昨晩25:40からの放送
ライブで聴きました。
「みなさん、こんばんは!
あなたのお耳の恋人 Raychell です」
という語り出しのあと
オープニングでは
先週の『おに魂』の話題。
小林アナさんと相談して
藤井ペイジさんをいじる
計画を立てていたそうで
いじらせていただいて
楽しい一晩でした
と話してました(笑)
ゲストツイツイで募集した
「Stay Hungry」紹介の
キャッチフレーズを
さっそく使って
「女子たちよ、獰猛であれ!
Raychell で、『Stay Hungry』」
と言って「Stay Hungry」が
フルコーラスでかかりました。
ジングルのあと近況。
6月下旬から博多に行って
新曲のリリースイベントをしたこと
ももち地行浜で開かれたフェスに参加したこと
(博多の人はノリが良かったそうです)
『博多ステイハングリー』第2シーズン
『夢王』の記者会見をしたこと
向こうのメディアの取材を受けたこと
『夢王』の楽曲の制作をしていること
そちらは福岡のアーティストとの
コラボであること
今までにない楽曲であること
博多では
タクシーの運転手に教えられて
元祖長浜屋ラーメンを食べてきたこと
などが話題にあがってました。
また博多に行きますので
博多の美味しい所を教えてください
と話してから
「妖艶の女王」がかかりました。
ワンコーラス分の演奏後
ジングルが入って次のコーナーへ。
メッセージ(ふつおた)を4通紹介。
3通目のメッセージは
先日の『おに魂』の話題にふれてましたが
Raychell さんのお話では
あの時の放送で
ペイジさんのあだ名の募集をしたら
ツィッターでたくさん来てて
アナさんとウケてたそうです。
「ゴボウ予報士」というのは
ツィッターの書き込みから決めたのかな?
4通目のメッセージには
第3回放送でふれていた
ラーメン店「あふり」の話が出てきて
リスナーさんがよく行くお店では
従業員の男女が
いい雰囲気だという内容を受けて
そういうハッピーな空間が大好きなので
ぜひ行ってみたいと思います
とか話してました。
そのあと「I BELIEVE」がかかり
ワンコーラス分、流れたあとで
それをBGMに
エンディング・トークに。
20分ってほんとに早いですね
と言ってから
スタッフとのやりとりがあったのか
そうですね、柴田さんと代わって
ラジアナをあたしがやって
柴田さんがコーナーをやるということで
よろしくお願いします
とか話してました。
お知らせでは
『Stay Hungry』を
ゲットしてくださいということ
新曲を製作中であること
夏に向けてライブやりますので
HPなどでチェックしてください
ということなどが話されたあと
メッセージ募集について
感想、質問、近況報告
真面目なことからくだらないことまで
相談したいことなど募集しています
こんなテーマでトークしてほしいという
トーク・テーマも募集しているそうです。
以下、ラストトーク。
「柴田さん、
柴田さんはすごく優しくて
怒っているところをね
想像できないんですが
心の底から、こう、ワアって
怒ったことありますか。
優しい男性はね、
すごく、ま、いいと思うんですが
怒るときはね、
ちゃんと怒った方がいいと思いますよ。
女子は意外とね、そんなところにね、
グッときたりしますからね。
それでは Raychell の『Rsy of Light』
来週もぜひ聴いてください。
お相手は、あなたのお耳の恋人
Raychell でした。
バイバイ」
「あなたのお耳の恋人」というのは
決まり文句になったみたいですね。
来週も使うかな?(笑)
なお、2時台に入ってからの
柴田さんレスは
家では意外と怒っている
というものでした。
ただ、外では怒らないだけなのだとか。

●訂正(22:22ごろの)
上の記事で
元祖長浜屋ラーメンと書きましたが
Raychell さんご本人のブログによると
元祖ラーメン長浜家(ながはまけ)の
方のようです。
この二軒、最初はどちらも
「長浜家」を名のっていて
どちらが本家かを争い
裁判沙汰になっていたようです。
ラジオを聴いていた時は
勝った方に案内されたと言ってましたが
「ながはまや」と呼んでいたような……
だから混乱したということで
お許しください。f^_^;
いずれにせよ
謹んで訂正しておきます。m(_ _)m
ライブで聴きました。
「みなさん、こんばんは!
