4月1日(水)25:40から
NACK5で放送された
『R WORLD RADIO』
今回もライブで聴きました。
オープニング・トークは
4月1日は
新年度のスタートということで
新社会人や新入生に
「これからいろんなことがありますが
このスタートを楽しんでいきましょう」
というメッセージと
『ラジオのアナ』2年目突入への祝辞に加え
エイプリルフールに
RICKEY & RABBIE は
どんな嘘をついたか
という話が振られました。
RABBIEさんが
「ぼくは毎日嘘ついてるから
エイプリルフールだけは
嘘をつかないように
リアルトークで」
と答えると
RICKEY さんや Raychell さんに
「おかしなやつだぜ」を始めとして
さんざんな言われようでした(苦笑)
RICKEY さんは
自分が大学の新入生のときに
大学の教授に
嘘の課題を出された体験を話して
アメリカでは
けっこうガチでエイプリルフールやってるので
アメリカ行く人は気をつけて、と
自分が嘘をついた話じゃなくて
自分が騙された話を答えてました。
「SHOW ME WHAT U GOT」が流れ
ジングルの後は
リスナーからのメッセージが
紹介されていきました。
1通目は、お花見の計画はありますか
という質問でした。
メッセージを送ったリスナーは
友人たちと夜桜見物に行く
という話を拾って
「いいね、夜桜」と Raychell さん。
リキラビのお二人は同時に
「セクシー」と言ってました。
夜桜がセクシーなのか
夜桜見物がセクシーなのか
よく分かりませんけど(笑)
それを聞いて Raychell さん
「今日ね、収録終わったら、
あたしも夜桜ひとりセクシーするからね
夜桜と私というテーマでね」
と言ってましたが
それも、よく意味が分かりません(笑)
2通目のメッセージは、
もしも途中で性別が変わったら
まず最初に、何がしてみたいですか?
という質問でした。
Raychell さんは
たぶん、まず最初に
全裸になって
身体を見ちゃうそうです。
それから、男風呂に入ると言うと
RICKEY さんから
「怪しいやつですよ、それ」と
笑いながら言われてました。
Raychell さんは、あとひとつ
メンズ・ファッションをしたいと
話してました。
RICKEY さんは
「ぼくはやっぱり、女の人になった瞬間
セクシーです」
と答えて
RABBIE さんから
「今の答えになってないんじゃ」と
突っ込まれてました。
RABBIE さんは
女性になるとたぶん声も変わるから
その声でラップしてみたいそうです。
それを聞いた
RICKEY さんと Raychell さんに
でも今とほぼ変わらないと思う
今でも声高いからね
最近やせすぎて女の子と間違われる感じだし
と、さんざんな言われようでした(笑)
3通目は、三人家族で母子家庭の
娘さんからのメッセージでした。
4月に母親が誕生日を迎えるので
感謝の気持ちをこめて
何かプレゼントを考えているが
できたらサプライズなプレゼントを
したいと思っている
どんなプレゼントをしたらいいか
アドバイスをお願いします
という内容でした。
RICKEY さんは
自分の場合、いちばん心がこもるのは
手紙なので、毎年手紙を書いてます
と話してました。
それを聞いた Raychell さんは
すかさず「Me too」と言って
自分も母親に手紙書いてると
同感してました。
RABBIE さんは、文章苦手だから
手紙書けないので、花を贈ってます
と答えてました。
最終的には
心がこもってるものだったら
絶対何でも喜ぶと思う、となり
Raychell さんから
サプライズということなら
手料理とかもいいかも知れない
お母さんの好きな食べ物とか
今まで作ってもらった思い出のものを
逆に作ってあげるとかが
おすすめです
とアドバイスされてました。
このあと「♯G_E_T」がかかり
ジングル後は
レイチェルリキラビが
ハマっている曲や
みんなに聴いてほしいおすすめの曲を
紹介していくコーナーに。
今週は RABBIE さんのセレクト。
「ぼくが今日紹介する曲は
マイケル・ジャクソンの
『ブルー・ギャングスタ』Blue Gangsta
という曲なんですけど
最高です、これはもう。
マイケル・ジャクソンには昔
『スムース・クリミナル』Smooth Criminal
という曲があって
結構有名な曲なんですけど
みんな、マイケルが斜めに倒れる曲、知ってます?
そんときのPVのあれなんですけど
それの、現代版の「スムース・クリミナル」を
作りたいって言って作った曲で
それを分かって聴いたら、
超、雰囲気も濃いんですけど
もうこれは超カッコいい曲なので
絶対みんなに聴いてほしい曲なんで
マイケルが大好きすぎて
2回連続マイケルなんですけど
みんな許してください」
こう話したあと
マイケル聴いたらどんな感じになっちゃうの?
