4月20日(水)25:40から
FM NACK5の
『ラジオのアナ』枠で放送の
『R WORLD RADIO』
今週もライブで聴けました。


オープニング・トークは
近況として
ライブ・リハーサルや
楽曲制作をしている
という話の他
スポーツ観戦の話をしてました。

総合格闘技と相撲を観てきたそうで
相撲は生まれて初めてなのだとか。

「はっけよい、のこった」と
行司が言った瞬間
身体がぶつかる音がすごかった。
お相撲さんって
めっちゃカッコいいんだと感じた。
特に横綱の白鵬翔とか
背中の筋肉に惚れ惚れした
と話してました。

それから
「スポーツ選手とか
 誰でもそうですけど
 本気になるスイッチ入った瞬間
 カッコいいですね。
 私も今日は本気になって
 いつも本気なんですけどね(笑)
 お送りしていきたいので
 みなさんも今日は本気になって
 聴いてくださいね」
と言って
「G_E_T」がかかりました。


ジングル後は
リスナーからのメッセージが
紹介されていきました。

1通目は
先日、一人カラオケに行って
竹内まりや「駅」を歌ったあとに
ランキングと点数を見たら
「レイチェル、96点」と出たそうで
もしかして Raychell さんですか
もしそうなら今度は
中島美嘉の「雪の花」で
名前を残してください
という内容でした。

違うそうです(笑)

「駅」は個人的に好きで
歌ったりするそうですが
まだ採点したことはないそうです。

96点以上出したら、
「レイチェル」では
自分かどうか分からないので
「チェルレイ」と記録を残すと
話してました。

中島美嘉「雪の花」は
Raychell さんも好きだそうです。

採点したこともあるそうですが
次の『THE カラオケ★バトル』で
歌うときがあるかもしれないので
伏せておくと言ってました。


2通目は
新社会人になった方からで
今のところ、いっぱいいっぱいですけど
Raychell さんが
初めて仕事をした時はどうでしたか
という内容でした。

Raychell さんも
いっぱいいっぱいだったそうです。

初めての時って
うまくいくとは限らない。
ラジオをやった時は
どんなふうに喋っていいのか
どういうテンションで
何を伝えたらいいのか
まったく分からなかった
と話してました。

ライブでも
MCがへたくそなので(笑)
一生勉強なのだとか。


3通目は
新年度ですが
どんな目標を立てましたか
という内容でした。

Raychell さんは
「数字をとる女」という目標を
立てたそうです。

「『THE カラオケ★バトル』も
 この番組も(笑)
 そして
 たくさんの人に歌を届けたい。
 届いたのが分かるのも数字ですね。
 詳しくは言いません、察してください(笑)」
と話してました。

このあと
3通目のリスナーから
「初心に帰る意味で」という理由で
リクエストされた
「ひかり」がかかりました。


ジングル後
後半のコーナーへ。

好きでもない男の人と
長い間ラインをしますか。
相手が興味を持ってる
ということなんですか。
それとも、ただの暇つぶしでしょうか。
むしろ気を遣ってくれてるだけなんですかね。
気になります
というメッセージが読まれました。

メッセージを送ったリスナーが
男性か女性か
ちょっと分かりにくかったです。

以下、読みにくかったとしたら
判断を曖昧にしたまま、まとめた
当方の責任です。m(_ _)m

Raychell さんは
基本的に好きでもない男の人とは
長い間ラインをしないそうです。
用件のある人とラインするそうで
だから長電話もしないとのことです。

相手が興味を持っているのか?
という問いに対しては
自分の許に来るのだとしたら
相手の人が気になっているのではないか
と言い
自分でもラインをやる場合
気になってる人に
何やってるのかなと思って
送ると思う
と話してました。

ただの暇つぶし?
という問いに対しては
内容にもよりますよね
と答えてました。

「何やってるの
 どこにいるの
 会いたいなあと思って
 送っているのか……

 『今テレビ観てるんだよ』
 『何のテレビ?』
 『お笑い番組なんだけど』
 『え、じゃあ、あたしもそれに変える』
 (というふうに)
 一緒にいないけど
 共にその時間を楽しんだりとか。

 あたし結構友だちとはやるんですよ
 特に小林アナちゃんとか
 やったりします(笑)
 女同士は基本、暇つぶしですね。

 もしかしたら相手の人は
 気になってるのかもしれません。
 あたしに興味があるのって
 聞いちゃってみてください(笑)

 焦ることなく
 その時間を、いやでなければ
 楽しんでくれればと思います」

それから
「恋愛は焦りは禁物ですよ」
と言って
「Don't be afraid!」が
かかりました。


ジングル後
ラスト・コーナーへ。

「今週も、今週も(強調)
 本気でお届けさせていただきました。
 みなさん、恋愛は焦っちゃダメですよ
 じっくりじわじわ
 でもしっかり
 想いを伝えていきましょうね」
と話して告知へ。

4月30日(土)岡山
SOUNDBAR MARS
5月5日(木)大阪
CLUB Ammona(アンモナ)で
それぞれライブあり。

『戦国 BASARA 10周年祭
~十年十色の宴~』の
ライブDVD予約受付中で
6月末発売予定。

映画『恋・革命』トレーラーが
YouTube にアップ済み。

『愛・革命』のトレーラーは
以前、当方のブログでも
貼り付けておきましたので
気になる方は
そちらでも御覧になれます。


柴田聡さんへのメッセージは
「柴田さん、お元気ですか。
 柴田さんは
 いつも本気感が見えません
 今夜はぜひ本気を見せてください。
 よろしくお願いします」
というものでした。

『ラジアナ』2時台冒頭の
柴田さんのレスは
「確かにそういうふうに
 人から言われるんですけど
 間違ってない可能性もあります。
 昔は否定してたんですけど
 最近、たぶんすべて
 7割程度でやってる可能性があるな
 と思ってきまして(笑)
 微妙だな、見直さないといけないな
 と思ってます」
というものでした。

でも
これは個人的な意見ですが
人間、いつも何事にも100%本気
というのでは
やっていけないと思うのですけどね。


ペタしてね