あなたのお耳の恋人 Raychell です」
という語り出しのあと
オープニングでは
先週の『おに魂』の話題。
小林アナさんと相談して
藤井ペイジさんをいじる
計画を立てていたそうで
いじらせていただいて
楽しい一晩でした
と話してました(笑)
ゲストツイツイで募集した
「Stay Hungry」紹介の
キャッチフレーズを
さっそく使って
「女子たちよ、獰猛であれ!
Raychell で、『Stay Hungry』」
と言って「Stay Hungry」が
フルコーラスでかかりました。
ジングルのあと近況。
6月下旬から博多に行って
新曲のリリースイベントをしたこと
ももち地行浜で開かれたフェスに参加したこと
(博多の人はノリが良かったそうです)
『博多ステイハングリー』第2シーズン
『夢王』の記者会見をしたこと
向こうのメディアの取材を受けたこと
『夢王』の楽曲の制作をしていること
そちらは福岡のアーティストとの
コラボであること
今までにない楽曲であること
博多では
タクシーの運転手に教えられて
元祖長浜屋ラーメンを食べてきたこと
などが話題にあがってました。
また博多に行きますので
博多の美味しい所を教えてください
と話してから
「妖艶の女王」がかかりました。
ワンコーラス分の演奏後
ジングルが入って次のコーナーへ。
メッセージ(ふつおた)を4通紹介。
3通目のメッセージは
先日の『おに魂』の話題にふれてましたが
Raychell さんのお話では
あの時の放送で
ペイジさんのあだ名の募集をしたら
ツィッターでたくさん来てて
アナさんとウケてたそうです。
「ゴボウ予報士」というのは
ツィッターの書き込みから決めたのかな?
4通目のメッセージには
第3回放送でふれていた
ラーメン店「あふり」の話が出てきて
リスナーさんがよく行くお店では
従業員の男女が
いい雰囲気だという内容を受けて
そういうハッピーな空間が大好きなので
ぜひ行ってみたいと思います
とか話してました。
そのあと「I BELIEVE」がかかり
ワンコーラス分、流れたあとで
それをBGMに
エンディング・トークに。
20分ってほんとに早いですね
と言ってから
スタッフとのやりとりがあったのか
そうですね、柴田さんと代わって
ラジアナをあたしがやって
柴田さんがコーナーをやるということで
よろしくお願いします
とか話してました。
お知らせでは
『Stay Hungry』を
ゲットしてくださいということ
新曲を製作中であること
夏に向けてライブやりますので
HPなどでチェックしてください
ということなどが話されたあと
メッセージ募集について
感想、質問、近況報告
真面目なことからくだらないことまで
相談したいことなど募集しています
こんなテーマでトークしてほしいという
トーク・テーマも募集しているそうです。
以下、ラストトーク。
「柴田さん、
柴田さんはすごく優しくて
怒っているところをね
想像できないんですが
心の底から、こう、ワアって
怒ったことありますか。
優しい男性はね、
すごく、ま、いいと思うんですが
怒るときはね、
ちゃんと怒った方がいいと思いますよ。
女子は意外とね、そんなところにね、
グッときたりしますからね。
それでは Raychell の『Rsy of Light』
来週もぜひ聴いてください。
お相手は、あなたのお耳の恋人
Raychell でした。
バイバイ」
「あなたのお耳の恋人」というのは
決まり文句になったみたいですね。
来週も使うかな?(笑)
なお、2時台に入ってからの
柴田さんレスは
家では意外と怒っている
というものでした。
ただ、外では怒らないだけなのだとか。

●訂正(22:22ごろの)
上の記事で
元祖長浜屋ラーメンと書きましたが
Raychell さんご本人のブログによると
元祖ラーメン長浜家(ながはまけ)の
方のようです。
この二軒、最初はどちらも
「長浜家」を名のっていて
どちらが本家かを争い
裁判沙汰になっていたようです。
ラジオを聴いていた時は
勝った方に案内されたと言ってましたが
「ながはまや」と呼んでいたような……
だから混乱したということで
お許しください。f^_^;
いずれにせよ
謹んで訂正しておきます。m(_ _)m