昨29日(水)25:40から
FM NACK5
『ラジオのアナ』枠内で放送の
『R WORLD RADIO』
今回もライブで聴きました。
SONY タイマーが発動することなく。( ̄▽ ̄)
オープニング・トークは
4月29日が肉の日ということで
Raychell さんが肉好きのリキラビに
最近、肉を食べたかどうか
聞いてました。
リキラビのお二人は
たまたま別々に
チキン食べたそうです。
Raychell さんも
「いろんなチキン」を食べてる
と言うと
RABBIE さんから
「なんか、エロいですね(笑)」
という反応。
「いろんなチキン」というのは
焼いたり煮たりということらしいです。
今日は肉の日ということで
パワフルにお送りしていきたいと思います
と Raychell さんが言うと
リキラビがいきなり
「すっげぇぞ!」とリアクション。
何かと思って放送後に調べたら
コロコロチキチキペッパーズという
お笑いコンビの一人、ナダルの
ナダルリバースというネタらしい。
Raychell さんは知らなかったようで
知らないというと RICKEY さんが
「それは、すっげぇぞ!」(笑)
このあと「RIGHT NOW」がかかりました。
ちなみに当方のブログでは
今まで「LINE NOW」とか表記してましたが
正しくは「RIGHT NOW」でした。
謹んでお詫びとともに訂正いたします。
もう忘れないよ(たぶん)
曲が終わってジングル後
リスナーからのメッセージが読まれました。
皆さんは過去に
何かスポーツをやられてましたか?
また、やってみたいと思うスポーツは
ありますか? という内容でした。
RICKEY さんは
ベースボール、サッカー、バスケットボール
全部やったと豪語してました。
一番得意なのは
バスケットボールだそうですが
アメリカに行って最初にやった日に
近所の子供に目の前で
ダンクシュートを決められて
あー、やめよ、と思って
やめたのだとか。
だいたい、ある程度やって
すぐやめるというパターンだそうですが
RABBIE さんが
一緒にバスケしたとき超うまかった
と話してましたね。
その RABBIE さんは
ダンス以外はやったことがないそうで
「ノースポーツ男子」だと自称(笑)
それを聞いて
「彼の運動神経、やっべぇぞ!」
と言った RICKEY さん、
一緒にテニスをしたとき
ラケットにボールが一度も当たらなかった
と暴露してました。
Raychell さんは
「基本的に運動神経いいので」
(と自分で言ってたw)
特に球技が得意なようで
野球もサッカーもバスケも
あとバレーボールもやってた
と話してました。
これからやってみたいスポーツは
RICKEY さんはアメフト。
RABBIE さんは基本的になし(笑)
Raychell さんは
合気道やボクシングなどで
女性として自分の身を守る
ということもあってだと
話してました。
そのあと「WE ARE ONE」がかかり
ジングル後、リスナーからのメッセージが
もう一通、読まれました。
もうすぐゴールデンウィークですが
3人が旅行に行くときに欠かせないものや
ドライブのときに聴くおすすめの曲があれば
教えてください、という内容でした。
リキラビのお二人は
ゴールデンウィークは引きこもって
曲作りや練習をするので
まったく関係ないのだそうです。
旅行に行くとき必ず持っていくものは
RICKEY さん曰く
音(音楽)と歯ブラシ。
これに RABBIE さんが
充電器を加えてました。
続いて Raychell さんが
「あたしは、そうね、音と友だちと愛かな」
と言うと、少し間があって
「はい、次行きましょう」と
スルーされてました(笑)
ドライブにおすすめの曲については
リキラビのお二人が
福岡にいたときは新譜が出ると
ドライブに出てひたすら聴いていたので
