本日、NHK のEテレで
17:55から放送された
『みんなのうた』では
「はだかん帽」が流れました。


Eテレ土曜日
17:55~18:00は
「リクエスト」枠に当てられていて
公式ホームページでリクエストの多かった曲が
流されているようです。

「はだかん帽」は
すでに4月2日にもオンエアされており
今回が2回目の再放送。
5月28日にもオンエアされる予定。

初回放送は2004年8~9月で
それ以来のオンエアみたいですね。


ちなみにカップリングは
東京パフォーマンスドールが歌う
「おばけといっしょ」
(初回放送は1993年2~3月)

こちらのアニメは
水木しげるが原画を担当していて
ちょっとびっくりしました。


「はだかん帽」を歌うのは
宍戸留美ですが
自分、初回放送時は
観逃しています。

というか
『みんなのうた』を観ていたのは
小学生のころで
今から40年くらい前ですから
観逃していても当り前(苦笑)


2004年は
『おジャ魔女どれみナ・イ・ショ』の
第1話が
スカイパーフェクTVで
オンエアされた年に当たります。

だから
というわけでも
ないでしょうけど
いつ聴いても
おんぷちゃんが歌っている風にしか
聴こえなかったりするのでした。(^^ゞ


上で「いつ聴いても」と
書きましたが
実は、こちらの曲
ソフト化されているのでした。

『NHK みんなのうた/はだかん帽』
(R and C Ltd. YRBN-13091、2005.2.23)

上記 R and C Ltd. は発売元で
販売元は
コロムビアミュージックエンタテインメントです。

宍戸留美の音盤を
Amazon などで探していたときに
検索に引っかかってきて
なにこれ?! とか思いつつ
購入したのでした。


CDとDVDを収録。

『はだかん帽』DVD

DVDには
『みんなのうた』で流れた映像の
字幕入りバージョンと
字幕なしバージョンが
収録されています。

『はだかん帽』CD

CDには
「はだかん帽」のフルバージョンと
TVサイズ・バージョン
コーラス入りのオリジナルカラオケ
コーラスなしのオリジナルカラオケが
収録されています。

そう、驚いたことに
放送されたのは2題目までで
オリジナルのフルバージョンは
3題目まであるのでした。


ジャケ裏に
はだかん帽は
不思議の街にある帽子屋のおじさんが
帽子を愛する気持ちから生まれた
帽子の妖精で
おじさんが帽子を作る手伝いをしており
はだかん帽が作る帽子には
不思議な魔法が
かかっている
と説明されています。

『はだかん帽』ジャケ裏と歌詞カード

また
4ページの歌詞カードに
はだかんぼう、ニットぼう、
とりうちぼう、やきゅうぼう、
ぽんぽんぼう、といった
各キャラクターの設定が
紹介されています。


こういう設定が分からないと
いったいどういう歌なのか
何を歌っている歌なのかが
分からないと思いますけど
主な視聴者である小さいお友だちたちは
そんな細かいことを気にしないで
楽しめていたんでしょうか。

2004年当時なら
ネットが普及していて
調べられたのかもしれませんけど。


それにしても
『みんなのうた』の楽曲が単発で
こういうソフトになっているのは
珍しいんじゃないでしょうか。

探せば、まだまだ
そういう曲はあるのかな?


自分が Amazon で注文したときも
「残り1点」でしたけど
さっき検索してみたら
まだ「残り1点」でした(苦笑)

NHKみんなのうた はだかん帽 [DVD]/R and C Ltd.

¥1,944
Amazon.co.jp

上の値段は税込定価で
もっと安く購入できるように
なっております。

念のため。


というわけで
今回の記事を書く際のBGMは
もちろん
「はだかん帽」でした。(^_^)


ペタしてね



●補足(約20分後の)

ちなみに
初回放送が2004年だというのは
公式ホームページ
書いてあることですし
今回の放送のタイトル画でも
そう表示されてました。

ところが
ソフトの方では
AB企画とNHKによる
著作権表示のマーク
コピーライトマーク(これ→ ©)が
2003年になっています。

なぜ1年ズレているのか
謎です。