FM NACK5で
月曜から木曜までの
13:00~16:56に放送されている
『GOGOMONZ』に
Raychell さんとリキラビのお二人が
ゲストとして生出演する
ということで
ライブで聴きました。
パーソナリティーは
三遊亭鬼丸師匠と小林アナさん。
15:40ごろの登場で
出演時間は20分ほどでした。
アナさんの
「わたくしの親友、Raychell と
RICKEY & RABBIE の3人です」
というコールで登場。
この「親友」という言葉が
あとあとまで問題になるとは
思いもよらず(笑)
鬼丸師匠が
Raychell さん自身は
いいスタイルで、いい女感が出てますが
いい女感を振り回してる
いい女じゃないアナさんが
親友とかという話なので
そのへんはあとでゆっくり聞きたい
と最初に釘を刺しておいてから(笑)
まずプロフィールを紹介してください
とアナさんに言い
Raychell さんのプロフィールが紹介されました。
ちなみに『R WORLD RADIO』って
アナさんが読むと
「アッ・ワールド・レディオ」って
聴こえるんですけど
誰も突っ込まなかったなあ。
プロフィール紹介のあと
鬼丸師匠から
いつ頃からお友だちなんですかと聞かれ
「『おに魂』で会ったのが5年前で
その時は、会っても
年に一回くらいだったんですね
それがあるときを境目に
急にぎゅっとなって」
と Raychell さん。
仕事関係で知り合った人が
親友という言い方をするのは
少ないのではないか
と言う鬼丸師匠に
まったくその通りだとリキラビの二人。
それを聞いて鬼丸師匠が
改めてアナさんは親友ですかと聞くと
「親友よりか、家族みたいな」
と Raychell さん。
これを聞いて鬼丸師匠は
もしも自分が死んだ時に
弔辞を読ませるのは誰か
いちばん自分のことを
分かってくれている人間に
読んでもらいたいだろう
仮にそういう人間を親友と呼ぶとして
Raychell さんはアナさんに
読んでもらいたいですか
というふうに質問を重ねていきます。
弔辞を読んでもらうという状況を
例として出すあたりが
落語家らしいという感じで。
ここで
RICKEY さんは
自分が死んだら RABBIE が読む
というのに対して
RABBIE さんは
自分が死んだら
別の友だちに読んでもらう(笑)
というやりとりがあって
アナさんはどう? と聞かれ
ちょっと間が生じたため
Raychell さんに突っ込まれてました。
このアナさんの反応に
得たりやおうという感じで
親友と言いながら
Raychell さんの綺麗さに乗っかって
あわよくば
Raychell さんが駄目だった男どもを
コバンザメのように
下で待っているんじゃないか
と鬼丸師匠が追求すると
アナさんが
確かに一緒にいると
美人枠に入れるのよ(笑)
と応じたもんだから
それじゃもう完全に
ビジネス親友じゃないですか
と決めつけられてました。
「ビジネス親友」
という言葉があるとは
知りませんでした。
それにしても
始終笑いがあって
イジリなのは分かるんですが
理詰めで追いつめていく鬼丸師匠、
おそるべし、という感じで。
本日の Raychell さんのブログで
「アナちゃんとの事は、、、
これからゆっくり考えて行こうと思います。。w」
と書いてあるのは
こうしたやりとりを
ふまえているものと思われます(苦笑)
このあと
「SHOW ME WHAT U GOT」が
かかりました。
曲のあと
「ゲストの皆さんに
人が抱える悩み事や相談事の中でも
優先順位のとーっても低い
それほどでもない相談事に
それほどでもない落語家・三遊亭鬼丸が
それほどでもない答えを出していくという
それほどでもない相談室」
というコーナーになり
Raychell さんの相談は
アナさんが自宅に来て泊まるときは
すっぽんぽんの裸になって
ウロウロするのをどうすればいいか
と言ってから
それもありますが、それよりも
もう親友じゃないって言われたんですけど
どうしたらいいですか
というものでした。
アナさん曰く
妖怪ボインというのをやって
笑ってもらいたいからだ
とのことでしたが
それを聞いた鬼丸師匠、
Raychell さん、けっこうゲラな方?