無意味にほぼ毎日ドライブしてた
というエピソードを披露。
ドライブのときに聴くのが
いちばん曲がしみ込んでくると
RICKEY さんが話してました。
Raychell さんは
朝昼晩で、すすめたい曲が違うと言い
朝、出かけるときは
フリーダ FRIDA の「TOWERS」。
(Raychell さんは「フリダ」と
発音してましたが)
「すーごい爽やかでいい曲」
だと話してましたので
リンク張っておきました。
昼間は
サマンサ・ジェイムズの「Rise」。
これはアルバムで、その中から
「I Found You」という曲名を
あげてましたから
これがお気に入りなのかもしれませんね。
夜はサム・オック Sam Ock の「Love」。
「サモック」
と言ってるように聴こえたので
アーティストを確定するのに
手間取りましたが
そういえば前にも
これが好きだと話してましたかね。
Raychell さんの話を聞いて
RABBIE さんが
気持ちいい系が多いですと言うと
どちらかといえば、
疾走感もちょっとありつつ
気持ちいい感じの曲が好きなのだと
答えてました。
このあとリキラビおすすめの曲
2 Pac feat. Dr. Dre の
(RABBIE さんは
ドクター・ドレ、フィーチャリング。
ツーパック、と紹介してました)
「カリフォルニア・ラヴ」がかかりました。
曲のあとジングルが流れて
エンディング・コーナーへ。
今回はライブの告知がありました。
5月1日(金)は
渋谷 clubasia のイベント
「UP BEAT!」に出演。
5月2日(土)は
群馬県太田市にある
ディスコ Ebny のイベントに出演。
5月23日(土)福岡でのイベント
「GLaSSY music 2015」に出演。
clubasia のライブは
例によって23:00からのようなので
申し訳ないですけどパスです。
最後の
柴田聡さんへのメッセージは
RABBIE さんから。
今回、ドライブに合う曲を紹介したので
柴田さんが考える、ドライブに合う
ウェストコーストの曲を教えてください
というものでした。
『ラジアナ』深夜2時台冒頭
柴田さんからのレスは
ぼくはずっと学生時代から
アイス・キューブだけですね
それ以上のものもなければ
それ以下のものもない
という感じがするのだそうです。

FM NACK5
『ラジオのアナ』枠内で放送の
『R WORLD RADIO』
今回もライブで聴きました。
SONY タイマーが発動することなく。( ̄▽ ̄)
オープニング・トークは
4月29日が肉の日ということで
Raychell さんが肉好きのリキラビに
最近、肉を食べたかどうか
聞いてました。
リキラビのお二人は
たまたま別々に
チキン食べたそうです。
Raychell さんも
「いろんなチキン」を食べてる
と言うと
RABBIE さんから
「なんか、エロいですね(笑)」
という反応。
「いろんなチキン」というのは
焼いたり煮たりということらしいです。
今日は肉の日ということで
パワフルにお送りしていきたいと思います
と Raychell さんが言うと
リキラビがいきなり
「すっげぇぞ!」とリアクション。
何かと思って放送後に調べたら
コロコロチキチキペッパーズという
お笑いコンビの一人、ナダルの
ナダルリバースというネタらしい。
Raychell さんは知らなかったようで
知らないというと RICKEY さんが
「それは、すっげぇぞ!」(笑)
このあと「RIGHT NOW」がかかりました。
ちなみに当方のブログでは
今まで「LINE NOW」とか表記してましたが
正しくは「RIGHT NOW」でした。
謹んでお詫びとともに訂正いたします。
もう忘れないよ(たぶん)
曲が終わってジングル後
リスナーからのメッセージが読まれました。
皆さんは過去に
何かスポーツをやられてましたか?
