昨日、水曜日の25:40から
FM NACK5の『ラジアナ』枠内での放送
今回もライブで聴きました。
オープニング・トークは
先週の水曜日に
コンセプト・ミニアルバム
『THE 3RD』のCDが
リリースされたことと
先週の生放送およびそれに続いて
『ラジアナ』のゲスト・コーナーに
生で出たことが話題でした。
Raychell:どうだった、ナマ柴田。
RICKEY:黒かったです(笑)
RABBIE:チャラかったですね(笑)
このあと「しょみまちが」こと
「SHOW ME WHAT U GOT
feat. RICKEY & RABBIE」が
2コーラスまで(?)かかってジングル。
今回は
リスナーからのメッセージを
紹介しながらの進行でした。
1通目のメッセージでは
新曲を聴いていると
テンション上がり過ぎて
ジョギングのペースが掴めません
との内容に
RICKEY さんが心拍数の音真似。
先週の
アンパンマン・シリーズや
ドラえもんに比べると
はるかに似てました(笑)
3通目は
何でこんなにカッコよく
歌えるんでしょうか
素人にでもすぐできる
歌い方のコツを教えてください
という質問でした。
Raychell:ハートで歌う。
RABBOE:ソウルでね。
Raychell:そうよ。
私たちが伝えたいこのソウルは
曲に乗ってるから
それを歌うためには
そのソウルを感じてソウルを放つ。
RICKEY:何回ソウルっていうんだい(笑)
Raychell:ソウル推しなんでね。
この曲もソウルで作ってますから
ソウルで作ったソウルです。
RABBOE:(笑)
RICKEY:ソウル・メイド・オブ・ソウル?
Raychell:Yeah、メイド・オブ・ソウル。
続いて「WE ARE ONE」が
途中までかかって、ジングル。
4通目は、以下のような
相談メッセージでした。
彼からの
メールの返信がこないことで
悩んでいます。
今はいちおう受験生なので
ケータイを開くのは控えているんですが
重要なメールにも返事をくれません。
嫌われたとか、不安で頭がいっぱいです。
どうしたら彼からメールが
返ってくるでしょうか。
これが読まれたのを聞いて
RICKEY さんは
相手のことをすごく思って
めちゃくちゃピュアな相談だね
と言って
次のような体験談を語ってました。
RICKEY:男の人は、好きと言われて
嫌な人はいないというか
僕も、全然意識してない子に
すごい好き好き言われて
毎晩必ず夜9時に
メールが来てたんですよ。
最初は返してなかったし
ちょっとメールやめて、
みたいなの返してたら
ある日突然来なくなったんですよ。
そうすると心にポッカリ
穴が空いたかのようになって。
Raychell:恋の駆け引きってやつ?
RICKEY:駆け引きされましたよ。
気づいたらちょっと好きになってて
その時にその彼女は
もう違う人に行ってたんです。
Raychell:大事なものは
失ってから気づくからね。
私的には、好きな人に対しては
どんどん好きって言った方がいい。
この思ってる気持ちを抑えて
相手の気持ちもあるけどって(考えても)
でも伝えることってすごく大事で
「悟られ」じゃない限り
分からないものだから
私はどんどんいっていいと思う。
RICKEY:いつゆうの?
Raychell:今でしょう。
続いて、男性の立場としてどう?
と聞かれた RABBIE さん曰く。
RABBIE:その通りだと思うよ。
連絡した方が嬉しいでしょ。
来ない方が淋しいもんね。
俺、寂しがりやだからさ。
(Raychell:兎だからね)
しょっちゅう来てほしいですよね。
というわけで結局は
RICKEY:××さんは、考え過ぎ。
思い切ってダイナミックに。
Raychell:大丈夫、彼を信じて、
勉強頑張って、いいとこ合格しよ。
RICKEY:Don't Worry, Baby.