と言ってました。
「ゲラ」というのも
初めて聞きました。
こちらは何となく
意味が分かりますけどね。
また、追加された相談事について
アナさんは
親友じゃないとは言ってない
Raychell さんと同じくらい
大事な親友が他にもいるので
誰に読んでもらえばいいのか
迷っただけ
と弁明。
最終的に鬼丸師匠の答えは
裸でウロウロするのも
親友じゃないって言われたことも
いっさい家に呼ばないことで
解決すると思いますね
というものでした。
というふうに
淡々と書いていくと
すごいシリアスな印象を受けますが
番組では始終
笑いがあふれていたこと
念のため、いい添えておきます。(^^ゞ
このあと
Raychell さんとリキラビの二人が
出会ったきっかけなどが
聞かれました。
博多でドラマの撮影に行った時に
2人のライブを観て、云々という
3人をずっと追いかけている人には
お馴染みの話です。
続いて
コンセプトミニアルバム
『3rd』についての話題になり
RICKEY さんが説明することになり
こちらもお馴染みの
JDMという言葉が出てました。
その際、アナさんから
特に聴いてほしいポイントはありますか
と聞かれて
RABBIE さんが
どれを聴いても
アッパーチューンなので
朝・昼・夜、かまわず聴いて
テンションをあげてほしいです
と答えてました。
最後に
今後の予定として
次回作に向けて楽曲絶賛製作中
夏にかけてライブ活動を精力的に行う
ということが
アナさんから紹介され
リスナーに対して一人ずつ御挨拶。
レ:あたし、実は昨日、
デビュー5周年を迎えまして
こうしてほんと、続けていられるのも
リスナーの皆さんだったり
周りにいてくださる皆さんの
おかげだと思ってます。
今、レイチェルリキラビ、
絶賛製作中でもありますし
どんどんこれからも活動していくので
引き続き応援よろしくお願いします。
ぜひライブに遊びにきてください。
ラ:ぼくたちレイチェルリキラビ
こっからヤバい動きを
どんどんしていくので
絶対に逃さず
皆さんチェックしてください。
リ:セクシー担当の RICKEY です。
みんな、愛してます。
この RICKEY さんの言葉に
『GOGOMONZ』らしくなくて
びっくりしましたね
ミュージシャンってこうなんだね
と鬼丸師匠が笑いながら言ってました。
最後に「♯G_E_T」がかかって
ゲスト・コーナーの終了でした。
レイチェルリキラビの3人は
おそらくこのあと
『R WORLD RADIO』を
収録したのではないかと思いますが
例によって長くなりましたので
そちらのレポはまた改めて。

月曜から木曜までの
13:00~16:56に放送されている
『GOGOMONZ』に
Raychell さんとリキラビのお二人が
ゲストとして生出演する
ということで
ライブで聴きました。
パーソナリティーは
三遊亭鬼丸師匠と小林アナさん。
15:40ごろの登場で
出演時間は20分ほどでした。
アナさんの
「わたくしの親友、Raychell と
RICKEY & RABBIE の3人です」
というコールで登場。
この「親友」という言葉が
あとあとまで問題になるとは
思いもよらず(笑)
鬼丸師匠が
Raychell さん自身は
いいスタイルで、いい女感が出てますが
いい女感を振り回してる
いい女じゃないアナさんが
親友とかという話なので
そのへんはあとでゆっくり聞きたい
と最初に釘を刺しておいてから(笑)
まずプロフィールを紹介してください
とアナさんに言い
Raychell さんのプロフィールが紹介されました。
ちなみに『R WORLD RADIO』って
アナさんが読むと
「アッ・ワールド・レディオ」って
聴こえるんですけど
誰も突っ込まなかったなあ。
プロフィール紹介のあと
鬼丸師匠から
いつ頃からお友だちなんですかと聞かれ
「『おに魂』で会ったのが5年前で
その時は、会っても
年に一回くらいだったんですね
それがあるときを境目に
急にぎゅっとなって」
と Raychell さん。
仕事関係で知り合った人が
親友という言い方をするのは
少ないのではないか
と言う鬼丸師匠に
まったくその通りだとリキラビの二人。
それを聞いて鬼丸師匠が
改めてアナさんは親友ですかと聞くと
「親友よりか、家族みたいな」
と Raychell さん。
これを聞いて鬼丸師匠は
もしも自分が死んだ時に
弔辞を読ませるのは誰か
いちばん自分のことを
分かってくれている人間に
読んでもらいたいだろう
仮にそういう人間を親友と呼ぶとして
Raychell さんはアナさんに
読んでもらいたいですか
というふうに質問を重ねていきます。
弔辞を読んでもらうという状況を
例として出すあたりが
