3月15日(水)25:40から
FM NACK5
『ラジオのアナ』枠内で放送の
『R WORLD RADIO』
今回もライブで聴けました。
オープニング・トークでは
Raychell さんが大塚紗英さんに
最近何かありました?
と聞いていましたが
日にちの過ぎるのが早く感じるだけで
何にもないとのことでした(笑)
時期的に
ホワイトデーのことを
意識した質問かとも思いますが
まあ、録音の関係で
時期はズレているでしょうから。
ちなみに
アニメ『BanG Drean!』で
紗英さんが声をあてている花園たえは
「だいぶ天然だけど
あれは紗英の性格そのままなの?」
と Raychell さんから質問されて
紗英さんが「違いますよー」と
笑って否定するひと幕も。
そのあと
Poppin' Party の
「キラキラだとか夢だとか
〜Sing Girls〜」がかかり
本日のプログラムへ。
今回は
「Are you ready to FIGHT」の
ミュージックビデオを手がけた
映像作家の武藤眞志(まさし)さんが
ゲストでした。
『カードファイト! ヴァンガードG NEXT』の
CMを手がけた方であり
また
Raychell さんのファースト・アルバム
『L▶R』(2013)に収録されている
「FACE FREE」のミュージックビデオを
手がけた方でもあります。
Q.今回の
「Are you ready to FIGHT」のMV
監督としては
どういうイメージで撮られたんですか。
『ヴァンガードG NEXT』のCMは
ミラ・ジョヴォヴィッチと
オカダカズチカ選手が
ビルの屋上で戦う
というストーリーだったので
それに合わせて
女性の戦う姿を映像にしようかな
ということでした。
ただ、Raychell さんは一人で
戦う相手がいないから
もう一人の自分と戦う
というイメージで内容を考えました。
ドライ・レイクという砂漠の場所から
起き上がって走り出すという映像がありますが
復讐するという、
スタートがそこから始まる
というイメージですね。
Q.『ヴァンガードG NEXT』のCM撮影で
大変なことはありましたか。
タレントさんが大物なので
時間の制約があった中での撮影でしたね。
リアルにヘリコプターを入れてるんですが
風が強かった。
向こうの法規の関係で
撮影中にヘリコプターが
ビルの屋上とその敷地内の上空スペースから
はみ出ることが禁止されていることもあり
すごく(ヘリが)近いため
ヘリの風がハンパなくて
飛ばされそうな勢いになってました。
天候はまあまあ
晴れたり曇ったリという感じで
問題なかったと思います。
「Are you ready to FIGHT」のMVが
Raychell さんの希望で
『ヴァンガードG NEXT』のCMと
同じ場所で撮ることになったのは
ご存知の方もいらっしゃると思います。
その映像中で
Raychell さんが演奏しているベースは
撮影2週間前に監督から
「じゃあベース持ってみようか」
と言われて
初めて演奏したものだったそうです。
それを聞いた紗英さんは
「すごい無茶ぶり」
「初めてだなんて、すごい衝撃的です」
と驚いてました。
また、Raychell さんが
「こんなに難しいんだと思って」
と言うのを聞いた紗英さん、
「楽器は難しいですよね」と
しみじみと言っていたのも
印象的でした。
Q.海外のMV撮影ということで
たいへんだったことはありますか。
ダウンタウンとか、治安がよくないし。
昔、20年前くらいとかは
治安が悪かったですけど
今は昔ほどではないので。
砂漠のところは
あそこもけっこう風が強くて
砂ぼこりが竜巻のように
わーっと舞ったりしてましたね。
たぶん目に埃が入ったりとかして
つらかったかなあ。
しかもドライ・レイクでは
最初、倒れているところから始まる、
ほんとに地べたに這いつくばるようにして
倒れるところがあって。
(Raychell さん曰く
遠くから寄りで近づいていく映像で
スタッフが
何キロ先っていうくらいのところにいて
一人で10分くらい放置されていたそうです)
360度真っ平らで何もないところで
周りのクルーが映っちゃいけないからね。
