4月5日(水)25:40から
FM NACK5『ラジオのアナ』枠内で放送の
『R WORLD RADIO』
今回もライブで聴けました。
オープニング・トークでは
先日の『THE 魂』でも話されていた
事務所のお花見の話題。
『THE 魂』を聴いた時から
大塚紗英さんは何を作っていったのか
話に出るかなあと思っていたのですが
やっぱり出ましたね。
紗英さんが作っていったのは
餃子の皮を焼いて
その上にジャガイモとかを
どしどし乗せるという
名前がない料理だそうです。
見た目はおしゃれなものを目指した
と話してましたが
そのトッピングの味付けは
どんなんだったんでしょうね。
Raychell さん曰く
お酒のつまみには
最高だったそうですけど。( ̄▽ ̄)
このあと
「Are you ready to FIGHT」がかかり
ジングル後
リスナーからのフリーメッセージが
読まれていきました。
最初の2通は
『THE 魂』を聴いた感想でした。
ちなみに紗英さんはまだ聴いてなくて
タイムフリーで聴きたいと話してました。
3通目は
舞台『BIOHAZARD The Experience』を
観劇された方からでした。
会場に入ると
そこかしこに
ゾンビが横たわっていたようで
最初、気づかず
踏みそうになってしまったとか。
なるほど、体感型って
そういう演出だったのね。
とか書くと
観に行ってないのが
バレバレですが。f^_^;
メッセージを読み終えた後
例によってトークで
Raychell さんの役について
ネタバレしてましたけど
ここでは伏せておきます。
DVDが7月ぐらいに発売予定なのに
いいのかしらん?
このあと Poppin' Party の
「Happy Happy Party!」がかかりました。
「キラキラした毎日をお送りしたいと思いまーす」
という紗英さんの曲紹介に
Raychell さん、思わず(笑)。
後半パートも
リスナーからのメッセージが
今度は紗英さんによって
紹介されていきました。
1通目は
家にウサギが20羽いるという紗英さんに
そもそもどういう経緯で
飼うことになったのですか
という質問でした。
5歳下の妹に
クリスマス・プレゼントとして
届いたのが最初だそうで
クリスマス・プレゼントだから
「クリス」という名前がつけられたそうです。
その1年半後ぐらいに
白いウサギをもらって
そちらは「ミルク」と名づけられたそうですが
そこからポンポン増えていったのだとか。
なんだかんだで50羽くらい
生まれて育っているそうで
祖母が庭で育てている花を食べたり
庭に穴を掘ったり
それを父親が埋め戻したりと
バトルな毎日だそうですが
そんなところも可愛かったりする
と話してました。
2通目は
「高校3年生になりました」
というシンプルなものでしたが
そこから Raychell さん、紗英さんの
高校時代の話になりました。
「普通の学生」やってた
という Raychell さんは
歌が好きだったので
毎日カラオケに行ってたそうです。
(毎日? w)
文化祭の時には
全校生徒の前で歌うという企画に
友だちと一緒に参加する予定だったそうですが
友だちが出られなくなって
辞退したのだとか。
紗英さんは
どんな高校生だったのと聞かれて
高校3年生というと
つい3年前のことなので
今と全然変わらない
と答えてました。
それを聞いて
Raychell さんは
「ああ、やだやだ、若いわ〜」と応じ
ディレクターは溜息をつく
というリアクションがあったようです。( ̄▽ ̄)
そんな紗英さん、
高校3年生のときは
受験の時期に音楽活動が重なったので
朝4時半に家を出て
6時から屋上で一人で音楽の練習をし
7時から受験の勉強をする
という生活を送っていたそうです。
その時のがんばりが
今のタフネスにつながっているので
高校の時にがんばるのは大切だと
まとめてました。
そのあと
「You make me feel so bad」feat. 大塚紗英
がかかり
エンディングへ。
エンディング・トークは
『BanG Dream!
ガールズバンドパーティ!』
通称「ガルパ」という
スマホ・ゲームの話題でした。
Raychell さんが最近やっているようで
「お妙が出ない」とか
「星三つ以上のやつ」がどうとか
「ガチャ運は難しい」とか
話してました。
自分はいまだガラケーですし
よく分かりません。(^^ゞ
トークのあと告知へ。
●大塚紗英さん告知
アニメ『BanG Gream!(バンドリ!)』
OP・ED主題歌、絶賛発売中。
4月26日には、同アニメの
オリジナルサウンドトラックのリリースが
また5月10日には、同アニメの
ニューシングルのリリースが決定。
8月21日には日本武道館でライブ決定。
また、大塚紗英の公式メルマガ「紗英マガ」の
会員募集中とのことでした。
● Raychell さん告知
ニューアルバム
『Are you ready to FIGHT』絶賛発売中。
4月30日開催の
『ミルキィホームズ&ブシロード
10周年記念ライブ in 横浜アリーナ』に出演。
こちらには Poppin' Party も出演します。
舞台『音楽喜劇「のど自慢」
〜上を向いて歩こう〜』に出演決定。
東京公演は6月29日から
東京国際フォーラムにて。
追加公演として
7月には神戸公演(新神戸オリエンタル劇場)
8月には名古屋公演(中日劇場)が
決まっているとのことです。
恒例の
藤原倫己さんへのメッセージは
ありませんでした。
したがって
『ラジアナ』2時台冒頭の
藤原さんのレスポンスも
ありませんでした。
ちなみに
当日の2時台のゲストは
Maison book girl という
女子4人組のユニットでした。
下の特設サイトで
ゲストコーナーの1曲目でかかった
「faithlessness」の映像が観られます。
http://www.maisonbookgirl.com/imagespecial/index.html
変拍子を基調としているそうですが
ダンスもちょっと不思議な感じで
惹かれるものがありますね。
メジャー・ファースト・アルバム
『image』が
3月に発売になったばかりだそうで
ちょっと聴いてみたくなりました。(^_^)