本日というか昨日というか
水曜日の25:40~26:00に
FM NACK5 の
『ラジオのアナ~ラジアナ』枠内で始まった
Raychell さんがパーソナリティーを務める
新番組『Ray of Light』、
第1回放送を聴きました。

深夜の1時40分といえば
いつも余裕で起きている時間なので
ばっちりライブで聴きました。

放送自体は録音だと思いますけど(苦笑)

以下、そのレポートです。


初回なので、ご祝儀代わりに
オープニングトークを
全部、起こしてみました。

それもあって
ちょっと長めの記事になっています。

ご寛恕ください。m(u_u)m



「Stay Hungry」のカラオケをバックに
「Raychell、Ray of Loght!」
というタイトルコールの後
オープニングトーク。

「みなさん、こんばんは。Raychell です。
 ということで、今日からスタートした
 『Raychell の Ray of Light』ですが
 わたし、3月までね
 実は『おに魂』の木曜日
 レギュラー・ゲストコーナーで
 出演させていただいたのですが
 もう、大好きな NACK5 さんで
 自分の番組が持てるということで
 とっても嬉しいです。
 今まではね
 小林アナちゃんという子がね
 いっしょにいて
 賑やかに、わいわい
 やっていたんですけれども
 今回、初の、一人喋りということで
 みなさんと一緒に楽しく
 作っていけたらなと思っています。
 リスナーのみなさん、これからどうぞ
 よろしくお願いいたします。
 それでは、Raychell がお送りする
 『Ray of Light』は
 1曲目は、この曲です。
 6月18日、発売になります
 ニューシングルから
 Raychell で『Stay Hungry』」

ここで「Stay Hungry」が
ほぼフルコーラスでかかりました。


「Raychell、Ray of Light」
というジングルの後
(これはオープニングの
 タイトルコールと同じです)
コーナー「Raychell の A to Z」を紹介。

どういうコーナーかというのは
ご本人の説明をそのまま掲げておきます。

「ここからは
 『Raychell の A to Z』と題して
 わたし Raychell の名前の
 R、A、Y、C、H、E、L、L が
 頭文字になっている英単語から考えた
 なるほど、と納得のいく質問から
 そうきたか、と
 若干こじつけっぽい質問まで
 わたしがいろいろと答えていき
 みなさんにわたしの人となりを
 知っていただこうと思います」

R:Respect
「尊敬している人はいますか?」

ホイットニー・ヒューストンが大好きで
ライブでも I Will Always Love You とか
歌っていたそうです。

デビューのきっかけは
都内のライブハウスで
ホイットニー・ヒューストンの歌を
歌っていたのを事務所の人が聴いて
声をかけてもらえたからだとか。

A:Act
「『博多ステイハングリー』で
 女優に挑戦して、出演してみて、
 いかがでしたか」

ドラマ初、演技初で
すごい緊張したけど
すごい楽しかったそうです。

映像で違うものになって表現する
という表現が
すごい面白いと感じた
とのことでした。

Y:Yard
「家に大きな庭があったら
 どんな動物を飼いたいですか」

ライオン。
小さいころのライオンが
めちゃめちゃ可愛くて
それを大人になるまで育ててみたい
そしてわたしの横に控えさせたい
とのことです。

C:Challenge
「これから挑戦してみたいことはありますか」

演技に挑戦していきたいそうです。

もともとミュージカルの曲が
ものすごい好きで
ゴスペルとかも歌っていた。
『天使にラブ・ソングを2』の
Joyful, joyful とかも歌ってたし
『レント』(ミュージカル? 映画?)の
Seasons of Love とかも
昔、歌っていたことがある。
だから機会があれば
ミュージカルに出てみたい。

と話してきて、ね、と
マネージャーに笑いかけた(たぶん)ら

「マネージャーさんの顔が
 それはやめてくれって顔に
 なってますけど(笑)」


ここで曲がかかりました。
楽曲は「LOVE U」でワンコーラスのみ。

ジングルの後は
「Raychell の A to Z」の後半です。


H:Holiday
「お休みの日は何をしていますか」

「休みの日は
 昼間からお酒を呑んでいるか……(笑)
 すごくお酒が好きで、
 なんせ昼間に呑むお酒が
 大好きなんですよ」

ここは聴いていて大ウケしました。(^▽^)

