先に『愛人那裡去尋找』のCDを
HMV で注文したと書きましたが
完売/廃盤(絶版)の連絡があり
入手不可の通知がきました。
今年の7月9日に発売されて
すでに在庫切れなのは
どうやら限定版発売だからのようです。
ということは
『will the circle game be unbroken』も
限定版発売という扱いなのかも。
ジャケットに「002」と
番号がふってあったのは
そのためでしたか……

だとしたら、2番というのは
すごくない?
(いろんな意味でw)
とにかく
入手不可の通知が届いたので
今度は Amazon で注文してみましたが
これも、在庫切れの通知が
来そうな予感……。
前にも書いた通り
レコード盤の方で持っているので
聴く分には問題ないのですけれどね。

(LIFE 麗風唱片有限公司 FA-15、1976)
ジャケットには
「香港第一影業機構出品
電影“田園”原聲帶插曲
GREEN GARDEN」
とありますが
要するに
香港第一影業機構制作
映画『田園』Green Garden の
オリジナルサウンドトラック
ということ。
さらに
導演・劉家昌(ラウ・カーチョン)
主演主唱・陳美齢(チャン・メイリン)
とありますが
「導演」とは
「監督」という意味のようです。
全12曲収録で内3曲が
劇伴曲(インストゥルメンタル)。
残り9曲の内、アルバムA面の5曲が
陳美齢ことアグネス・チャンの歌唱です。
ちなみにB面収録の4曲は
劉家昌の歌唱です。
この他にも
『燕飛翔』(1974)
『我在戀愛』(1975)という
映画のサウンドトラック盤が
出ているようですが
そちらは残念ながら持ってません。
もっともこれらの一部(?)は
コンピレーション・アルバムの
『麗風金典系列——陳美齢 Vol.2』

(Life Record Industries Pte Ltd.
LFCD-8072、2011)
に、収録されているのですけどね。
『愛人那裡去尋找』収録の
アグネス歌唱分は
すべて上のCDで聴けます。
もっとも収録順はバラバラですが(苦笑)
だから今回の復刻版
入手し損なっても
ノー・プロブレムといえば
いえなくもないんですが……。
それにしても今回、
なぜ『愛人那裡去尋找』が
『will the circle game be unbroken』と共に
限定版復刻されたのか。
謎ですなあ。

HMV で注文したと書きましたが
完売/廃盤(絶版)の連絡があり
入手不可の通知がきました。
今年の7月9日に発売されて
すでに在庫切れなのは
どうやら限定版発売だからのようです。
ということは
『will the circle game be unbroken』も
限定版発売という扱いなのかも。
ジャケットに「002」と
番号がふってあったのは
そのためでしたか……

だとしたら、2番というのは
すごくない?
(いろんな意味でw)
とにかく
入手不可の通知が届いたので
今度は Amazon で注文してみましたが
これも、在庫切れの通知が
来そうな予感……。
前にも書いた通り
レコード盤の方で持っているので
聴く分には問題ないのですけれどね。

(LIFE 麗風唱片有限公司 FA-15、1976)
ジャケットには
「香港第一影業機構出品
電影“田園”原聲帶插曲
GREEN GARDEN」
とありますが
要するに
香港第一影業機構制作
映画『田園』Green Garden の
オリジナルサウンドトラック
ということ。
さらに
導演・劉家昌(ラウ・カーチョン)
主演主唱・陳美齢(チャン・メイリン)
とありますが
「導演」とは
「監督」という意味のようです。
全12曲収録で内3曲が
劇伴曲(インストゥルメンタル)。
残り9曲の内、アルバムA面の5曲が
陳美齢ことアグネス・チャンの歌唱です。
ちなみにB面収録の4曲は
劉家昌の歌唱です。
この他にも
『燕飛翔』(1974)
『我在戀愛』(1975)という
映画のサウンドトラック盤が
出ているようですが
そちらは残念ながら持ってません。
もっともこれらの一部(?)は
コンピレーション・アルバムの
『麗風金典系列——陳美齢 Vol.2』

(Life Record Industries Pte Ltd.
LFCD-8072、2011)
に、収録されているのですけどね。
『愛人那裡去尋找』収録の
アグネス歌唱分は
すべて上のCDで聴けます。
もっとも収録順はバラバラですが(苦笑)
だから今回の復刻版
入手し損なっても
ノー・プロブレムといえば
いえなくもないんですが……。
それにしても今回、
なぜ『愛人那裡去尋找』が
『will the circle game be unbroken』と共に
限定版復刻されたのか。
謎ですなあ。
