつまぶし……
……と食べ物の話をしてから
話がズレていることに気づき
あと半年の間にやりたいことだよ
と軌道修正した Raychell さん、
スリーピース・バンドのライブを
したいですね、言うと
紗英さんも
やりたいですねと賛成してました。
このあと
ラジオ初オンエア
花園たえ(cv. 大塚紗英)の
「走り始めたばかりのキミに
~Acoustic Ver.~」が
かかりました。
ジングル後の後半パートは
リスナーからもらったお題で選曲する
「マイ・プレイリスト」のコーナー。
今回のリスナーからのお題は
一日のほとんどを
車で走り回る仕事をしている方から
運転中にも目が冴えるような曲を
というものでした。
今週、曲がかかるのは紗英さん。
当初は、あえて逆に
ピアノ・ソロによる
癒し系のサウンドトラックを
選曲しようと思っていたそうですが
あまりに意地悪なので反省して
別のものにしたとのこと。
ただ、Raychell さんが
自分ならEDM系で
BIGBANG(ビッグバン)の曲とか
それこそレイチェルリキラビの曲
と話したのを聞いて
予定していた曲を急遽変更。( ̄▽ ̄)
ちなみに最初に選んでいたのは
高校生のときバンドでコピーした
思い出の曲で
THE BLUE HEARTS の
『リンダリンダ』だったそうです。
それを受けて Raychell さんが
ウルフルズの『ガッツだぜ!!』も
けっこう元気が出ると言い、
ウルフルズを歌っている男性とかは好き
キュンってなりますね
と話してました。
紗英さんもあおっていましたが
ファンの皆さんは要チェックですね。(^_^)
そのあと
Raychell feat. RICKEY & RABBIE の曲で
紗英さんがいちばん好きだという
「Until the Justice」がかかりました。
ジングル後
エンディングへ。
食べ物の話しとかしたらお腹すいた
(食べると)眠気も来るけど
そういうときは
レイチェルリキラビを聞いて
ぜひ皆さん目を覚ましてください
というトークのあと、告知へ。
●大塚紗英さん告知
6月28日
ゲームソフト『めがみめぐり』
ソトオリヒメのキャラクターソングCD
『LEVEL MAX/新世界創造』を発売。
6月21日
TVアニメ『BanG Dream!(バンドリ!)』
花園たえのキャラクターソングCD
『花園電機ギター!!!』を発売。
8/21(月)
Poppin' Party 日本武道館単独ライブ決定。
公式メルマガ『紗英マガ』の会員募集中。
●Raychell さん告知
ニューアルバム
『Are you ready to FIGHT』
絶賛発売中。
そして本日6月29日
舞台『音楽喜劇「のど自慢
〜上を向いて歩こう〜」』開幕。
東京公演は
放送日前日の7月4日に
千秋楽を終えました。
【神戸公演】
7月22日〜24日 於・新神戸オリエンタル劇場
【名古屋公演】
8月12日〜18日 於・中日劇場
藤原倫己さんへのメッセージは
紗英さんから
「神戸牛の話をしたんで(というわけで)
藤原さんは、お仕事柄、
けっこう、いろんな地方に
行かれてると思うんですけど
いちばん好きな牛(ぎゅう)は
どれですか、教えてください」
でした。
『ラジアナ』2時台の
藤原さんのレスは
「この時間に牛肉の話、たまりません。
ぼくが、これ美味かったなあと思ったのは
飛騨牛ですね。
お仕事で食べさせていただいたんですけど
もいちど食べたいと思うくらい
うま味が凝縮されたお肉でしたね。
(次は)いつ食べられることやら」
でした。
ちなみに2時台のゲストは
韓国出身ながら日本で活躍する
MACHINA(マキーナ)さんでした。
女性ゲストだったので
そのまま聴き続けたかったんですが
その日のお昼〆切の
採点答案が残っていたこともあり
しぶしぶ仕事に戻った次第です。