13日(水)の25:40から
FM NACK5で放送の
『R WORLD RADIO』
今回もライブで聴きました。
オープニング・トークは
ゴールデンウィークは
どんな感じに過ごしてきた?
という Raychell さんから
リキラビのお二人への質問。
RABBIE さんは
ゴールデンウィークに
父親から届いた荷物の内に
まさかのセルカ棒が入ってて
これでみんなで写真撮れますよという
メッセージが付いてたようです。
これは質問の答えに
なっていないような(苦笑)
RICKEY さんは
やっぱりいちばん印象に残ってるのは
ゴールデンウィーク中のライブだそうです。
このあと
「SHOW ME WAHT U GOT」がかかり
ジングル後
リスナーからのメッセージを
紹介するコーナーに。
1通目は、車が大好きだという方からで
レイチェルリキラビのみなさんは
車は動けばいいと思いますか
それとも何かこだわりはありますか
というメッセージでした。
RABBIE さんは
自分がウエストコースト趣味なので
ホイールもグリルもシフトもミラーも
全部ブリンブリンにして
ガシャンガシャンいわしたいのだとか。
RICKEY さんは
父親が整備士だったこともあって
走るだけではなく
インサイドもアウトサイドも
セクシーな車でないと
いけないそうです。
2通目は
入社の内定をもらった方からで
皆さんの
社会人になりたての頃のお話を
教えてください、という内容でした。
これは Raychell さんからお答え。
「何もかもが全部知らない世界で
すごい緊張したのはあったね。
例えばこの歌の仕事を始めた時も
最初とかはそうだった。
今まで趣味だったのが
仕事になった時の緊張感とか。
今までのように
ただ一人で歌ってたって感覚、じゃなくて
制作するにあたって
これだけの人がいて
例えばイベントだったりする時に
これだけの人がいて
すごいたくさんの人がいるからこそ
歌える自分というものを
すごい感じたね。
だからこそ、
聴いてくれてる人がいる感謝やもあるし
その場に立てていられることへの感謝とか
それを音楽で
どんどん返していきたいな
という思いが私はあったね」
3通目は
RICKEY & RABBIE のお二人は
見るからにいい身体ですが
トレーニングをされてるんですか
私も美しいマッチョに興味を持ち
最近トレーニングを再開しましたが
しかしトレーニングジムに行く余裕がなく
家で出来るトレーニングしかできません
というメッセージでした。
RABBIE さんに
家で出来るトレーニングを教えてあげて
と言われて
スクワットだと答える RICKEY さん。
スクワットをやると
鍛えられるのは足だけど
足の太腿にいちばん筋肉が付いているので
そこを鍛え上げることで
代謝も上がるし
ダイエット効果もあるし
体脂肪もどんどん減っていくし
スタミナもつくし
足腰も強くなるし
いいことだらけなのだと
解説してました。
そこで
スクワットの手本を求められた
RICKEY さんでしたが
以前のでんぐり返しで
ちょっと心を傷めたので
ノーアクションだと拒否。
Raychell さん、
罰ゲームとして、あとで
動画を撮りたいと思います
と言ってましたけど
Raychell さんのブログに
無事アップされたようですね(笑)
対応ソフトが入っていないせいか
ウチのPCだと動きませんけど。( ̄▽ ̄)
このあと
「YOU CAN DO IT」がかかり
ジングル後、再び
メッセージが読まれました。
翌日に何か大事なことがあるときに
心を落ちつかせ前向きな気持になる曲を
教えてほしいです、という内容でした。
RABBIE さんは
元気系だと、Ja Rule(ジャ・ルール)の
「Mesmerize」(メズマライズ) とか
だそうです。
RICKEY さんは
前向きな気持になりたいときは
AI(アイ)の「Story」を聴くそうです。
アメリカに留学しているとき
母親から、これいいよという感じで
「Story」のCDを送ってもらって
感動したことがあり
それもあって
ちょっとネガティブなとき
前向きになりたいときは
絶対、聴くのだと話してました。
Raychell さんは
Rickie-G(リッキーG)の
「Life is wonderful」を
あげてました。
毎朝、Rickie-G の
特に好きな3曲をリピートして
気持ちをあげてるそうで
中でもこの曲は
歌詞もすごい良くて
すごい前向きになれるし
自分の人生についても
考えさせられるような言葉が
すごい多くて
お勧めなのだそうです。
このあと
Rickie-G の
「Life is wonderful」がかかり
ジングル後
ラスト・コーナーへ。
5月23日(土)福岡で開かれる
GLaSSY music 2015 に出演するという
いつもの告知がありました。
柴田聡さんへの質問は
RICKEY さんから
トレーニングの話があったんで
やっぱ柴田さんのあの黒い感じの美貌
美しい黒い美貌を
どうやって保ってるのか
シークレットを知りたいです
というものでした。
『ラジオのアナ』2時台冒頭の
柴田さんのレスは以下の通り。
いうほど筋トレとかはしておらず
走ってることで
なんとか体型はキープできてる
という感じがするそうです。
年とともに
なかなかお腹の周りの肉は
取れないでいるので
なるべく最近は
脱がないようにしていると
話してました(笑)

FM NACK5で放送の
『R WORLD RADIO』
今回もライブで聴きました。
オープニング・トークは
ゴールデンウィークは
どんな感じに過ごしてきた?
