
(日刊スポーツ新聞社、2013.10.22)
先週の金曜日に、所用があって
神田神保町に行ったとき
コピーを取るために寄った
ファミマで見つけました。
出ていることは知ってましたが
映画館(例えばバルト9とか)に行かないと
買えないかなあと思ってたので
そのうち行こうかと考えてたとこでした。
ポップ(というのかな?)がなかったら
気づかなかったろうと思います。
基本的に、現在上映中の
劇場版のカットや設定イラストが中心ですが
プロデューサーへのインタビューは
テレビ・シリーズの方もフォローしていて
映画を観てなくても楽しめる内容でした。
特に、抜き取り面の
9月いっぱいまで(第34話まで)の
全話エピソード紹介がおトク。
(裏面は映画のポスター)
テレビのラストとリンクするかも
というプロデューサーの発言にあおられて
映画を観たくなってきたりしたり(苦笑)
あと、『ドキドキ! プリキュア』の
二種類のエンディングの
ダンス講座の記事が
何気に良かったり。
振り付け師が
Perfume の振り付けもやっている人
だとは、知りませんでした。
全国の小さいお友だちの
プリキュア・コスプレ写真面
「我が家のプリキュア」は……(汗
それにしても春号に続けて
続刊されるとは
思ってもみなかったです。
この流れだと、今後も
映画公開に合わせて出る
という感じですかね。
シリーズのファンはもとより
『ドキドキ!』(「ドキプリ」?)の
ファンであれば
買って、損はないと思います。
お父さん世代の人は、
娘に頼まれて、とか言って
買われてはいかがでしょう。
自分は何も言わず
普通に買いましたが(笑)