1月20日(水)25:40から
FM NACK5『ラジオのアナ』枠内で放送の
『R WORLD RADIO』
今回もライブで聴けました。


コンセプトミニアルバム『0』の
リリースを記念しての生放送だということで
RICKEY さんと RABBIE さんが登場。

お二人が挨拶して
「久しぶりね、この感じ
 ワチャワチャしていきますか」
というオープニング・トーク後に
「Until the Jusitice」がかかりました。

曲が終わってから Raychell さんが
ショートバージョンでした
と言ってました。

いつもと同じふうに聴こえたんですが
なぜ、ショートバージョンなのか。

このあとの『ラジアナ』での
ゲスト・コーナーでかかったバージョンで
何となく想像がつきましたが
それはまた改めて。


曲がかかったあと
いつもの単独バージョンのジングルが入り
リスナーからのメッセージが
紹介されていきました。

まず、最初の6通はいずれも
過ぐる1月13日の
Raychell さんの誕生日を
言祝ぐ内容でした。

代表して6通
紹介したとのことです。

ちなみにメッセージで2通ほど
語尾に「?」とあったので
Raychell さんが不思議がってましたが
絵文字か何かが文字化けしたものでしょう。


続いては
昼間、放送したばかりの
『GOGOMONZ』の感想メッセージが
2通読まれました。

1通目は
ヲ仲間のオレンジ台風さんのものでしたが
アナさんの彼氏の話題も興味深いので
ゲストに呼んでください
というリクエストに
Raychell さん
断ります、と、きっぱり(笑)

『GOGOMONZ』で
三遊亭鬼丸師匠が
RICKEY さんが構成作家として
RABBIE さんがADとして参加すれば
3人で作っている気分になれるでしょ
と言っていたのを受けて
今回は裏方として来てます
と話してました。

うーん、レポで削ったところを
拾ってくるとは……( ̄▽ ̄)

RABBIE さんが
1噛みしたと言われて
RICKEY も噛んだからね
と応じると
RICKEY さんが
噛んだというより間違えたんです
とか言って
ドングリの背比べだと
Raychell さんにまとめられてました。

そのあと
RABBIE さんの曲紹介で
「Welcome to the "R WORLD"」がかかり
タイトル噛むとはね
と言われてました。

噛んでました?(笑)


後半も
リスナーからのメッセージが
紹介されました。

1通目は
今回の放送の後
『ラジアナ』にゲストで出るそうで
朝まで4人で盛りあげてほしいです
というメッセージを受けて
考えときましょう
と RICKEY さん。

2通目の
応援メッセージのあと
ステッカーください
というリクエストに
断らぬ! と RICKEY さん。

続いて3通目
せっかくですから
アンパンマンはもちろん
新作モノマネを披露してください
というリクエストがあり
修行に行ってたくらいだから
新作あるよねと Raychell さん。

それを受けて
アンパンマンも留学してたんです
という RICKEY さん
アンパンマンが
もし半年ぐらいアメリカに行ったら
という設定で披露したのが
「Hai! !, Red Sweet Bean Bread Man!
 Anpan-man, Poweeeeer!」

パワーーーーー! と叫ぶのが
RICKEY さんイチオシの
パワープレイになっているようですが
ネタ元は分かりません。( ̄▽ ̄)


このあと
「Re; set」がかかり
それがかかっている途中で
エンディングに。

早すぎる! あと2分しかない!
と言って
『0』発売
『戦国 BASARA 武将テーマ
 ボーカルコレクション』発売
明日、明けて今日(21日)に
『BIOHAZARD 0 HDリマスター』発売を告知。

アドトラックが都内走ってますので
どこを走っているかは
SNSなどでチェックしてください
とのことです。

とりあえず
ご本人のブログでは
以下の記事中に場所がアップされています。

http://ameblo.jp/lay-blog/entry-12118792489.html

柴田聡さんへのメッセージは
このあと生出演するということで
ありませんでした。


ちなみに、放送が始まる前に入る
CM前に
スタジオに入ってきた3人と
柴田聡さんとの
ちょっとしたやりとりがありました。

どうやら、先日開かれた誕生会で
Raychell さんが感極まって泣いた動画が
あるようですが
なぜか本人は観ておらず
動画の存在も知らないようでした(苦笑)


『ラジオのアナ』2時台
ゲスト・コーナーの様子については
また記事を改めて
ということにします。


ペタしてね