7月6日(水)25:40から
FM NACK5
『ラジオのアナ』枠内で放送された
『R WORLD RADIO』
今回もライブで聴きました。
オープニング・トークでは
明けて7日は七夕
今夜も無事、織姫・彦星が会えるように
ということで楽しくまいりましょう
と言ってから
真夏のライブに向けて
制作・絶賛リハーサル中だと
近況を話していました。
そのあと
今週も前回に引き続き
大塚紗英さんがゲストだと話して
ソロ・アルバム『L▶R』から
「Feel」がかかり
ジングル後
ゲスト・コーナーへ。
ゲストの大塚紗英さんは
前回の放送の最後で
次回はしっとりと喋ろうと思う
と話してましたが
どうなりますやら
ということを話題にした後
前回と同様
一問一答形式で進んでいきました。
Q.ウサギ、めっちゃ飼ってますよね。
20羽ちょっとくらいいるそうで
実家の庭に父親が小屋を作ったのだとか。
室内に大もとのご先祖
ベテランが二羽いて
庭に生まれた子どもたちが
15か20かそれくらいいるそうです。
親ウサギの名前はミルクとクリス
子ウサギは海老蔵など。
3人それぞれ
命名の仕方が違うのだそうで
妹さんが
歌舞伎役者から取って和な感じ
大塚紗英さんが
ゴッホとか琥珀とか
綺麗めの名前を付ける感じ
母親が
キャットとかゴットとか
分かりやすい感じ
というふうに説明してました。
もう動物園状態だそうですが
白い頭の模様とか禿ぐあいで
区別がつくのだとか。
Q.カエルが好きだそうですが、なぜですか?
つぶらな瞳と
手と原の柔らかさが好きなのだとか。
身体中がぷにぷにぺたぺたしてて
雨の日とか触わると、うーんと思うけど
腫れの日はカワイイなと思うそうです。
それを聞いて Raychell さん
私には分からない、と
遠い目という感じの反応でした。( ̄▽ ̄)
Q.8月3日にリリースされる 2nd シングル
『STAR BEAT 〜ホシノコドウ〜』について。
1st シングルに入っていたのは
アップテンポでキャッチーで
盛り上がるという感じだったそうですが
『STAR BEAT』(通称スタビ)は
感動するというか
心に訴える歌詞が結構多いのだとか。
ライブの最後に歌うことが多く
盛り上がりつつも心にジーンとくる
素敵な楽曲になっているので
ぜひ聴いていただきたいなと思う
と話してました。
Q.11月13日に行なわれる
2nd ライブについて。
ライブ中はキャラクターとして
演奏するしMCもするという
新しい試みをしているのだそうで
だから、花園たえとしての
「楽しー!」という気持ちを優先して
ライブをしてたりするのだとか。
そういうところを
ぜひ観ていただけたらなと思う
と話してました。
Q.今後 Popin' Party
(ポッピン・パーティー)を
こうしたいという
野望とか願望とか、ありますか。
まずは知ってもらいたい
という気持ちがあるそうで
BanG_Dreamer(バンドリーマー)を
増やしていきたいと話してました。
BanG_Dream(バンドリ)は
楽器を使ったりして
音楽的な部分も多いので
ミュージシャンの方や
若い方はもちろん
年配の方にも
楽しんでもらえる作品だと思うから
どんどん BanG_Dreamer の輪を
広げていきたいなあって思う
とのことでした。
ここで時間となり
以下の告知がありました。
8月3日(水)
2nd シングル
『STAR BEAT ~ホシノコドウ~』
リリース決定。
8月27日(土)
「ANIMERO SUMMER LIVE 2016
刻 -TOKI-」に出演決定。
11月13日(日)
BanG_Dream セカンドライブ決定。
最後にリスナーへの
「BanG_Dream(バンドリ)
これからどんどんどんどん
盛り上がっていくと思いますので
ぜひ応援してくれたら嬉しいです。
今日は聴いてくださり
ありがとうございました」
というメッセージの後
「STAR BEAT 〜ホシノコドウ〜」が
かかりました。
ジングル後
ラスト・コーナーへ。
大塚紗英ちゃんは
事務所の後輩でもありますが
今、1人のアーティストとして
がんばってます
私はがんばり屋の紗英ちゃんが
大好きなので
皆さんもたくさん注目して
応援してくれたら嬉しいなと思います
よろしくお願いします
というようなことを話して
自身の告知へ。
『戦国 BASARA 10周年祭
~十年十色の宴~』ライブDVD
まもなく発売。
映画『恋・革命』トレーラー
YouTube にアップ済み。
『ミュージカル バイオハザード
~ヴォイス・オブ・ガイア~』に出演
など、お馴染みの内容でした。
柴田聡さんへのメッセージは
「7月に入って夏を感じることも
たくさんあると思うんですが
これからも一生懸命走って
暑い夏乗り切ってもらえばなあと思います。
そんな柴田さんの織姫は
どこにいるんですか?
