昨日の月曜日は
直前の記事でも書いた通り
所用があって出かけておりました。
用事を終えてから
例によってディスクユニオンを覗いたりして
帰宅したのが21:00すぎ。
アメブロをチェックしたら
Racyhell さんが更新していて
当日のNACK5の番組
『Nutty Radio Show THE 魂』に
生出演するとのことで。
番組自体はもう始まってましたが
Radiko で番組の進行を見てみると
ゲストコーナーは後半のようだったので
とりあえず聴いてみることに。
で、22:30に Raychell さんが登場。
番組名の『THE 魂』は
「ザ・ソウル」と
読ませたいようです。
同じ時間帯の『おに魂』の後番組で
今回が記念すべき
放送第1回だったようですね。
月曜日のパーソナリティーは
Happy だんばらさんと
斉藤優里さん(乃木坂46)の
おふたりでした。
『Nutty Radio Show』への
前回の出演は
2016年1月28日の『おに魂』木曜日。
もっとも、そのときは
レイチェルリキラビとしての
出演だったわけですけど。
今回、ゲストとして招いた理由を
2013年7月から2014年3月まで
『おに魂』木曜日の
アーティストコーナーを担当していたこと、
また現在は
『ラジオのアナ』水曜日の
アーティストコーナーを担当しており
第1回目のゲストにふさわしい
というふうに
だんばらさんが説明してました。
ちなみに Raychell さんは
バカボン鬼塚さんや小林アナさんから
アシスタントの斉藤優里さん、
通称「ゆったん」の話を
聞いていたそうですが
会うのは今回が初めて。
Happy だんばらさんとも
お会いするのは初めてだったようです。
だんばらさんの方は
『ラジアナ』月曜日を担当している時に
スタジオを訪れていた Raychell さんを
見かけたことがあるそうです。
その際
Raychell さんが着ていた服は
露出度が高く
ぱっと見たとき
あれ、裸でやってんのかな
と思うくらいだったとかで
スタジオが
ものすごくセクシーな感じだったと
話していました。
このあと、
近況を聞かれた Raychell さんは
ちょうど前日、
事務所の花見だったことを
話してました。
毎年恒例で
ひとり一品、手づくりの料理を
持ち寄る決まりになっているそうですが
今年は船の上でバーベキューだったこともあり
Raychell さんが持っていったのは
バーベキュー用に
豚肉をタレに漬け込んで
すぐに生姜焼きができるようにしたものと
キャベツだったそうです。
この話を聞いただんばらさんに
料理をする派ですかと問われて
いちおうするけれど
酒飲みなのでおつまみみたいな感じだと
話してました。
さらに、だんばらさんが
お酒が強そうなイメージがある、
ハイヒールでバーボンとか飲んでほしい
と言うと
Raychell さん
たまにやる、とか答えてました。( ̄▽ ̄)
このあと
ゲストからリスナーへクイズを出題してもらう
「ゲスト魂Q(げすと・たま・きゅー)」の
コーナーに。
Raychell さんの出題は
昨日、花見のあとの二次会で
カラオケに行ったとき
実際に起きたことだそうですが
「私がカラオケで歌っていて
一番気持ちいいときは何でしょう?」
というものでした。
リスナーからの解答のうち
ナイスなボケ解答が3通
番組の最後の方で発表されました。
クイズ出題のあとは
ニューアルバムの話題に。
今回は新曲が6曲で
それぞれ日本語バージョンに加え
英語バージョンがあること、
ミュージックビデオは
ブシロードのCMと同じ場所で撮った他
ドライレイクでも撮影したこと、
ドライレイクでは
ヒールで走るのに苦労したこと、
撮影で弾いている楽器は
その2週間前に始めたこと、など
これまでラジオ番組へのゲスト出演で
何度も語られている
お馴染みの内容が話されていきました。
ひとつ、耳新しかったのは
撮影で使っているギターが
たまたま事務所にあった
B. C. Rich というメーカーのものであること。
普通のベースよりも
大きめのものだそうですが
Raychell さん自身
身長が170センチ以上あるので
大きいベースを弾いたら
カッコいいんじゃないかと
武藤眞志監督が提案したらしい。
Raychell さん曰く
ベースはリズム帯で
リズム帯を弾きながら歌うのは
すごく難しかったとのことです。
このあと
「Are you ready to FIGHT」が
フルコーラスでかかりました。
曲のあと
先に出題した「ゲスト魂Q」の
リスナーからの解答が
紹介されました。
解答についてコメントしている際
だんばらさんから
ライブとカラオケとでは
ライブの方が本気でしょ?
と聞かれて
Raychell さん
どちらも本気だと
キッパリと答えていました。
ちなみに正解は
「歌い終わった後に
店員さんがタイミング良く
入ってきたとき」だそうで
さらにそのとき
キンキンに冷えたビールを
ポンと置いてくれるのが
最高だとのことでした。
そして実際、先日の
花見のあとのカラオケでは
そういうことがあったのだそうです。
このあと
以下の告知がありました。
●ニューアルバム
『Are you ready to FIGHT』絶賛発売中。
●4月30日(日)
ミルキィホームズ&ブシロード
10周年記念ライブ in 横浜アリーナに出演。
その際は
バックバンドと
スリーピースのスタイルでの
出演になるとのことです。
●6月29日〜7月4日
東京国際フォーラムでの舞台公演
『音楽喜劇「のど自慢」〜上を向いて歩こう〜』に
出演が決定。
こちらは大阪、名古屋で
追加公演が行われるそうです。
●映画『愛・革命』、公開予定。
最後に
魂(ソウル)リスナーへの
メッセージとして
以下のようなことを話してました。
「久しぶりに
この時間帯に帰ってこられて
ほんとに嬉しいです。
また魂(ソウル)ファミリーとして
呼んでいただければ嬉しいです。
ライブももちろんありますし
毎週水曜日、深夜1時から
『ラジアナ』水曜日のアーティストコーナー
『R WORLD RADIO』もやっているので
リスナーの皆さんに
絡んでいただける機会も
あると思いますから
これからもどうぞよろしくお願いします」
以上は大意で
話したままではありません。
念のため。
メッセージのあと
「逢いたい. . . サヨナラ」が
時間の関係でしょう
1コーラスくらい
かかりました。
それにしても
「ゲスト魂Q」って
どことはなしに
『宇宙戦隊キュウレンジャー』のアイテム
キュータマと
語感が似てますね。
こちらの番組のは
Question を
踏まえてるんでしょうけど
ちょっと愉快な偶然でした。