26日(金)25:23から
テレビ東京で放映された
『牙狼〈GARO〉-GORD STORM- 翔』
第11話「罠」
ライブで観ました。

以下、宝剣の隠し場所や
ガルドが身につけている
喋る人形(魔導具)について
ネタ割りあります。

未見の方はご注意ください。




今回は
ジンガに捕まったガルドを
助けにいこうとする流牙と莉杏
というお話かと思いきや
その前に、ガルドの妹が棲んでいる
精霊の森に立ち寄る話でした。

そこでガルドの過去が明かされ
ガルドがなぜ魔戒騎士を嫌うのかが
明らかになります。

そこへ
ジンガが放った刺客がやってきて
流牙と一戦交えるというお話。

サラリーマンに擬態したホラーで
残業だと特別料金だのという言葉を使い
ネクタイが意思あるもののように
組み付いた流牙を
平手打ちするかのように動いたのは
面白かったです。

正体は樹木のような怪物で
ワイアール星人を連想した自分は
感覚が古いのでしょうな。( ̄▽ ̄)


ガルドが身につけていた
喋る人形は
ザルバのように
意思を持っているのかと思っていたら
実は精霊の森に暮している
妹ハルナとの通信道具だった
というのは意外性がありました。

そのハルナを演じたのは
小松もか
アイドル・グループ
ハコイリ♡ムスメの一人で
リーダーなのだとか。

テレビドラマは今回の出演で
3作目のようですが
なるほど、だから
たどたどしい感じなのか
とか思いつつも
素朴な感じがいいか、と。f^_^

ハルナとしての顔しか知りませんが
映画『世界の終わりのいずこねこ』
蒼波純と雰囲気が似てる
と思いました。

予告編での笑顔が良かったなあ。

ヲ仲間さんがリツィートした
雨宮監督のツィートを読むと
男性スタッフにモテモテだったようです。(^∇^)


そのハルナが
命を捨てる覚悟はできてます
と言うを聞いて
そんな覚悟なんていらない
最後まで生き抜く覚悟を持て
と流牙が答えるのは
なかなか良いやりとりでした。

脚本家が意図しているのかどうか
分かりませんが
近年の、国のために命を捨てることが
当然といわんばかりの風潮を鑑みて
(当方の誤解なら良いのですけど)
いろいろと考えさせられました。


次回はいよいよガルドを助けにいき
ジンガと一戦交える話のようです。

楽しみ。o(^-^)o


ペタしてね