22日(土)にTOKYO MXで放送された
『ファイヤーレオン』Round 12、
放送時は、先にご案内の
「Z旗祭2」のイベントに行っていたため
録画しておいた次第でして
それを、ようやく観終わりました。

サブタイトルは「誕生! 如月ジュリア」。


世界制覇のメンバー募集のチラシに惹かれて
面接会場に向かったひいな。
偶然、順番待ちの行列で隣り合ったのが
後に面接に合格する如月ジュリアだった……
(なぜか大阪弁)

Aパートは世界制覇面接会場で
如月ジュリアが合格するまでを描写。

面接が終わったと聞いて切れた女性が
タイガー・シンの手下
ルードマンを叩きのめしてましたが
その動きがなかなか良かったです。

もしかしてスーアクかな?

Bパートはタケル、ラ・ドール、
もとみの3人が
これまでの戦いを回想する
総集編的展開で
まるで舞台劇のように
あとから登場して横並びになり
お互いがお互いに絡まない
(タケルがひいなに連れられて去ったあと
 ラ・ドールともとみの絡みがあったけど)
という演出は
面白いといえば面白いんだけど……( ̄▽ ̄)

回想シーンのあと
吉祥寺の商店街を歩く
タケルとひいなの前に
足を怪我したファイヤーレオンのために
薬を届けにきたという
東北合神ミライガーが登場。

そのあと児童公園で
ブラックボス、ミドリ仮面という
二大怪人と戦ってました。


というわけで、今回は
回想シーン以外での
ファイヤーレオンの出番はなしという
ちょっと珍しい展開。

こういうひねりというか
肩すかしは、好きなんですが……

その一方
いつもの分からんちん演出としては
今回、劇中の展開に合わせて
各キャラクターが書いたイメージ画を
吹き出しのように映してました。

うーん(汗)


ちなみに今回で第1シーズンが終了。
第2シーズンは10月から始まるそうで
その間は第1シーズンを再放送する
……のかどうかは
今週の土曜日にならないと分かりませぬ。

第2シーズンのダイジェスト映像を流しながら
10月から始まるなんてことは
本放送中には一言も
ふれなかったですけどね(苦笑)

それはどうかと思うんですけど。


ところで、こういうのを
「分割2クール」というようですが
NHKとかではよくありますけど
民放では珍しいですね。


10月になった時に
覚えてるといいんですけどf^_^;