8月19日(水)25:40から
FM NACK5『ラジオのアナ』枠内で放送の
『R WORLD RADIO』
今回もライブで聴きました。

が、例によって
SONY 製 ICレコーダーの調子が悪く
ホールド状態から抜け出せなかったので
パソコンで聴きました。

従いまして今回は
録音できなかったので
メモ書きと記憶によるレポになります。

ま、それが普通ですけどね。

いずれにせよ
ご了承くださいまし。


オープニグ・トークでは
19日に「Krazy」の配信が始まったことと
21日発売の『週刊FRIDAY』に
Raychell さんの写真が載る
という告知があって
「SHOW ME WHAT U GOT」がかかりました。


ジングル後は
新曲「Krazy」についてのトーク。

プロデューサー(M田さんかな? w)から
映画『ムカデ人間3』の日本版主題歌を
作ってくれと言われたときは
その映画を知らなかった Raychell さん
よくよく聞いてみれば
ホラーかと思ったらグロで
結局『3』は観てないそうです(笑)

RICKEY さんも観てなくて
3人の中で前作を
しかもふたつとも観てたのは
RABBIE さんだけのようでした。

そのため、RABBIE さん
変態だからね、と言われてましたが(笑)


で、映画がクレイジーだから
それに負けないサウンドと
歌詞を作ろうとしたのだそうです。

歌詞に関しては
ふだん書かないような激しいもの、
サウンドに負けないように
攻撃的なものをと思って
男女の恋愛の駆け引きを
クレイジーに表現しようとした
と話してました。

ファミレスかなんかで集まって
RABBIE さんが書いた歌詞を検討したとき
Raychell さんは、甘いよ、と
ダメ出し出したそうです(笑)


レコーディングは
クレイジーさを出すのがたいへんだった
と話してましたが
RABBIE さんは
映画の、叫んで怒って
ウワーッとなってる感じを
表現したかったと
言ってました。

RICKEY さんは映画は観ず
RABBIE さんが観ているそばで
音だけ聴いていて
それで妄想が暴走していい感じになった
とのことです。

Raychell さんは
責めのスタンスで歌っているようですが
その際、アニメ『ヤッターマン』の
ドロンジョさまをイメージしていたのだとか。

ドロンジョさまと言われて
RICKEY さんは、何それ、という感じで
知らないようでしたけど(笑)

RABBIE さんは
Raychell さんが「Yes」と言うところが
好きだと話してましたが
歌のどこで出てくるんでしょうね。

(とか書くと
 まだダウンロードしてないのが
 バレバレですけど。f^_^; )


このあと「Krazy」がかかり
ジングル後
ラスト・コーナーへ。

a-nation stadium fes. 出演の
告知がありました。

8月22日(土)は
大阪:ヤンマースタジアム長居の
オープニングアクトに
8月29日(土)14:20~14:50
8月30日(日)13:35~13:50
東京:味の素スタジアムの
リゾートステージに
出演するそうです。

(時間までは言わなかったけど
 補足しときましたw)

味の素スタジオの方は
観覧無料だそうで
リスナーの皆さん、
ぜひいらしてください
とのことでした。

そしてオープニグ・トークでもふれた
『週刊FRIDAY』の告知を
もう一度してから
エンディングに。


エンディングの
柴田聡さんへのメッセージは
スタッフ分も含めて
たくさんダウンロードしてくださいという
リクエストでした。


『ラジアナ』2時台の
柴田さんのレスポンスでは
ダウンロードしましたか?
というメッセージに対して
しますよ、と言ってましたから
まだしてないのかもしれませんね(笑)

いったい何ダウンロードすればいいのか
と、ぼやいてましたが
がんばりますと
とりあえずは
おっしゃってました。( ̄▽ ̄)


ペタしてね