また、やってみたいと思うスポーツは
ありますか? という内容でした。
RICKEY さんは
ベースボール、サッカー、バスケットボール
全部やったと豪語してました。
一番得意なのは
バスケットボールだそうですが
アメリカに行って最初にやった日に
近所の子供に目の前で
ダンクシュートを決められて
あー、やめよ、と思って
やめたのだとか。
だいたい、ある程度やって
すぐやめるというパターンだそうですが
RABBIE さんが
一緒にバスケしたとき超うまかった
と話してましたね。
その RABBIE さんは
ダンス以外はやったことがないそうで
「ノースポーツ男子」だと自称(笑)
それを聞いて
「彼の運動神経、やっべぇぞ!」
と言った RICKEY さん、
一緒にテニスをしたとき
ラケットにボールが一度も当たらなかった
と暴露してました。
Raychell さんは
「基本的に運動神経いいので」
(と自分で言ってたw)
特に球技が得意なようで
野球もサッカーもバスケも
あとバレーボールもやってた
と話してました。
これからやってみたいスポーツは
RICKEY さんはアメフト。
RABBIE さんは基本的になし(笑)
Raychell さんは
合気道やボクシングなどで
女性として自分の身を守る
ということもあってだと
話してました。
そのあと「WE ARE ONE」がかかり
ジングル後、リスナーからのメッセージが
もう一通、読まれました。
もうすぐゴールデンウィークですが
3人が旅行に行くときに欠かせないものや
ドライブのときに聴くおすすめの曲があれば
教えてください、という内容でした。
リキラビのお二人は
ゴールデンウィークは引きこもって
曲作りや練習をするので
まったく関係ないのだそうです。
旅行に行くとき必ず持っていくものは
RICKEY さん曰く
音(音楽)と歯ブラシ。
これに RABBIE さんが
充電器を加えてました。
続いて Raychell さんが
「あたしは、そうね、音と友だちと愛かな」
と言うと、少し間があって
「はい、次行きましょう」と
スルーされてました(笑)
ドライブにおすすめの曲については
リキラビのお二人が
福岡にいたときは新譜が出ると
ドライブに出てひたすら聴いていたので
無意味にほぼ毎日ドライブしてた
というエピソードを披露。
ドライブのときに聴くのが
いちばん曲がしみ込んでくると
RICKEY さんが話してました。
Raychell さんは
朝昼晩で、すすめたい曲が違うと言い
朝、出かけるときは
フリーダ FRIDA の「TOWERS」。
(Raychell さんは「フリダ」と
発音してましたが)
「すーごい爽やかでいい曲」
だと話してましたので
リンク張っておきました。
昼間は
サマンサ・ジェイムズの「Rise」。
これはアルバムで、その中から
「I Found You」という曲名を
あげてましたから
これがお気に入りなのかもしれませんね。
夜はサム・オック Sam Ock の「Love」。
「サモック」
と言ってるように聴こえたので
アーティストを確定するのに
手間取りましたが
そういえば前にも
これが好きだと話してましたかね。
Raychell さんの話を聞いて
RABBIE さんが
気持ちいい系が多いですと言うと
どちらかといえば、
疾走感もちょっとありつつ
気持ちいい感じの曲が好きなのだと
答えてました。
このあとリキラビおすすめの曲
2 Pac feat. Dr. Dre の
(RABBIE さんは
ドクター・ドレ、フィーチャリング。
ツーパック、と紹介してました)
「カリフォルニア・ラヴ」がかかりました。
曲のあとジングルが流れて
エンディング・コーナーへ。
今回はライブの告知がありました。
5月1日(金)は
渋谷 clubasia のイベント
「UP BEAT!」に出演。
5月2日(土)は
群馬県太田市にある
ディスコ Ebny のイベントに出演。
5月23日(土)福岡でのイベント
「GLaSSY music 2015」に出演。
clubasia のライブは
例によって23:00からのようなので
申し訳ないですけどパスです。
最後の
柴田聡さんへのメッセージは
RABBIE さんから。
今回、ドライブに合う曲を紹介したので
柴田さんが考える、ドライブに合う
ウェストコーストの曲を教えてください
というものでした。
『ラジアナ』深夜2時台冒頭
柴田さんからのレスは
ぼくはずっと学生時代から
アイス・キューブだけですね
それ以上のものもなければ
それ以下のものもない
という感じがするのだそうです。
