11月23日(水)25:40から
FM NACK5
『ラジオのアナ』枠内で放送の
『R WORLD RADIO』
今回もライブで聴けました。
オープニング・トークは
ただ今、楽曲製作中で
来年には新曲を出せるように
がんばっているという話でした。
11月後半にもなりますが
毎日、あまりにも寒い!
でもそんな寒さに負けずに
みんな、年末に向けて
がんばっていこうじゃないか
という前振りで
1曲目にかかったのは
「SHOW ME WHAT U GOT」でした。
ジングル後、前半パートへ。
今回の前半パートは
変わった趣味のコーナー。
1通目は、折紙が趣味だという方から。
高齢者介護施設で働いていた時
利用者さんに好評だったので嬉しくなり
それ以来、暇な時は折紙を折っているそうで
今は干支を折ることに挑戦中なのだとか。
最後に
Raychell さんは折紙を折ることはありますか?
という問いかけがあって
それにまず応じたところによれば
学生時代、卒業する先輩に
千羽鶴を折ったりとかしたそうです。
また、実家に帰ると
90いくつになるお祖母さんがいて
指の運動で脳にもいいしとか言って
折紙を折っていらっしゃるそうで
だから実家に帰ると
よく鶴を折ったりしてるのだとか。
十二支折るのはすごい
と感心しきりの Raychell さん
「巳(へび)とかは
どうやって折るんですかね
にょろにょろ感を出すのに折紙
カクカクじゃねえかっていうね
感じなんですけど」
と、なぜか、べらんめえで
話してました(笑)
2通目は
グーグルアースをひたすら見ることが
趣味だという方から。
このメッセージを読んだ Raychell さん
「自分アース」というのを
語ってました。
「今、ここ大宮のスタジオから
ちょっと上に行くんですよ。
そうすると大宮の駅や
埼玉周辺の絵図が見えるじゃないですか。
そこからさらに行くと
埼玉県が関東の地図が、
よく天気予報で見る、あの図が見える。
そこから上行くと日本列島見るんですけど
そこからさらに上行くと
中国大陸とか、周りの海岸が見える。
そこから上行くと全世界見える。
そこから戻ってきて
自分の原点この地に着くと
すっごい広いとこにいて
ホントちっぽけな人間なんだなと
いろいろ考えさせられたりとかね
するんですけども(笑)」
と最後は照れ笑いかな?
「そんなちっぽけな自分ですが
なんか変えること出来ねえかなと思って
毎日過ごしてます」
と、またもやべらんめえで
まとめてました。
このあと
Raychell さんの好きな楽曲
ということで
シーア(Sia)の
The Greatest(ザ・グレイテスト)が
かかりました。
曲が終わってジングル後
後半パートへ。
今回の後半パートは
独断と偏見でベスト3を決めてしまう
勝手にベスト3のコーナーでした。
今回のお題は
好きな焼肉の部位ベスト3。
それを教えてくださいというメッセージに
聞いてどうしたいんですかね
と笑ってました。
「焼肉につれてってくれるのか
お店を勧めてくれるのか
事務所にお肉を送ってくれるのか。
きっとリスナーのみなさんは
送ってくれることを願って」
という前振りで
発表された結果は
以下の通りです。
第3位 上タン塩
第2位 イチボ
第1位 ハラミ
上タン塩は、まず一発目
そこから焼肉は始まるそうです。
Raychell さんは
ネギがあまり好きじゃないそうで
だから、ネギをお好みでお包みください
というタン塩の方が好きなのだとか。
もちろん
くるんでお食べくださいというところでは
くるんで食べるそうですけど。
「ねぎし」の
とろろとタン塩が最高だそうで
それにハイボールというのが
まずは(食べ始めとして)
いいかもしれないと
話してました。
イチボというのは
牛のお尻の先の肉だそうで
赤みっぽいような感じでいて
程よく脂がのっていて美味しいそうです。
ただちょっと値段が高いので
事務所の人と一緒じゃないと
食べないのだとか(苦笑)
イチボは、どちらかといえば
ウーロンハイと一緒に食べるのが
ベストだと思うそうです。
塩コショウまたは醤油にわさびで
どちらかといえば
さっぱりめでいただくのが好きだと
話してました。
ハラミは
どちらかといえば
塩で食べるのが好きで
二人前、三人前ぐらい
いけるかもしれないそうです。
そして
やっぱりサンチュで巻いて食べたい
と話してました。
Raychell さんのお母さんは
ハラミが大好きなのだそうで
子どもの頃はぜったい頼んでた
ということもあって
好きになったのかもしれないとのこと。
「ということでリスナーのみなさん
待ってます(笑)
ぜひ、送ってきてください。
冷凍でいただければ大丈夫です。
事務所の人とは食べません
ひとりでいただきます。
どうぞよろしくお願いいたします(笑)」
とまとめたあと
こんな肉食女子はいかがでしょうか
という前振りで
「Krazy」がかかりました。
曲が終わってジングル後
エンディング・コーナーへ。
トークはなく
すぐに以下の告知に。
DVD『戦国BASARA 10周年祭
〜十年十色の宴〜』絶賛発売中。
映画『愛・革命』予告編
YouTube アップ済み。
藤原倫己さんへのメッセージは
「なんかね、最近スタッフさんに
藤原さんへのフリが雑と言われてますが
まあ、私はこんな人間なので
許してください。
ちなみに藤原さんは
お肉は好きでしょうか。
それとも肉食女子が好きでしょうか。
ぜひそちらの方、
教えていただければなあと。
リスナーのみなさんが
参考にすると思います」
というものでした。
『ラジアナ』2時台冒頭の
藤原さんのレスは
「わたくし、お肉は好きですが
肉食女子は苦手です。
基本的に優しい女性が好きなのでね」
というものでした。
なお、今回
いつもなら
「来週もまた聴いてくださいね
バイバイ」
と言って終えるところ
「グンナイ」でした。
この終わり方、初めてじゃないかしらん。
おお、新鮮!
とか思ったりしたことでした。