落語家らしいという感じで。
ここで
RICKEY さんは
自分が死んだら RABBIE が読む
というのに対して
RABBIE さんは
自分が死んだら
別の友だちに読んでもらう(笑)
というやりとりがあって
アナさんはどう? と聞かれ
ちょっと間が生じたため
Raychell さんに突っ込まれてました。
このアナさんの反応に
得たりやおうという感じで
親友と言いながら
Raychell さんの綺麗さに乗っかって
あわよくば
Raychell さんが駄目だった男どもを
コバンザメのように
下で待っているんじゃないか
と鬼丸師匠が追求すると
アナさんが
確かに一緒にいると
美人枠に入れるのよ(笑)
と応じたもんだから
それじゃもう完全に
ビジネス親友じゃないですか
と決めつけられてました。
「ビジネス親友」
という言葉があるとは
知りませんでした。
それにしても
始終笑いがあって
イジリなのは分かるんですが
理詰めで追いつめていく鬼丸師匠、
おそるべし、という感じで。
本日の Raychell さんのブログで
「アナちゃんとの事は、、、
これからゆっくり考えて行こうと思います。。w」
と書いてあるのは
こうしたやりとりを
ふまえているものと思われます(苦笑)
このあと
「SHOW ME WHAT U GOT」が
かかりました。
曲のあと
「ゲストの皆さんに
人が抱える悩み事や相談事の中でも
優先順位のとーっても低い
それほどでもない相談事に
それほどでもない落語家・三遊亭鬼丸が
それほどでもない答えを出していくという
それほどでもない相談室」
というコーナーになり
Raychell さんの相談は
アナさんが自宅に来て泊まるときは
すっぽんぽんの裸になって
ウロウロするのをどうすればいいか
と言ってから
それもありますが、それよりも
もう親友じゃないって言われたんですけど
どうしたらいいですか
というものでした。
アナさん曰く
妖怪ボインというのをやって
笑ってもらいたいからだ
とのことでしたが
それを聞いた鬼丸師匠、
Raychell さん、けっこうゲラな方?
と言ってました。
「ゲラ」というのも
初めて聞きました。
こちらは何となく
意味が分かりますけどね。
また、追加された相談事について
アナさんは
親友じゃないとは言ってない
Raychell さんと同じくらい
大事な親友が他にもいるので
誰に読んでもらえばいいのか
迷っただけ
と弁明。
最終的に鬼丸師匠の答えは
裸でウロウロするのも
親友じゃないって言われたことも
いっさい家に呼ばないことで
解決すると思いますね
というものでした。
というふうに
淡々と書いていくと
すごいシリアスな印象を受けますが
番組では始終
笑いがあふれていたこと
念のため、いい添えておきます。(^^ゞ
このあと
Raychell さんとリキラビの二人が
出会ったきっかけなどが
聞かれました。
博多でドラマの撮影に行った時に
2人のライブを観て、云々という
3人をずっと追いかけている人には
お馴染みの話です。
続いて
コンセプトミニアルバム
『3rd』についての話題になり
RICKEY さんが説明することになり
こちらもお馴染みの
JDMという言葉が出てました。
その際、アナさんから
特に聴いてほしいポイントはありますか
と聞かれて
RABBIE さんが
どれを聴いても
アッパーチューンなので
朝・昼・夜、かまわず聴いて
テンションをあげてほしいです
と答えてました。
最後に
今後の予定として
次回作に向けて楽曲絶賛製作中
夏にかけてライブ活動を精力的に行う
ということが
アナさんから紹介され
リスナーに対して一人ずつ御挨拶。
レ:あたし、実は昨日、
デビュー5周年を迎えまして
こうしてほんと、続けていられるのも
リスナーの皆さんだったり
周りにいてくださる皆さんの
おかげだと思ってます。
今、レイチェルリキラビ、
絶賛製作中でもありますし
どんどんこれからも活動していくので
引き続き応援よろしくお願いします。
ぜひライブに遊びにきてください。
ラ:ぼくたちレイチェルリキラビ
こっからヤバい動きを
どんどんしていくので
絶対に逃さず
皆さんチェックしてください。
リ:セクシー担当の RICKEY です。
みんな、愛してます。
この RICKEY さんの言葉に
『GOGOMONZ』らしくなくて
びっくりしましたね
ミュージシャンってこうなんだね
と鬼丸師匠が笑いながら言ってました。
最後に「♯G_E_T」がかかって
ゲスト・コーナーの終了でした。
レイチェルリキラビの3人は
おそらくこのあと
『R WORLD RADIO』を
収録したのではないかと思いますが
例によって長くなりましたので
そちらのレポはまた改めて。