となって
そんな××さんに、ということで
「Stay Hungry [R WORLD REMIX]」が
かかりました。
ワン・コーラスかかってジングル後
ラスト・コーナーへ。
様々な告知のあと
Raychell さんから
柴田さんへの振り。
Raychell:柴田さん、
先週はありがとうございました
リキラビの二人は初対面でしたが
もうね、すごい仲よくなったと
言ってましたし
柴田さんがどれだけ黒いかというのも
よく分かったので
引き続きまた、これからもね、
よろしくちゃん。
この「ちゃん」が
RICKEY さんにウケてたようで
続けて
「ということで
ここまでのお相手は」
と言っているとき
RICKEY さん、微苦笑してました。
『ラジアナ』2時台の冒頭で
柴田さんは
衝撃的な出会いとか
言ってましたけど
こっちが衝撃的だった
という印象の方が強いんですけどね
と話してました。
やっぱ、あのモノマネですかね(苦笑)

FM NACK5の『ラジアナ』枠内での放送
今回もライブで聴きました。
オープニング・トークは
先週の水曜日に
コンセプト・ミニアルバム
『THE 3RD』のCDが
リリースされたことと
先週の生放送およびそれに続いて
『ラジアナ』のゲスト・コーナーに
生で出たことが話題でした。
Raychell:どうだった、ナマ柴田。
RICKEY:黒かったです(笑)
RABBIE:チャラかったですね(笑)
このあと「しょみまちが」こと
「SHOW ME WHAT U GOT
feat. RICKEY & RABBIE」が
2コーラスまで(?)かかってジングル。
今回は
リスナーからのメッセージを
紹介しながらの進行でした。
1通目のメッセージでは
新曲を聴いていると
テンション上がり過ぎて
ジョギングのペースが掴めません
との内容に
RICKEY さんが心拍数の音真似。
先週の
アンパンマン・シリーズや
ドラえもんに比べると
はるかに似てました(笑)
3通目は
何でこんなにカッコよく
歌えるんでしょうか
素人にでもすぐできる
歌い方のコツを教えてください
という質問でした。
Raychell:ハートで歌う。
RABBOE:ソウルでね。
Raychell:そうよ。
私たちが伝えたいこのソウルは
曲に乗ってるから
それを歌うためには
そのソウルを感じてソウルを放つ。
RICKEY:何回ソウルっていうんだい(笑)
Raychell:ソウル推しなんでね。
この曲もソウルで作ってますから
ソウルで作ったソウルです。
RABBOE:(笑)
RICKEY:ソウル・メイド・オブ・ソウル?
Raychell:Yeah、メイド・オブ・ソウル。
続いて「WE ARE ONE」が
途中までかかって、ジングル。
4通目は、以下のような
相談メッセージでした。
彼からの
メールの返信がこないことで
悩んでいます。
今はいちおう受験生なので
ケータイを開くのは控えているんですが
重要なメールにも返事をくれません。
嫌われたとか、不安で頭がいっぱいです。
どうしたら彼からメールが
返ってくるでしょうか。
これが読まれたのを聞いて
RICKEY さんは
相手のことをすごく思って
めちゃくちゃピュアな相談だね
と言って
次のような体験談を語ってました。
RICKEY:男の人は、好きと言われて
嫌な人はいないというか
僕も、全然意識してない子に
すごい好き好き言われて
毎晩必ず夜9時に
メールが来てたんですよ。
最初は返してなかったし
ちょっとメールやめて、
みたいなの返してたら
ある日突然来なくなったんですよ。
そうすると心にポッカリ
穴が空いたかのようになって。
Raychell:恋の駆け引きってやつ?
RICKEY:駆け引きされましたよ。
気づいたらちょっと好きになってて
その時にその彼女は
もう違う人に行ってたんです。
Raychell:大事なものは
失ってから気づくからね。
私的には、好きな人に対しては
どんどん好きって言った方がいい。
この思ってる気持ちを抑えて
相手の気持ちもあるけどって(考えても)
でも伝えることってすごく大事で
「悟られ」じゃない限り
分からないものだから
私はどんどんいっていいと思う。
RICKEY:いつゆうの?
Raychell:今でしょう。
続いて、男性の立場としてどう?
と聞かれた RABBIE さん曰く。
RABBIE:その通りだと思うよ。
連絡した方が嬉しいでしょ。
来ない方が淋しいもんね。
俺、寂しがりやだからさ。
(Raychell:兎だからね)
しょっちゅう来てほしいですよね。
というわけで結局は
RICKEY:××さんは、考え過ぎ。
思い切ってダイナミックに。
Raychell:大丈夫、彼を信じて、
勉強頑張って、いいとこ合格しよ。
RICKEY:Don't Worry, Baby.
となって
そんな××さんに、ということで
「Stay Hungry [R WORLD REMIX]」が
かかりました。
ワン・コーラスかかってジングル後
ラスト・コーナーへ。
様々な告知のあと
Raychell さんから
柴田さんへの振り。
Raychell:柴田さん、
先週はありがとうございました
リキラビの二人は初対面でしたが
もうね、すごい仲よくなったと
言ってましたし
柴田さんがどれだけ黒いかというのも
よく分かったので
引き続きまた、これからもね、
よろしくちゃん。
この「ちゃん」が
RICKEY さんにウケてたようで
続けて
「ということで
ここまでのお相手は」
と言っているとき
RICKEY さん、微苦笑してました。
『ラジアナ』2時台の冒頭で
柴田さんは
衝撃的な出会いとか
言ってましたけど
こっちが衝撃的だった
という印象の方が強いんですけどね
と話してました。
やっぱ、あのモノマネですかね(苦笑)
