6月7日(水)25:40から

FM NACK5『ラジオのアナ』

アーティスト・コーナーで放送の

『R WORLD RADIO』

今回もライブで聴けました。

 

 

オープニング・トークでは

最近、時間がある時に

スタジオに入って

セッションをしている

という話をしてました。

 

大塚紗英さんは

ギターだけでなく

ピアノでも

Raychell さんの歌に

合わせているようです。

 

Raychell さんは、

即興でいきなり

こんな感じですか、と

弾いちゃう紗英さんに

これほど弾けるとは思ってなかったので

感動した、と話してました。

 

 

このあと

ゲームソフト『めがみめぐり』

ソトオリヒメ(cv. 大塚紗英)の

キャラクターソング

「LEVEL MAX」が

かかりました。

 

けっこう長くかかりましたけど

いつもは

ふにゃあっという喋りの紗英さんが

きりりと歌われていたので

そのギャップに

びっくりさせられたことでした。

 

 

曲が終わってジングル後、

リスナーからのメッセージが

読まれていきました。

 

 

最初のメッセージは

先日、タイ・フェスに行って

パクチーを食べたおふたりに

今度パクチーを

食べてみようと思っているので

初めて食べる時の

良い食べ方を教えてほしい

というものでした。

 

タイ・フェスでは

蒸し鶏を乗せたご飯に

パクチーが添えてあるものを

食べたそうです。

 

その際

パクチー好きの紗英さんは

列に並び直して

パクチーの増量を頼んだそうですが

そしたらパクチーだけのをワン・パック

もらえたのだとか。

 

紗英さんによれば

パクチー好きの人を

パクラーというそうですけど

そうじゃない人が

最初にパクチーだけで行くのは

かなりチャレンジャーだと思うので

ラーメンなどの

味が濃い料理に入れてみると

いいのでは、と話してました。

 

別にタイ・ラーメンのようなものを

イメージしていたのではなく

普通の醤油ラーメンを

イメージしてたようです。( ̄▽ ̄)

 

ラーメン以外に

カレーやハンバーグなどを

例にあげていましたが

ハンバーグなら

パクチーをみじん切りにして

つみれ風にすると美味しそうだと

Raychell さんも反応して

ふたりで盛り上がってましたね。

 

ちなみに

タイ・フェスの時は

動画も撮ったそうで

その内にSNSでアップすると

話してました。

 

 

続いて

ギターを始める時は

どんなギターを買えばいいでしょうか

というメッセージが

読まれました。

 

これは当然

紗英さんが答えることになりました。

 

紗英さんが最初に買った

(買ってもらった)ギターは

アイバニーズ Ibanes

というメーカーのエレアコ

(エレクトリック・アコースティック・ギター)

だったそうです。

 

ライブハウスなどで

ジャカジャカ鳴らせる用のものが

欲しかったからだとか。

 

そのあとに買ったのは

ヤイリ Yairi Guitar

というメーカーのアコギで

路上ライブを2年ぐらいして

自分でお金をためて買ったそうです。

 

その頃になると

木の色はこれがいい

材質はこれがいい

音はこういうのがいい

というふうに

思うようになるそうでして。

 

だから最初は

型とかを練習するものでもあるから

お手頃な値段で

かつ、見た目の気に入ったものを

買ったらいいと思う

とのことでした。

 

 

このあと

紗英ちゃんとよくセッションする

という前説が入って

Raychell さんの「ひかり」が

かかりました。

 

 

曲が終わってジングル後

後半パートでも

リスナーからのメッセージが

紹介されました。

 

 

最近、満員電車の中で

降りようとしていた人に

自分のイヤホンが引っかかって

そのまま持ってかれた

という方からのメッセージで

新しくイヤホンを買おうと思うのでが

おふたりのおすすめのメーカーや

こだわりがあれば、教えてください

という内容。

 

紗英さんは

最近は、BanG Dream! の

コラボヘッドホンを使っているそうで

ヘッドホン買ったらいいじゃない

と言ってました。( ̄▽ ̄)

 

Raychell さんが

ふだん使っているイヤホンは

IPhone を買った時に

付いてくるものだそうです。

 

そして

楽器の高音が好きな人

音の抜けがいいのが好きという人

好みがいろいろあるだろうから

自分も今なら BanG Dream! の

コラボヘッドホンを薦める

という落ちをつけてました。(⌒▽⌒)

 

 

このあと

Poppin' Party の

「夢見る Sunflower」がかかり

エンディングへ。

 

 

Raychell さんがトークで

「次回はぜひ

 イヤホンを持っていかれないように

 しがみついてください」

と言いかけて

イヤホンに「しがみつく」のが

変だと思ったからでしょう

二人して笑ってました。

 

続いて

それぞれの告知がありました。

 

 

●大塚紗英さん告知

6/21 

TVアニメ『BanG Dream!(バンドリ!)』

花園たえのキャラクターソングCD

『花園電機ギター!!!』発売予定。

 

6/28

ゲームソフト『めがみめぐり』

ソトオリヒメのキャラクターソングCD

『LEVEL MAX/新世界創造』発売予定。

 

8/21 Poppin' Party 日本武道館単独ライブ

Blu-ray『BanG Dream!』vol.1に先行申込み券封入。

こちらの〆切は本日6/8まで。

 

公式メルマガ『紗英マガ』の会員募集中。

 

 

●Raychell さん告知

ニューアルバム

『Are you ready to FIGHT』

絶賛発売中。

 

舞台『音楽喜劇「のど自慢

 〜上を向いて歩こう〜」』出演決定。絶賛稽古中

 

6月29日から東京公演(東京国際フォーラム) 

7月、神戸公演(新神戸オリエンタル劇場)

8月、名古屋公演(中日劇場)

 

 

最後は

久しぶりに、紗英さんから

藤原倫己さんへのメッセージ。

 

放送当日が6月7日

というのに掛けて

「虫の日」というものを

ひねり出した紗英さん

「虫は得意ですか?

 また、おうちに虫が出たとき

 どのような対処をしてますか。

 ぜひ教えてください」

と質問してました。

 

『ラジアナ』2時台冒頭の

藤原さんのレスは

「虫は大丈夫ですか?

 ノーッ! 大ッ嫌いです。

 もう何度も言います、

 虫がおいしい味してたら

 ぼくも怖くないのにな、と。

 ぼくはゴキブリとか

 完全にダメですからね。

 意外とそういう点は

 女性は強いかなと思うんですけども

 そのあたりも(本日のゲストに)

 聴いていきたいと思います」

というものでした。

 

虫がおいしい味をしてたらって

どういう意味なんでしょうね。

 

 

ちなみに当日のゲストは

ヤナキク YANAKIKU のおふたりでした。

 

放送終了までいらしたようですが

当方、採点仕事があったので

最後まで聴けず

上のような質問を

実際にしたのかどうか

分かりませんです、はい。

 
 
ペタしてね