ちょっと立ってダンスしてみて
と Raychell さんから無茶振りがあり
実際にやってみせると
RICKEY さんから
言葉では言い表しにくいね
ラジオ向きではない、この動きは
と、さんざんな言われようでした(笑)
「Blue Gangsta」が流れて
ジングル後、エンディングとなり
恒例、柴田聡さんへの無茶振りは
Raychell さんから
究極の嘘を『ラジオのアナ』で
リスナーのみんなに向けて言ってほしい
というものでした。
『ラジアナ』2時台冒頭の
柴田さんからのレスは
「究極の嘘をついてください」
と言われて嘘をついたところで
最初から嘘だと分かってるわけなので
それは面白くないということでしょうか
「とりあえず、今日ね、
番組終わるまでの間に
究極の嘘をどこかで言いたいと思います。
それを当ててもらいたいと思います」
というものでした。
結局、どういう嘘をついたのかまでは
確認しておりません。
めんご。m(u_u)m

NACK5で放送された
『R WORLD RADIO』
今回もライブで聴きました。
オープニング・トークは
4月1日は
新年度のスタートということで
新社会人や新入生に
「これからいろんなことがありますが
このスタートを楽しんでいきましょう」
というメッセージと
『ラジオのアナ』2年目突入への祝辞に加え
エイプリルフールに
RICKEY & RABBIE は
どんな嘘をついたか
という話が振られました。
RABBIEさんが
「ぼくは毎日嘘ついてるから
エイプリルフールだけは
嘘をつかないように
リアルトークで」
と答えると
RICKEY さんや Raychell さんに
「おかしなやつだぜ」を始めとして
さんざんな言われようでした(苦笑)
RICKEY さんは
自分が大学の新入生のときに
大学の教授に
嘘の課題を出された体験を話して
アメリカでは
けっこうガチでエイプリルフールやってるので
アメリカ行く人は気をつけて、と
自分が嘘をついた話じゃなくて
自分が騙された話を答えてました。
「SHOW ME WHAT U GOT」が流れ
ジングルの後は
リスナーからのメッセージが
紹介されていきました。
1通目は、お花見の計画はありますか
という質問でした。
メッセージを送ったリスナーは
友人たちと夜桜見物に行く
という話を拾って
「いいね、夜桜」と Raychell さん。
リキラビのお二人は同時に
「セクシー」と言ってました。
夜桜がセクシーなのか
夜桜見物がセクシーなのか
よく分かりませんけど(笑)
それを聞いて Raychell さん
「今日ね、収録終わったら、
あたしも夜桜ひとりセクシーするからね
夜桜と私というテーマでね」
と言ってましたが
それも、よく意味が分かりません(笑)
2通目のメッセージは、
もしも途中で性別が変わったら
まず最初に、何がしてみたいですか?
という質問でした。
Raychell さんは
たぶん、まず最初に
全裸になって
身体を見ちゃうそうです。
それから、男風呂に入ると言うと
RICKEY さんから
「怪しいやつですよ、それ」と
笑いながら言われてました。
Raychell さんは、あとひとつ
メンズ・ファッションをしたいと
話してました。
RICKEY さんは
「ぼくはやっぱり、女の人になった瞬間
セクシーです」
と答えて
RABBIE さんから
「今の答えになってないんじゃ」と
突っ込まれてました。
RABBIE さんは
女性になるとたぶん声も変わるから
その声でラップしてみたいそうです。
それを聞いた
RICKEY さんと Raychell さんに
でも今とほぼ変わらないと思う
今でも声高いからね
最近やせすぎて女の子と間違われる感じだし
と、さんざんな言われようでした(笑)
3通目は、三人家族で母子家庭の
娘さんからのメッセージでした。
4月に母親が誕生日を迎えるので
感謝の気持ちをこめて
何かプレゼントを考えているが
できたらサプライズなプレゼントを
したいと思っている
どんなプレゼントをしたらいいか
アドバイスをお願いします
という内容でした。
RICKEY さんは
自分の場合、いちばん心がこもるのは
手紙なので、毎年手紙を書いてます
と話してました。
それを聞いた Raychell さんは
すかさず「Me too」と言って
自分も母親に手紙書いてると
同感してました。
RABBIE さんは、文章苦手だから
手紙書けないので、花を贈ってます
と答えてました。
最終的には
心がこもってるものだったら
絶対何でも喜ぶと思う、となり
Raychell さんから
サプライズということなら
手料理とかもいいかも知れない
お母さんの好きな食べ物とか
今まで作ってもらった思い出のものを
逆に作ってあげるとかが
おすすめです
とアドバイスされてました。
このあと「♯G_E_T」がかかり
ジングル後は
レイチェルリキラビが
ハマっている曲や
みんなに聴いてほしいおすすめの曲を
紹介していくコーナーに。
今週は RABBIE さんのセレクト。
「ぼくが今日紹介する曲は
マイケル・ジャクソンの
『ブルー・ギャングスタ』Blue Gangsta
という曲なんですけど
最高です、これはもう。
マイケル・ジャクソンには昔
『スムース・クリミナル』Smooth Criminal
という曲があって
結構有名な曲なんですけど
みんな、マイケルが斜めに倒れる曲、知ってます?
そんときのPVのあれなんですけど
それの、現代版の「スムース・クリミナル」を
作りたいって言って作った曲で
それを分かって聴いたら、
超、雰囲気も濃いんですけど
もうこれは超カッコいい曲なので
絶対みんなに聴いてほしい曲なんで
マイケルが大好きすぎて
2回連続マイケルなんですけど
みんな許してください」
こう話したあと
マイケル聴いたらどんな感じになっちゃうの?
ちょっと立ってダンスしてみて
と Raychell さんから無茶振りがあり
実際にやってみせると
RICKEY さんから
言葉では言い表しにくいね
ラジオ向きではない、この動きは
と、さんざんな言われようでした(笑)
「Blue Gangsta」が流れて
ジングル後、エンディングとなり
恒例、柴田聡さんへの無茶振りは
Raychell さんから
究極の嘘を『ラジオのアナ』で
リスナーのみんなに向けて言ってほしい
というものでした。
『ラジアナ』2時台冒頭の
柴田さんからのレスは
「究極の嘘をついてください」
と言われて嘘をついたところで
最初から嘘だと分かってるわけなので
それは面白くないということでしょうか
「とりあえず、今日ね、
番組終わるまでの間に
究極の嘘をどこかで言いたいと思います。
それを当ててもらいたいと思います」
というものでした。
結局、どういう嘘をついたのかまでは
確認しておりません。
めんご。m(u_u)m
