昨12日(水)25:40から
FM NACK5
『ラジオのアナ』枠内で放送の
『R WORLD RADIO』
今回もライブで聴けました。


10月12日が
『ミュージカル バイオハザード』
東京公演が千秋楽ということで
オープニング・トークは
それを受けた話題でした。

11月11日〜16日が大阪公演だ
という告知のあと
今回の東京公演は
「毎回毎回生まれるものがあって
 毎回違う公演で
 ほんとに楽しめた」
と言った後
「たぶん、大阪でも
 全然違うものになると思いますので
 内容は同じだとしても
 感じるものとか、パワーだったりとか
 日に日に違うということを
 いろいろな方に感じていただけたら
 と思います」
と話してました。

そのあと
「Welcome to the R WORLD」がかかり
ジングル後、前半パートへ。


今回の前半パートは
変わった趣味についての
メッセージ紹介でした。

1通目は
貯金が趣味だという方。

Raychell さんも以前
500円玉貯金をしてたそうで
今回放送分の収録日当日の昼間
500円玉貯金を開けて
銀行に入れてきたのだとか。

結構重くなってるなあ
♪いくらかな、いくらいくら
と思って開けたら
半分ぐらいしか行ってなかったと
笑って話してました。


2通目は
ダムカード集めが趣味だという方でした。

Wikipedia によれば
トレーディングカードと同じサイズの
ダムで配布されている
カード形式のパンフレットだそうです。

Raychell さん
そういうものがあるとは知らなかった
すごい、すばらしい
と言って拍手してましたけど
自分も知りませんでしたねえ。

それから
昔、友だちとドライブで
ダムに行った話や
ダム愛好家の石原良純が
ある番組で
個々のダムの違いについて
話しているのを聞き
何が違うんだろうと思い
見にいったりした話を
してました。

「秋は行楽の季節でもあるので
 紅葉狩りとか茸狩りとか
 何なら、山ってお水がきれいだから
 お蕎麦を食にいったりした時
 『ちょっとちょっとダム寄ろうぜ』
 『トレーディングカードあるんだぜ』
 みたいな感じで(笑)
 ダムカード集めをしてみても
 いいかもしれないですね」
というようなことを話してましたけど
なぜか食べ物の話題に絡めるという。( ̄▽ ̄)

そのあと
変わった趣味は
自分に真っ直ぐだからだと思うので
という前振りをして
Spinna B-ill & The Cavemans
(スピナビル&ケイヴマンズ)の
「まっすぐに」がかかり
ジングル後、後半パートへ。


今回の後半パートでは
以下のような相談メッセージが
読まれました。

「Raychell さん、聞いてください。
 女の人ってなんで
 思わせぶりな態度をとるんですかね。
 二人っきりで何度も遊んでいたので
 ぜったい行けると思って告白したら
 『そういうつもりじゃなかったんだけど』
 と言われて
 ふられてしまいました。
 こういうのって女の人からしたら
 普通なんですかね。
 チェル姐さん、教えてください」

たとえばですけど
と断わりを入れてから
次のようなことを話してました。

女性の場合
一緒にいたらハッピーと思う人と
ドキドキする人とに分かれるけれど
ハッピー、イコール、ライク(like)で
ライクな人と一緒にいても
ドキドキしなくて
ただ、いると安心する
ということがあると思う。

リスナーさんの場合は
そういうことではなかったか。

それと
何度も遊んだって書いてあるけど
まだ相手のことを
よく知ってなかったのかもしれない
だとすれば
まだ望みがあるから
がんばってみて
とも話してました。

自分だけかもしれないけれども
女性は
相手のことを知りたいとも思うし
相手に興味があったら
いろいろ聞いたりするので
そういうサインを逃(のが)さないように。

そして女性は
褒められると嬉しいから
リップサービスじゃないですけど
そういうこともしてあげてください
とも話してましたが
これだと
恋のアドバイスになっちゃいますね。

そのあと
リスナーのメッセージに合わせて
選んだわけではなく
そろそろかけたいなと思って選んだ曲が
たまたまメッセージの内容に
合ってしまった
と前振りで説明してから
「R;set」がかかりました。


曲が終わってジングル後
エンディングへ。

「恋心って
 やっぱり伝えないと伝わらないし
 行動ですよ。
 がんばってください。
 そして『R; set』をかけた意味は
 特にないですが
 リセットする気持ちも大事かな、うん。
 がんばっていきましょう、
 人生長いですよ」
と言って告知へ。


『ミュージカル バイオハザード
~ヴォイス・オブ・ガイア~』は
東京公演が終了。

大阪公演は
11月11日〜11月16日
梅田芸術劇場メインホールにて。

映画『愛・革命』トレーラー
YouTube にアップ中。
日本での公開は未定。

そして
「初めてミュージカルの舞台に
 立たせていただいて
 すごく刺戟受けているし
 その経験が本業の
 歌の方にも活かせていけたらなと思う
 今度また制作作業にも入っていくので
 楽しみにしていてください」
とのことでした。


『ラジアナ』水曜日の新パーソナリティー
藤原倫己さんへのメッセージは
「まだ藤原さんのこと
 ぜんぜん知らないんですが
 藤原さんもぜひ大阪の方に
 『ミュージカル バイオハザード』
 観にきていただけたら嬉しいです。
 ぜひ今度いっぱいお話しましょう。
 よろしくお願いします」
というものでした。

『ラジアナ』2時台冒頭の
藤原さんのレスが
「ぜひ大阪でお会いできる日があればな
と思います」という
簡単なものだったのは
まだ呑みニケーションを
済ませていないからでしょうか。( ̄▽ ̄)


ペタしてね