FM FUJI で毎週木曜日
21:00から放送されている
『PrizmaX presents “EBi-Dunk!!”』に
Raychell さんがゲストで出られる
ということで
ライブで聴きました。
ちなみに PrizmaX は
「プリズマックス」と読むようです。
Raychell さんが挨拶した際
ゲストで女性が来ることはないと
MCを務める清水大樹(だいき)さんが
話してましたけど
実をいえば FM FUJI の番組には
これまでにも4回ほど
ゲストで訪れています。
(パソコンの方は
本ブログ左側にある検索窓で
FM FUJI を検索すると
該当するレポ記事が見つかります)
今回の番組に
出演することになったのは
PrizmaX のメンバーである
福本有希(ゆうき)さんが
舞台『BIOHAZARD The Experience』で
Raychell さんと共演されたからでした。
簡単にプロフィールを
ということで読まれたのは
以下の通り。
2010年、Lay として
avex からメジャー・デビュー。
ファースト・シングル
『この愛であるように』では
収録曲すべてにタイアップが付く。
2013年には Raychell に改名。
さらなる飛躍が期待される
今注目のシンガー。
ほんとに簡単でしたが(笑)
清水さんから
身長が173センチあるんですか
と聞かれてましたから
それも書かれているんでしょうね。
どちらかというと
大きめに育ってしまいましたね
と答えてましたが
そこから
舞台で共演した福本さんとの
身長差が話題になりました。
そのあと
稽古や本番中の
福本さんについて聞かれて
Raychell さん、
福本さん演じるドイは
「すごいぶっ飛んでる子」だったので
本読みの時に
「ドイの役、たいへんですね」
と言ったら
「大丈夫です、ぼくも変わってるから」
と目を見開いて言ってこられたから
この人すごい、変わってるんだな
と思ったのだとか。( ̄▽ ̄)
逆に福本さんは Raychell さんに対して
「背がでかいというのが第一印象。
でもなんか芝居も上手いし
いい子だなあと思った」
というような話をしてましたけど
ちょっと興味深かったのは
最初 Raychell さんの役名が
オクノキ(だったかな?)で
バンドウではなかったという話。
続いてMCの清水さんから
いくつか質問がありました。
Q.そろそろ春到来ですが
お花見なんかはしたりするんですか。
ひとりでも見にいくし
友だちとかとお酒持って
見ながら歩いたりもする。
事務所でお花見会もあり
1人1品、手料理で
必ず作って持っていくという会がある
と話してました。
Q.この春、チャレンジしたいことはありますか。
前、キックボクシングを
ちょっとやってたことがあって
今年はアクションとか
そういうものを
ちょっと取り入れたいなと思っている
と話してました。
それから
自分はダンスが苦手なんですけど
PrizmaX の皆さんは
ダンス・ボーカル・ユニットですよね
と Raychell さんから聞かれ
福本さんは顔で踊るガンサーだとか
稽古場では PrizmaX の曲がかかって
踊らざるを得なかったとか
といった話が出てました。
あたしは踊れないんですけど
ダンスもそうですし
なんかもっとアクティブになりたい
という Raychell さんに
もともとアクティブなタイプでは
なかったんですかと清水さんが質問すると
「もともと運動部でバレーボールやってて
運動するのは好きなんですけど
むしろ球技しかできない」と答えてました。
キックボクシングをやっていた
というのも驚きですが
球技しかできないって、いったい。( ̄▽ ̄)
そのあと福本さんとの間で
舞台において
福本さんが Raychell さんに
「黙りなさい」と言う名シーンの話になり
舞台裏で Raychell さんがいきなり
そのシーンの台詞で絡んでくる
ということがよくあった
という話をしてました。
福本さんも
Raychell さんが台詞を言いはじめると
乗ってきてくれてたそうです。
このあと
リスナーからのメッセージが
読まれました。
1通目は
舞台を見に行き
初めて見る Raychell さんが
とてもカッコよくて、見惚れてしまいました
という方からでした。
グッズの缶バッジで
Raychell さんのが当たったので
有希君といっしょに飾ってます
ということですから
そういうのがあったんですね。
なんていうふうに書くと
舞台を観に行かなかったことが
バレバレですけど。f^_^;
2通目は
Raychell さんが
『ちびまる子ちゃん』の
たまちゃんの物真似が上手なので
プリズマ(ックス)の誰かが
まるちゃん役をやって
会話してください
というリクエストでした。
このあと、ひとしきり
物真似大会になって
先に話題になった「お黙りなさい」も
出てきてました。
Raychell さんの
「昔のドラえもん」の物真似
久しぶりに聞いたなあ。
続いて、ようやく
ニューアルバムの話題となりました。
こちらのブログでは
お馴染みの話ばかりですが
「アニメ、映画、舞台と
4曲タイアップ付きの大注目盤」というのが
デモの資料に書いてあることが
清水さんのMCからうかがえました。
そのあと
「Are you ready to FIGHT」が
フルコーラスでかかりました。
曲の後は
本日のメッセージテーマ
「大樹、これ知ってる?」というのを
「Raychell さん、これ知ってる?」
という形でやることに。
Raychell さん
「常識問題でしょう?
あんまりあたしも常識ないんですよね」
と言ってましたが
そうは言っても
さすがに大丈夫だろうと思って聴いていたら
クイズ形式なので慌てて間違える
という場面もしばしばあって
笑いを誘われました。
まあ、自分も
富士山の高さは知らない
(覚えてない)し
四国4県の名前を全部
すぐには言えませんけどね。
コーナー終了後
清水さんから
座右の銘を聞きたい
と言われて
Raychell さん、すかさず
「一期一会」と答えていました。
そのあと
「逢いたい. . . サヨナラ」が
フルコーラスでかかりました。
曲の後
今後の予定として
『ミルキィホームズ&ブシロード
10周年ライブ in 横浜アリーナ』が
4月30日に開催される
という告知があり
最後に
「You make me feel so bad」feat. 大塚紗英
がフルコーラスでかかって
ゲストコーナーの終了でした。
以上、乱文長文深謝です。
出演時間が何時からか
分からなかったので
念のため最初から聴きましたが
22:00から40分ほどの時間でした。
ツイキャスでもオンエアされる
ということでしたので
いちおうパソコンでも
観ていましたけど
ツイキャスでは音楽の類いが
一切流れないので
聴くのはラジオの方でチェック。
ツイキャスの画面は
机の両側が映るように
二分割されており
カメラの位置の関係でしょう、
最初は Raychell さんが
画面にジャストフィット
してませんでしたね。
まあ、生放送ですから
そういうこともあるでしょう
ということで
Raychell さん
お疲れさまでした。