という Raychell さんから
リキラビのお二人への質問。
RABBIE さんは
ゴールデンウィークに
父親から届いた荷物の内に
まさかのセルカ棒が入ってて
これでみんなで写真撮れますよという
メッセージが付いてたようです。
これは質問の答えに
なっていないような(苦笑)
RICKEY さんは
やっぱりいちばん印象に残ってるのは
ゴールデンウィーク中のライブだそうです。
このあと
「SHOW ME WAHT U GOT」がかかり
ジングル後
リスナーからのメッセージを
紹介するコーナーに。
1通目は、車が大好きだという方からで
レイチェルリキラビのみなさんは
車は動けばいいと思いますか
それとも何かこだわりはありますか
というメッセージでした。
RABBIE さんは
自分がウエストコースト趣味なので
ホイールもグリルもシフトもミラーも
全部ブリンブリンにして
ガシャンガシャンいわしたいのだとか。
RICKEY さんは
父親が整備士だったこともあって
走るだけではなく
インサイドもアウトサイドも
セクシーな車でないと
いけないそうです。
2通目は
入社の内定をもらった方からで
皆さんの
社会人になりたての頃のお話を
教えてください、という内容でした。
これは Raychell さんからお答え。
「何もかもが全部知らない世界で
すごい緊張したのはあったね。
例えばこの歌の仕事を始めた時も
最初とかはそうだった。
今まで趣味だったのが
仕事になった時の緊張感とか。
今までのように
ただ一人で歌ってたって感覚、じゃなくて
制作するにあたって
これだけの人がいて
例えばイベントだったりする時に
これだけの人がいて
すごいたくさんの人がいるからこそ
歌える自分というものを
すごい感じたね。
だからこそ、
聴いてくれてる人がいる感謝やもあるし
その場に立てていられることへの感謝とか
それを音楽で
どんどん返していきたいな
という思いが私はあったね」
3通目は
RICKEY & RABBIE のお二人は
見るからにいい身体ですが
トレーニングをされてるんですか
私も美しいマッチョに興味を持ち
最近トレーニングを再開しましたが
しかしトレーニングジムに行く余裕がなく
家で出来るトレーニングしかできません
というメッセージでした。
RABBIE さんに
家で出来るトレーニングを教えてあげて
と言われて
スクワットだと答える RICKEY さん。
スクワットをやると
鍛えられるのは足だけど
足の太腿にいちばん筋肉が付いているので
そこを鍛え上げることで
代謝も上がるし
ダイエット効果もあるし
体脂肪もどんどん減っていくし
スタミナもつくし
足腰も強くなるし
いいことだらけなのだと
解説してました。
そこで
スクワットの手本を求められた
RICKEY さんでしたが
以前のでんぐり返しで
ちょっと心を傷めたので
ノーアクションだと拒否。
Raychell さん、
罰ゲームとして、あとで
動画を撮りたいと思います
と言ってましたけど
Raychell さんのブログに
無事アップされたようですね(笑)
対応ソフトが入っていないせいか
ウチのPCだと動きませんけど。( ̄▽ ̄)
このあと
「YOU CAN DO IT」がかかり
ジングル後、再び
メッセージが読まれました。
翌日に何か大事なことがあるときに
心を落ちつかせ前向きな気持になる曲を
教えてほしいです、という内容でした。
RABBIE さんは
元気系だと、Ja Rule(ジャ・ルール)の
「Mesmerize」(メズマライズ) とか
だそうです。
RICKEY さんは
前向きな気持になりたいときは
AI(アイ)の「Story」を聴くそうです。
アメリカに留学しているとき
母親から、これいいよという感じで
「Story」のCDを送ってもらって
感動したことがあり
それもあって
ちょっとネガティブなとき
前向きになりたいときは
絶対、聴くのだと話してました。
Raychell さんは
Rickie-G(リッキーG)の
「Life is wonderful」を
あげてました。
毎朝、Rickie-G の
特に好きな3曲をリピートして
気持ちをあげてるそうで
中でもこの曲は
歌詞もすごい良くて
すごい前向きになれるし
自分の人生についても
考えさせられるような言葉が
すごい多くて
お勧めなのだそうです。
このあと
Rickie-G の
「Life is wonderful」がかかり
ジングル後
ラスト・コーナーへ。
5月23日(土)福岡で開かれる
GLaSSY music 2015 に出演するという
いつもの告知がありました。
柴田聡さんへの質問は
RICKEY さんから
トレーニングの話があったんで
やっぱ柴田さんのあの黒い感じの美貌
美しい黒い美貌を
どうやって保ってるのか
シークレットを知りたいです
というものでした。
『ラジオのアナ』2時台冒頭の
柴田さんのレスは以下の通り。
いうほど筋トレとかはしておらず
走ってることで
なんとか体型はキープできてる
という感じがするそうです。
年とともに
なかなかお腹の周りの肉は
取れないでいるので
なるべく最近は
脱がないようにしていると
話してました(笑)