たくさんいると思うんですが。
小林アナちゃんが
『そろそろ遊んでもらわないと』
と言ってました。
小林アナという織姫もいますので
どうぞお忘れなく」
という内容でした。
これに対して柴田さんは
『ラジアナ』2時台冒頭で
「小林アナさんたちと一緒に
飲みにいこうという話を
し始めて
もう一年以上、一年半くらい経ってる
下手したら2年前の夏に行って以来
行ってませんからね(笑)
いつか行きましょう」
というようなことを話してました。

FM NACK5
『ラジオのアナ』枠内で放送された
『R WORLD RADIO』
今回もライブで聴きました。
オープニング・トークでは
明けて7日は七夕
今夜も無事、織姫・彦星が会えるように
ということで楽しくまいりましょう
と言ってから
真夏のライブに向けて
制作・絶賛リハーサル中だと
近況を話していました。
そのあと
今週も前回に引き続き
大塚紗英さんがゲストだと話して
ソロ・アルバム『L▶R』から
「Feel」がかかり
ジングル後
ゲスト・コーナーへ。
ゲストの大塚紗英さんは
前回の放送の最後で
次回はしっとりと喋ろうと思う
と話してましたが
どうなりますやら
ということを話題にした後
前回と同様
一問一答形式で進んでいきました。
Q.ウサギ、めっちゃ飼ってますよね。
20羽ちょっとくらいいるそうで
実家の庭に父親が小屋を作ったのだとか。
室内に大もとのご先祖
ベテランが二羽いて
庭に生まれた子どもたちが
15か20かそれくらいいるそうです。
親ウサギの名前はミルクとクリス
子ウサギは海老蔵など。
3人それぞれ
命名の仕方が違うのだそうで
妹さんが
歌舞伎役者から取って和な感じ
大塚紗英さんが
ゴッホとか琥珀とか
綺麗めの名前を付ける感じ
母親が
キャットとかゴットとか
分かりやすい感じ
というふうに説明してました。
もう動物園状態だそうですが
白い頭の模様とか禿ぐあいで
区別がつくのだとか。
Q.カエルが好きだそうですが、なぜですか?
つぶらな瞳と
手と原の柔らかさが好きなのだとか。
身体中がぷにぷにぺたぺたしてて
雨の日とか触わると、うーんと思うけど
腫れの日はカワイイなと思うそうです。
それを聞いて Raychell さん
私には分からない、と
遠い目という感じの反応でした。( ̄▽ ̄)
Q.8月3日にリリースされる 2nd シングル
『STAR BEAT 〜ホシノコドウ〜』について。
1st シングルに入っていたのは
アップテンポでキャッチーで
盛り上がるという感じだったそうですが
『STAR BEAT』(通称スタビ)は
感動するというか
心に訴える歌詞が結構多いのだとか。
ライブの最後に歌うことが多く
盛り上がりつつも心にジーンとくる
素敵な楽曲になっているので
ぜひ聴いていただきたいなと思う
と話してました。
Q.11月13日に行なわれる
2nd ライブについて。
ライブ中はキャラクターとして
演奏するしMCもするという
新しい試みをしているのだそうで
だから、花園たえとしての
「楽しー!」という気持ちを優先して
ライブをしてたりするのだとか。
そういうところを
ぜひ観ていただけたらなと思う
と話してました。
Q.今後 Popin' Party
(ポッピン・パーティー)を
こうしたいという
野望とか願望とか、ありますか。
まずは知ってもらいたい
という気持ちがあるそうで
BanG_Dreamer(バンドリーマー)を
増やしていきたいと話してました。
BanG_Dream(バンドリ)は
楽器を使ったりして
音楽的な部分も多いので
ミュージシャンの方や
若い方はもちろん
年配の方にも
楽しんでもらえる作品だと思うから
どんどん BanG_Dreamer の輪を
広げていきたいなあって思う
とのことでした。
ここで時間となり
以下の告知がありました。
8月3日(水)
2nd シングル
『STAR BEAT ~ホシノコドウ~』
リリース決定。
8月27日(土)
「ANIMERO SUMMER LIVE 2016
刻 -TOKI-」に出演決定。
11月13日(日)
BanG_Dream セカンドライブ決定。
最後にリスナーへの
「BanG_Dream(バンドリ)
これからどんどんどんどん
盛り上がっていくと思いますので
ぜひ応援してくれたら嬉しいです。
今日は聴いてくださり
ありがとうございました」
というメッセージの後
「STAR BEAT 〜ホシノコドウ〜」が
かかりました。
ジングル後
ラスト・コーナーへ。
大塚紗英ちゃんは
事務所の後輩でもありますが
今、1人のアーティストとして
がんばってます
私はがんばり屋の紗英ちゃんが
大好きなので
皆さんもたくさん注目して
応援してくれたら嬉しいなと思います
よろしくお願いします
というようなことを話して
自身の告知へ。
『戦国 BASARA 10周年祭
~十年十色の宴~』ライブDVD
まもなく発売。
映画『恋・革命』トレーラー
YouTube にアップ済み。
『ミュージカル バイオハザード
~ヴォイス・オブ・ガイア~』に出演
など、お馴染みの内容でした。
柴田聡さんへのメッセージは
「7月に入って夏を感じることも
たくさんあると思うんですが
これからも一生懸命走って
暑い夏乗り切ってもらえばなあと思います。
そんな柴田さんの織姫は
どこにいるんですか?
たくさんいると思うんですが。
小林アナちゃんが
『そろそろ遊んでもらわないと』
と言ってました。
小林アナという織姫もいますので
どうぞお忘れなく」
という内容でした。
これに対して柴田さんは
『ラジアナ』2時台冒頭で
「小林アナさんたちと一緒に
飲みにいこうという話を
し始めて
もう一年以上、一年半くらい経ってる
下手したら2年前の夏に行って以来
行ってませんからね(笑)
いつか行きましょう」
というようなことを話してました。
