昨日の25:40(本日の1:40)からの放送
今回もライブで聴きました。


オープニングトークは
最近のマイブームのお話。
「お蕎麦屋さんで熱燗いっぱい
 クイッとするのが好きで
 最後に〆は
 お蕎麦を食べて帰るというのが
 最近の私の流行りです(笑)
 私が行ってる店は
 ヘルシーな鳥刺しとかあるんですよ
 美味しいんですよ、それがまた」
とか話してましたが
そば屋酒とはまた、渋いですな。

続いて「しょみまちが」こと
「SHOW ME WHAT U GOT
 feat. RICKEY & RABBIE」が
フルでかかりました。


ジングルの後、ゲストコーナー。

先回に引き続き
同じ事務所の先輩である
紗綾さんがゲストでした。

以下、Rは Raychell さん、
Sは紗綾さんです。

前回もそうでしたが
まとめようとして
下手に手をつけると
かえって時間がかかるので
ほぼ話したままを起こして
楽させてもらいました。

そのため、以下やっぱり
いつも以上に長文となっています。
ご了承ください。


●デング熱のこと

R:紗綾さんといえば先日、
  デング熱にかかってしまって
  ほんと大変だったじゃないですか。

S:もうね、高熱が下がらなくて
  治りかけの時に
  発疹がブワーッて出てきて
  その期間中は
  誰にも会いたくなかったですね。

R:腫れ方とかどんな感じなんですか?

S:脚をすごく蚊に刺されたんですよ。
  それで脚の皮膚の内側の毛細血管が
  細いのが出血しちゃって
  それで真っ赤っかに腫れ上がっちゃって
  もう痒くて痛いのとで
  もう、ずーっと冷やしてましたね。

R:対処法とかって
  どうされてたんですか?

S:発疹のときは皮膚科に行って
  飲み薬と塗り薬をもらって
  処方されてたんですけど
  デング熱の治療法、薬とかは
  特にないので
  高熱出たら解熱剤でお熱を下げて
  みたいな感じでしたね。

R:私もスタッフさんから
  「紗綾がデング熱にかかった」
  「えー!」みたいな。
  もうびっくりしました。

S:自分でもまさか、
  自分がデング熱? とか思って。

R:小学校時代の校長先生まで
  心配してくれたそうで。

S:そうなんですよ(笑)
  校長先生とは
  メル友みたいな感じだったんですけど
  いっときちょっと連絡が途切れてて
  久しぶりに電話かかってきたんですよ。
  電話かかってきたと思ったら
  「お前、大丈夫かっ!」
  ってかかってきて。
  校長先生と
  トレッキングとかも行ってたので
  「お前はな、アクティブだからな」
  みたいな感じで電話で言われて(笑)
  「ま、お前も気をつけろよー」
  みたいな感じで。

R:優しいですね、校長先生。

S:そー、すごく優しいんですよ。
  気にかけてくれて。

R:いい方ですね。
  やっぱり福岡の方は
  いい方なんですね。(笑)


●お酒のこと

R:紗綾さんは11月15日に
  21歳の誕生日を迎えますが
  二十歳(はたち)になった時に、
  ホームパーティー開いて
  ワイン飲む女性に憧れるとか
  女子会で料理を作って
  美味しいお酒を飲むのが楽しみとか
  おっしゃってましたが
  この1年間振り返ってどうでした?

S:いや、まったくしてないですね。
  ホームパーティーも開いてなければ
  女子会で料理も作ってないですし(笑)

R:けっこうプライベートで
  飲みにいこうねーって話してましたけど
  行けてなかったですね。

S:Raychell さんが誘ってくれないから。

R:いやいやいやいや、いつでも誘います。
  もう、お酒のことだったら
  何でも聞いてください。

S:(笑)

R:二十歳になられた誕生日の時に
  いろんな種類のお酒をけっこう
  飲まれてたじゃないですか。
  いちばん好きな
  お酒とかってありますか。

S:梅酒とかは飲みやすいですね。
  白ワインとかも好きですけど
  でも全然まだお酒、分かんないです。

R:あ、そうですか
  じゃあ、あたしが(笑)

S:Lay さんに教えてもらって。

R:はい、今度は食事とね、
  あとお酒の、こう、
  おいしい飲み方とか。

S:ああ、知りたいですね。

R:(同じ)事務所の
  長澤奈央さんも連れて(笑)
  三人で、ぜひ、行きましょう。


●好きな男性のタイプは?

R:もう21歳になるんですが
  プライベートの方はどうなんですか?
  恋愛とか。

S:恋愛まったくしてないんですよ、
  それが今の悩みで。

R:そうですね、全然浮いた話、
  聞かないですもん(笑)

S:ほんとごめんなさい、何か。
  いいネタがなくて(笑)

R:好きな男性のタイプとかって
  あるんですか?

S:尊敬できる人がいいですよね。
  なんか頑張ってる人とか、いいですね。

R:あと、例えば、相手に求めるものとか。

S:うーん、なんだろな。
  価値観の一緒の人が
  やっぱりいいですよね。
  お金の価値観とか
  恋愛の価値観もそうですし
  あと、ご飯の好き嫌いも
  合う人がいいかな。

R:紗綾さん好き嫌いあるんですか?

S:ない(笑)

R:何でもオッケーみたいな感じ?(笑)

S:嫌いなものが多すぎる人、
  なんかイヤじゃないですか。

R:分かります。そうですね。

S:何かでも、分かんないな。
  何なんだろう、男性の理想。

R:例えば紗綾さん、
  アクティブじゃないですか。
  だから、外に出かけるのが好き、とか。

S:あ、それ大事。

R:運動する人が好きとか。

S:運動する、いいね。
  運動する人がいい。

R:ランニング、
  めっちゃしますもんね(笑)

S:そう。だから一緒に
  走ったりしたいですね。

R:ああ、いいですね。
  リスナーの皆さん、ぜひ、
  アクティブになっていただいて(笑)


というような話題のあと
告知がありました。

前回も書いた通り
ファンの方には
すべてお馴染みの情報かと思いますが
例によってあげておきます。

11月6日、って今日ですが(苦笑)
六行会(りっこうかい)ホールにて公開される
『ファンタジープラネット
 ——アリスとシンデレラの冒険——』
に出演。
こちらは9日(日)までです。

11月15日(土)
イーネット・フロンティアから
最新DVD『愛時~アイドキ~』発売。

翌11月16日(日)16:00から
ソフマップアミューズメント館で
発売記念イベントを開催。


告知のあと
紗綾からのリクエスト曲として
マンディ・ムーアの
「自由への扉」がかかりました。

前回に引き続き洋楽でしたが
調べてみたら
ディズニー映画
『塔の上のラプンツェル』(2010)の
挿入歌でした。

今日から始まる舞台での役が
ラプンツェルなのに掛けたのかしらん。


ワンコーラスくらい(かな?)流れて
ジングルの後、ラスト・コーナー。

これからどんどん
ライブしていくので
ぜひ来てください、
ブログやツイッターもやってますので
どんどん絡んできてください
と言ったあと
ラスト・トーク。

「柴田さん!
 えーっとお
 今週はまあ、特にありません!
 ということで
 Raychell の『Ray of Light』
 来週もまた聴いてくださいね
 お相手は Raychell でした
 バイバイ」


『ラジアナ』2時台の
柴田さんのコメントは
「随分と雑な扱いになりましたよ
 半年余り経つと
 特にありませんという振りでね
 だったら何も言わなくてもいいよ
 という感じですけど(苦笑)」
というものでした。(^O^)


ペタしてね