うーん、チルダ記号(にょろにょろ)
文字化けしそうだ……
Friend-Ship Project というのは
テレビ東京と電通が共同で
インフォマーシャル
(インフォメーション+コマーシャル)
などの映像作品を制作する
プロジェクトだそうです。
て、これは Wikipedia の
当該項目からの
ほぼ引用ですが(^^ゞ
そっか、今回のも
保険のCMじゃ、ないんだー
てな感じで(苦笑)
第10弾に関しては
第一三共ヘルスケアと
ほけんの窓口、
PLATINUM が
協賛しているようでして
なるほどそれで
プラチナリングを渡すシーンがあったり
保険のパンフを渡すシーンがあったり
ほけんの窓口の社員という設定だったり
するのかー、と納得。
CMのような気がするけどなあ(苦笑)
前置きが長くなりましたが
その Friend-Ship Project 第10弾に
黒川さんが出演しています。
今年の2月1日から15日まで
テレビ東京でオンエアされたようで
基本的にテレビを観ない自分は
すっかりライブで観損ないましたが
幸いネット上で動画が公開されてます。
アドレスはこちら↓
http://www.tv-tokyo.co.jp/fsp/
柄本佑演じる新郎と
黒川さん演じる新婦の結婚式に絡めて
新郎の両親の結婚の話、
(式や披露宴をしなかった話)
そして新郎とその弟との関係の話が
描かれる、ショート・ムーヴィー集
という感じの出来映え。
黒川ファンは
新郎新婦の絆篇(60秒)が
必見でしょうね。
こんな趣向の映像
ほんとに流すのか、と笑えます。
柄本佑と黒川さんは
映画『僕たちは世界を変えることができない。』で
同じシーンには出てませんが
共演していることを知っていると
なんか不思議な気がしてきます。
しっかし、最近の結婚式って
こんな感じなの?
自分には一生無理って感じ(苦笑)
北見敏之と松原智恵子演じる
新郎の両親のような感じなら
(要するに式や披露宴をしないというんなら)
まだ可能性はありそうですけど……。
ちなみに松原智恵子、
どっかで名前、聞いたことあるなあ
と思って検索してみたら
『時間ですよ』(1970~73)で
「松の湯」の長男(松山英太郎)の
嫁さん役で出てた人でした。
懐かしー(分かる人には分かるw)
本日から、黒川さんが出ている
映画『横道世之介』が
公開になったようですが
残念ながら、いろいろと
〆切や用事を抱えていて
観に行けませんでした。
にもかかわらず
仕事終わんないし(´・ω・`)
悲すぃー(TωT)
文字化けしそうだ……
Friend-Ship Project というのは
テレビ東京と電通が共同で
インフォマーシャル
(インフォメーション+コマーシャル)
などの映像作品を制作する
プロジェクトだそうです。
て、これは Wikipedia の
当該項目からの
ほぼ引用ですが(^^ゞ
そっか、今回のも
保険のCMじゃ、ないんだー
てな感じで(苦笑)
第10弾に関しては
第一三共ヘルスケアと
ほけんの窓口、
PLATINUM が
協賛しているようでして
なるほどそれで
プラチナリングを渡すシーンがあったり
保険のパンフを渡すシーンがあったり
ほけんの窓口の社員という設定だったり
するのかー、と納得。
CMのような気がするけどなあ(苦笑)
前置きが長くなりましたが
その Friend-Ship Project 第10弾に
黒川さんが出演しています。
今年の2月1日から15日まで
テレビ東京でオンエアされたようで
基本的にテレビを観ない自分は
すっかりライブで観損ないましたが
幸いネット上で動画が公開されてます。
アドレスはこちら↓
http://www.tv-tokyo.co.jp/fsp/
柄本佑演じる新郎と
黒川さん演じる新婦の結婚式に絡めて
新郎の両親の結婚の話、
(式や披露宴をしなかった話)
そして新郎とその弟との関係の話が
描かれる、ショート・ムーヴィー集
という感じの出来映え。
黒川ファンは
新郎新婦の絆篇(60秒)が
必見でしょうね。
こんな趣向の映像
ほんとに流すのか、と笑えます。
柄本佑と黒川さんは
映画『僕たちは世界を変えることができない。』で
同じシーンには出てませんが
共演していることを知っていると
なんか不思議な気がしてきます。
しっかし、最近の結婚式って
こんな感じなの?
自分には一生無理って感じ(苦笑)
北見敏之と松原智恵子演じる
新郎の両親のような感じなら
(要するに式や披露宴をしないというんなら)
まだ可能性はありそうですけど……。
ちなみに松原智恵子、
どっかで名前、聞いたことあるなあ
と思って検索してみたら
『時間ですよ』(1970~73)で
「松の湯」の長男(松山英太郎)の
嫁さん役で出てた人でした。
懐かしー(分かる人には分かるw)
本日から、黒川さんが出ている
映画『横道世之介』が
公開になったようですが
残念ながら、いろいろと
〆切や用事を抱えていて
観に行けませんでした。
にもかかわらず
仕事終わんないし(´・ω・`)
悲すぃー(TωT)