9月9日(水)25:40から
NACK5『ラジオのアナ』枠内で放送の
『R WORLD RADIO』
ライブで聴きました。


オープニング・トークは
9月9日は九九(くく)の日ということと
6日に行なわれた大阪ライブの話題でした。

大阪には8時間かけて車で行ったそうですが
道中、車内でずっと、うるさかったのが
リキラビのお二人であるのはもちろん
(RICKEY さんは姐さんもうるさかった
 と言ってましたけどw)
実はプロデューサーさんが
いちばん、うるさかったのだとか(笑)

なんか、『たこやきマントマン』の歌で
盛り上がっていたようです。

『たこやきマントマン』の歌を知りたい人は
こちら↓で。

https://www.youtube.com/watch?v=sjxpSYnCxQw

そのあと
「SHOW ME WHAT U GOT」がかかって
ジングル後、前半のコーナーへ。


前半はリスナーからのメッセージが
4通、読まれました。

1通目は
学校は違ってたけど同級生という方からで
要するに同じ世代(年代)ってこと?

2通目は
今年は何の秋ですか、という話題がふられ
Raychell さんは迷ってから
舞台に向けて調整していることもあり
「運動の秋」かな、と答えてました。

RICKEY さんは「ゆでたまごの秋」。

意味分かんないし(苦笑)

RABBIE さんは
「ファッションの秋」でした。

3通目は
新曲「Krazy」をダウンロードして
雨の日もいつもパーリイだという方から。

メッセージの文体が
RICKEY さんの喋り方みたいだと
他のお二人に感心されてました。

4通目は
サイン入りステッカーを
愛車に貼っているという方からで
どこに貼ってるんだろうと
ひとしきり盛り上がってました。

Raychell さんは、あたしなら
ファイルとか下敷きかな
とか話してました。

このあと
「WE ARE ONE」がかかり
ジングル後、後半のコーナーへ。


後半も
リスナーからのメッセージが
読まれました。

皆さんは落ち込んだら
どうやって立ち直ってますか
という質問メッセージでした。

RICKEY さんは
ジムでエミネムを聴きながらトレーニング
だそうです。

RABBIE さんは
ネガティブ・ナルティストなので
レイチェルリキラビの曲
要するに自分の曲を
ずっと聴き続けるのだとか。

Raychell さんは
思い切り呑んで、泣いて、
寝るのだそうです。

その時に呑むのは日本酒だそうですが
ハッピーな時でも日本酒を呑む
先日なんて川海老の唐揚げが出てきて
嬉しくて泣いちゃった
とか話してました。

要するに
イヤなことを忘れるくらい
その空間を楽しむのだそうで
友だちを呼んで一緒に呑むとか
1人の場合なら映画を観るとか
音楽を聴いて共感して涙流して寝る
ということなのだとか。

そのあと
「YOU CAN DO IT」がかかり
ジングル後、ラスト・コーナーへ。


告知は
「Krazy」が配信されていること
Raychell さんが
舞台『BIOHAZARD THE STAGE』
出演することなど。

ラジオの方ではふれられてませんでしたが
その『BIOHAZARD THE STAGE』絡みで
新しい告知が
Raychell さんのブログ
本日の10:00にアップされたこと
付け加えておきます。

あと
ツイッターのフォロワーを
増やしているので
協力お願いします
とのことでした。


エンディングの
柴田聡さんへのメッセージは
落ち込んだときどうやって立ち直るのか。

特に RICKEY さんから
女遊びで落ち込むことがあると思うので
その時の解消法をお願いします
というリクエストがありました。


『ラジアナ』2時台冒頭では
当日、台風の影響による
大雨に関しての注意報が読まれてから
ジングルが流れ
まずはゲストの紹介があり
そのゲストとの会話の中で
メッセージへの回答がなされました。

ゲストは
People in The Box
波多野裕文さん。

柴田さんが
女遊びで落ち込んだ時は
次の女性を捜しますかね
と言ってから
波多野さんにどうするか聞くと
波多野さん曰く
美味しいものを食べる
女遊びなんかでは
落ち込んだ気持ちを消せませんよね。

これを聞いた柴田さん
僕も同じです(美味しいものを食べる)
と応じてました。


ペタしてね