最初に Raychell を連れていって
「ここで倒れてて」と言ってから
ぼくらは一回戻るんですよ。
そこからカメラで
グーッと近づいていくんだけど
その距離がかなりあった(笑)
あとで早回ししてるので
実際の映像では
そこは短くなってるんだけど
撮るときは10分くらい? かけて。
カメラの方も
スタビライザーというのがあって
揺れないようにしている。
それを持って
ずーっと近づいていくんですけど
そのときも風が強かったので
カメラがふらふら
あおられたり、とかいうことも
あったりしました。
その10分間、ずーっと(笑)
横になってなきゃ
いけなかったんですよ。
この話を聞いて紗英さんが
「砂とかがあちこちから
入ってきちゃいそうですね」
と言うと
Raychell さんは
「だいぶ入ってきてました」
と言いつつ
「監督もずーっと
中腰だったりしたじゃないですか」
と話を振れば
監督も
「もう、腰が痛くなっちゃって」
と笑ってました。
このあと、撮影で使った
赤外線カメラの話に。
ミュージックビデオでは
たぶん使われたことが
ないと思うんですけど
赤外線のカメラを使ったんですよね。
可視光をカットして
赤外線の光だけを入れてるので
たとえば緑色が白色になるんです。
だから映像が不思議な絵になんですよ。
監督から初の試みだと聞いて
Raychell さんは
すごく嬉しいです、と
喜んでました。
また、アニメ
『カードファイト! ヴァンガードG NEXT』の
エンディング・テーマの映像は
赤外線で撮ったような色味に
なっているそうで
あとで Raychell さんが
スタッフの人に聞いたら
ミュージックビデオに合わせたと
言われたそうです。
それは監督も知らなかったそうで
観てみたいですねと話してました。
最後に監督から
リスナーの皆さんへのメッセージ。
「Are you ready to FIGHT」は
ぼくが聴いた印象でいうと
すごく力強い女性像という感じ。
Raychell 自身も、ぼくの印象は
女性でもすごく強い女性で
あんまり日本人で
こういう感じの人、いないな
ということをすごく感じてて。
舞台も観させていただいたんですけど
すごくカッコいい女性っていうんですかね。
だから曲が Raychell に
すごく合ったイメージだったと思っています。
ぜひ聴いていただきたいですね。
このあと
「Are you ready to FIGHT」がかかり
エンディングへ。
紗英さんが
「砂漠の中、寝てるっていう話が衝撃すぎて。
大丈夫だったんですか」
と言うと、Raychell さん
「実際にすごいジリジリして
めちゃめちゃ焼けた」と話してました。
陽射しも強かったし
その感じがどういうものかは
ぜひミュージックビデオで
観てみてください
という風にまとめて、告知へ。
●大塚紗英さん告知
アニメ『BanG Dream!』の
OP主題歌ED主題歌それぞれ発売中。
4月26日には
『BanG Dream!』の
オリジナルサウンドトラックが
また
5月10日には
Poppin' Party の
ニューシングルのリリースが決定。
8月21日(月)日本武道館単独ライブが決定。
●Raychell さん告知
『ミュージカル バイオハザード
—ヴォイス・オブ・ガイア—』のDVD
好評発売中。
ニューアルバム
『Are you ready to FIGHT』
絶賛発売中。
藤原倫己さんへのメッセージは
紗英:今回はMV回ということで
ぜったいに観てほしいですよね。
R:藤原さん、ぜひ、
私のミュージックビデオ観てください。
そして私と紗英ちゃんの楽曲も
ぜひ聴いてください。
よろしくお願いしまーす。
というようなやりとりでしたので
今回は Raychell さんから
ということになるのかな?
『ラジアナ』2時台冒頭の
藤原倫己さんのレスは
「Raychell さん
ミュージックビデオ
拝見させていただきます。
『Are you ready to FIGHT』、
すごいですね。
ジャケット写真見ましたが
グラマラスですね、はい。
紗英さんの曲も聴かせていただきまーす」
でした。