それが終わったら
美術館とか映画館に行って
目からの刺激を受け
いろいろな感性にふれて
何か発見したものを
メモに書いたりしたりするのが
好きなのだそうです。

E:Evil
「自分が悪い奴だなあと思ったエピソード」

事務所のみんなと
バーベキューをしたとき
一個だけ
めちゃめちゃカラシとか入れまくって
普通に、はいっ、て出したことがあった
というエピソードをあげてました。

L:Library
「好きな本はありますか」

「絵本とか、けっこう小説が好きで。
 絵本は自宅にいくつかあるんですね。
 ミッフィーちゃんとか(笑)
 あと、『となりの山田くん』とか、いろいろ
 けっこう小学校のときよく読んでた
 思い出の本とかありまして」

とか話してましたが
『となりの山田くん』は
まんがではないでしょうか。

絵本版もあるのかな?

小説は石田衣良が好きで
中でも『美丘(みおか)』は
とても素敵なストーリーで
何度読んでも泣けるのだそうです。

L:Lady
「大人の女性ってどんな女性だと思いますか」

自分も大人の女性に
なろうとしている段階で
まだ分からないと前置きして
理想では
デビューシングルである
「この愛であるように」に
出てくるような女性でありたい
と思ってるのだそうです。

「愛する人、大切な人を
 大きな愛で包み込むような
 いつでも見守っているような女性に
 わたしもなりたいですし
 これからなっていきたいです」


ここで曲かかりました。

楽曲はニューシングルの
カップリング曲「I BELIEVE」で
ワンコーラスのみでした。


曲の後、ジングルがかかり
おしらせコーナーに。

6月18日に
ニューシングルが発売されること。

6月はライブが多いので
HPでチェックしてほしいということ。

HPは最近リニューアルされたばかりなので
ぜひチェックしてみてほしいこと。

続いて、番組に関連したお知らせとして
メッセージを待っているということ
採用された方は
サイン入りNACK5ステッカーを
プレゼントするということ
NACK5 の NOW ON AIR にある
番組詳細ページの
メッセージ・アイコンをクリックすると
投稿フォームに飛ぶので
そこから投稿してほしいこと
などなど告知してから
ラストトーク。

「それでは、この後も引き続き
 柴田聡さんがパーソナリティーを務める
 『ラジオのアナ』をお楽しみください。
 柴田さん、はじめまして、Raychell です。
 わたしの初の一人喋りはいかがでしたか。
 ぜひ、パーソナリティーの
 大先輩である、柴田さんに
 面白い一人喋りのコツを
 教えていただきたいと思います。
 それでは『Raychell の Ray of Light』
 来週もまた聴いてくださいね。
 バイバイ」

毎週月曜日から木曜日の
深夜1時から4時まで放送されている
『ラジオのアナ~ラジアナ』
水曜日のパーソナリティーは柴田聡さんで
その柴田さんに向けたメッセージでした。


26:00になってから
最初に柴田さんが
Raychell さんのメッセージに

 面白い一人喋りのコツは
 そのままの自分の魅力を出す
 カッコつける必要はなく
 さらけ出せばいい。

と応えてました。


今回から始まった放送
「Raychell の Trip Lip」の時の
喋り方に比べると
じゃっかん軽めというか
女王様女王様した感じではなく
年齢相応というと変ですけど
普段着っぽい感じに聴こえました。

第1回ということでもあり
ちょっとたどたどしいところも
ありましたけど
軽みを感じさせる声調は
なかなかに新鮮でした。

え、誰? と思ったくらいで。(^^ゞ


以上、長文深謝。

毎回こんなことやってたら
たいへんなので
次回からは短くまとめる予定です。

……たぶん(苦笑)

短くまとめる方が
時間がかかって
大変なような気も
するんですよね。( ̄▽ ̄)


ペタしてね