
(白泉社/花とゆめコミックス、2013.6.25)
作者名は
「さかたき・あらた」
と訓みます。
ミステリ・ファンの間で話題沸騰、
(ごく一部だけかな? w)
京都の大学の
推理小説(ミステリ)研究会を舞台とする
少女まんが、ようやく読みました。
充実したキャンパス・ライフを送るために
イケメンがいるサークルを求めて
サークル難民となっていた
大学1年生の相羽千里は
偶然出会った影森清正に惹かれて
彼が所属するミステリ研究会
略してミス研に入部する
というお話です。
いわゆる部活動もののラブコメで
謎解きの要素などは、まったくありません。
上に書いたような入部動機のヒロインが
小説好きになるものかなあ
とか思いながら読んでましたが
まあ、新しい世界への出会いのきっかけは
どういうものであれ、
魅力に気づいてハマっていけば
結果オーライということでしょうか(苦笑)
それとも、恋するオトメは
偉大だということでしょうか。
お話自体は普通の少女まんがなのですが
作品中で言及されている
ミステリ小説についての蘊蓄が
少女まんがにしては本格的というか
やけに詳しく
巻末には、言及作品ガイドまで付いてます。
いわゆる新本格系が中心なのですけど
だからということもあるのでしょうか
花とゆめコミックスのオビに
でかでかと「綾辻行人」の名前が載り
推薦文まで寄せているのも驚異です。
雑誌に載ったときは
インタビューも載ったようですが
ミス研がラブコメの題材になるなんて
これも時代というものですかねえ。
併載の読み切り短編「切符にきづいて」は
黒川さんが出るということで
以前観たことのあるドラマ
『虹への手紙』(2008)に出てきた
京福電気鉄道(嵐電)を連想しました。
残念ながら「湊口」という駅は
ないようですけれど。
花とゆめコミックス、
久しぶりに買ったけど
表紙のデザイン変えたんですね。
今ごろ気づいた(^^ゞ